タグ

2016年12月12日のブックマーク (4件)

  • 非公式PDF版SICP・新訳 - アスペ日記

    計算機プログラムの構造と解釈、通称SICPを一から翻訳し直しました。 ファイル: SICP非公式日語版 翻訳改訂版 リポジトリ: https://github.com/hiroshi-manabe/sicp-pdf また、今回の翻訳をするにあたって考えたことを別記事にまとめました。 腐った翻訳に対する態度について SICPはMITの有名なプログラミングの教科書です。詳しくはminghai氏の記事をご参照ください。 この翻訳改訂版は、minghai氏の非公式日語版(以降、minghai氏版)のあまりにも惨憺たる翻訳を見かねて、原著から翻訳をし直したものです。この翻訳を進めるにあたっては、minghai氏版の訳を置き換えていくというやり方で進めていきました。しかし、差分を取ればわかっていただけると思いますが、minghai氏版のテキストは痕跡をとどめていないはずです。この方式を採ったのは、

    非公式PDF版SICP・新訳 - アスペ日記
  • 他人の視線が自己愛を生みだしている - 真顔日記

    男は自分の乳首を気にしない。これはもはや定説と言っていいだろう。この社会において女の乳首には重大な価値が置かれているが、男の乳首など胸のあたりに付着したドドメ色のゴミ。それ以上でもそれ以下でもない。 当然、私も自分の乳首を気にしないし、油断すれば自分に乳首があることすら忘れてしまう。たとえば銭湯などで服を脱ぐ場合、見知らぬ人々のなかでペニスを丸出しにすることには多少の躊躇があるが、乳首は問題ない。いくらでも出すことができる。 結局は、他人の視線を意識するかどうかなんだろう。他人が見ていると思い込むからこそ、肉体の特定の部位が強い意味を持ちはじめる。もしもこの社会が女の乳首に何の価値も置いておらず、ひじやひざに対するような無関心ぶりでいたならば、女たちは平気で乳首を露出していたにちがいない(と書くと喜ぶ男もいるかもしれないが、喜ぶ男がいないということがこの仮想社会の前提条件である)。 こんな

    他人の視線が自己愛を生みだしている - 真顔日記
    hagurin_Lv1
    hagurin_Lv1 2016/12/12
    禅だ…
  • 人は2000連休を与えられると、どうなるか? - ジモコロ

    「京都ひきこもり大演説」は、無職とライターの中間のような存在である三十代の男・上田啓太がコラム的なことを書いていく連載です。今回はニートで引きこもりの生活を続け、結果的に2000連休を過ごすことになった上田が、その時の感情を綴ります。怠惰から不安に、さらに、過去を経過し、自分らしさの感覚が薄れていく……? 連休。 この二文字に何を感じるかで、その人の状況が分かると思うんですね。大半の人は「うれしさ」が出てくると思います。会社や学校に行っている人にとって連休はサイコー。 しかし一部の人は何の感情もわきません。無職、ニート、サボりがちの大学生など、日常的に通う場所のない人間は連休と言われてもピンとこない。 日々の労働があるからこそ、土日はうれしいわけです。金曜の夜はワクワクするし、月曜の朝はうんざりする。三連休があれば大喜び。盆と正月はすばらしい! ここで私の話をしたいんですが、私は最近まで2

    人は2000連休を与えられると、どうなるか? - ジモコロ
    hagurin_Lv1
    hagurin_Lv1 2016/12/12
    2000連休というパワーワード。自分の中での「哲学科にいるこじらせた人」のイメージに一致する人だった。もっと読みたい。
  • ソフトウェア開発見積りの 基本的な考え方.pdf

    hagurin_Lv1
    hagurin_Lv1 2016/12/12
    ソフトウェア開発見積りの基本的な考え方 / "「目標」を「見積り」としてしまう。" やりがち…。