2016年11月16日のブックマーク (4件)

  • 「管理職になりたくない」とうそぶく人間は、一生キツイ仕事にあえぐ - まぐまぐニュース!

    最近は「管理職になりたくない」と考えるサラリーマンが多いようですが、そういった人は単に「管理職とはどうあるべきか」を知らないだけなのでは?メルマガ『音多秀茂の【富と成功の5つのタネ】』で、誰もが出世したいと思うような「管理職の理想像」を語っています。 あなたは管理職になりたいですか? 先日のヤフー記事で「課長にすらなれない40代の現実」なんて記事が出ていました……。 この記事を読んだ後、最近よく耳にする「管理職になりたくない人が増えている」という風潮を思い出して、「管理職になりたい人、なりたくない人」当はどっちが多いの? と考えてしまいました(笑)。 あなたはどちら派でしょうか? 私は基的には管理職は目指した方が良いと思います。 何故なら、会社というただでさえ狭い世界で一生の大半を過ごすのに、ずっと同じポジションにいたら一層世界が広がらないからです。 たった一つの昇進だけでも、住む世界

    「管理職になりたくない」とうそぶく人間は、一生キツイ仕事にあえぐ - まぐまぐニュース!
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2016/11/16
    一生きつい仕事をしたくないから管理職になったのでしょうか?現場がきつい仕事だと思っているのでしょうか?現場の方が自分に合っていて楽しいと思っている人もいるのではないのでしょうか?
  • 自分で自分の機嫌をとろう - 目よ、欲に眩め

    2016年もあと1ヶ月ちょっとというところですが、 今年の抱負が決まりました。 「自分で自分の機嫌をとる」。 最近、人生とはこれに尽きるのではないかと思い始めている。 自分が落ち込んでるなとか、機嫌が悪いなというときに気づいて、 それを自らリカバリーすること。 お酒飲むのもひとり。夢を見るのもひとり。 でもそれで元気でいられるなら問題なくない!? 自分で自分の機嫌をとりつづけることを、 切ないやら空しいという話もありそうですが、 むしろ、 自分の機嫌もとれないような人間は他人の機嫌も取れないはず。 ということで、当面、 積極的に自分の機嫌をとっていこうと思います。 しかし、さあ、何をして機嫌を取ろうか。 好きな小説を読むのもいいですし、 好きな音楽を聴くのもいいですし、 好きな映画を観るのもいいですが、 最近たちどころに機嫌とれるなコレ、と思ったのは料理です。 しかも、ただの料理ではなく、

    自分で自分の機嫌をとろう - 目よ、欲に眩め
  • 「哲学ってなんなの? ムダじゃない?」 哲学者に話を聞いてきた - ジモコロ

    「難しい」「役に立たない、ムダ」「何をやってるかよくわからない」というイメージがある哲学。実際のところどうなのでしょうか? 哲学者に話を聞いてきました。哲学者ってどうやってなるの? なんで哲学やってるの? うーん。実に興味深い……。 こんにちは。ライターの恐山(おそれざん)と申します。 難解な哲学書を読んでいるふりをしています。 唐突ながらおたずねします。 みなさんは「哲学」という言葉にどんなイメージを持っていますか? 周囲の人たちに聞いてみたところ、このような反応でした。 ・難しいことを言っている学問 ・役に立たない学問 ・無意味な学問 ・名言を考える学問 ・気でやると不幸になって、発狂して孤独に死ぬ ・気むずかしい屁理屈好きの趣味 ・ヒゲ ・就職できない ……散々です。 で、「哲学者が考えている哲学的な問題」って、たとえばこんなイメージじゃないですか? ろうそくの火は消えるとどこに行

    「哲学ってなんなの? ムダじゃない?」 哲学者に話を聞いてきた - ジモコロ
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2016/11/16
    おもしろい記事でした。好きな事して生きて行くことは素晴らしい、それが哲学でも。
  • ずっとやってみたいこと。 - 理想の私が死んでいく

    いまの仕事とはあまり関係が無いけれど、いつかやってみたいと思っていることがある。 地元の良いところを発信する人間になって、みんなに来てほしいと思っている。 町おこし的な事に興味があって参加したこともあるけど、一過性の派手なイベントや盛り上がりではなくて、しみじみと「この街に住みたいな」と思ってもらえる情報を発信したい。 ハレの日を作る町おこしではなく、ケの日を穏やかに過ごせる町だよって言いたい。 観光PRというより、この街に魅力を感じてくれる人が増えたら良いなと思う。 私の町は、とっても素敵だと思う。 たくさんのお店があるわけじゃ無いし、都会でもない。 洋服買うときとかは不便だなーと思うこともある。 でも、その代わりよく探すと、土用の日には炭火で焼いたうなぎをお得な価格で売ってくれる魚屋さんがあったり、相談するとが店先に並んでない野菜を仕入れてくれる八百屋さんもある。 小さいけどコーヒー

    ずっとやってみたいこと。 - 理想の私が死んでいく
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2016/11/16
    ぜひ実現して下さい。