haibisukasusanのブックマーク (758)

  • #03 あの人は今!? 2年前のはてなブログの読者さんを訪ねてみる! アクセス数とか気にしすぎ編 - ねこのおしごと

    運営報告は悪 301~350(敬称略) 351~400(敬称略) 401~450(敬称略) 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです! 運営報告は悪 2年前にやってたブログの 読者さん巡りも折り返しに 来たところなんだけど 生存ブログは 96/300 やっぱり2/3のブログは なんらかの理由で止めちゃってる って事っぽいねぇー。 更新頻度が高いor低いで それは変わって来るかもしれないけど 始めた事を途中で止めちゃって、 さらにキチンと終了させないのか 月さんは超謎に未だ思ってる。 数年後にひょっこり復活って 場合もあるだろうけど なんか、どーなったのか 気になって仕方ない! だって月さん完璧主義なので 中途半端なの苦手だから! でねぇー更新停止しちゃった ブログの共通点って言うのかなー? 過去記事とかすらぁーって 見ると毎月のブログの運営報告 とかしてる所が結構あったのよ

    #03 あの人は今!? 2年前のはてなブログの読者さんを訪ねてみる! アクセス数とか気にしすぎ編 - ねこのおしごと
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2020/03/22
    おもしろい企画ですね♪
  • 「育児つらい」⇒「え、子ども可愛くないの?」 - KMSHI’s blog

    少し前に、twitterで話題となった神回答の話です。 育児辛い=大変ーカワイイ=つらい ではなく、 大変×カワイイ=マジつらい という神回答。とても共感します!というか、実感かな?なるほどー確かに。といった感じでしょうか。 「子ども可愛くないの?」この質問自体も、辛そうなママを心配している発言かもしれませんし、 私は自分の子どもがこんなに可愛いのにそういう気持ちないの?という意味なのかもしれません。 どちらにせよ、親は子どもの事に関してはとてもとても敏感です。 妊娠がわかってから、きっと子どもが成人してからも、ずっと親としての責任(?)をもちながら、常に心の片隅でこれで良いのかどうか悩んだり迷ったりしながら生きているからです。だからこそ、ちょっとした質問にも敏感に反応してしまうんですよね。 育児ノイローゼによる悲しい事件もたびたび起きていますが、明日は我が身と思うほどに他人事ではありませ

    「育児つらい」⇒「え、子ども可愛くないの?」 - KMSHI’s blog
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/12/30
    自分の子どもだもの可愛いに決まってる。 でも、自分の子どもの育児は可愛いだけでは済まないですよね... 将来ちゃんと独り立ち出来るように育てなければならない一発勝負ですから責任やら色んな事も伴いますので...
  • 人は、自分と似ている人からのアドバイスがもっとも役に立つ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    「誰からアドバイスをもらえばいいのかわからない……」「誰に相談すればいいのかわからない……」そんなこともあるかと思います。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は『人は、自分と似ている人からの助言がもっとも役に立つ』というお話です。 目次 目次 誰にアドバイスをもらうか 自分と似ている人からのアドバイスがもっとも役に立つ 自分に似た人をフォローしとこう 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 誰にアドバイスをもらうか 仕事の悩み、恋愛の悩み、人間関係の悩み……こんな悩みを抱えた時にあなたは誰に相談をするでしょうか。 悩み解決には「誰に相談をするか」「誰からアドバイスをもらうか」が肝心です。 たとえば「会社を辞めたい」と上司相談をしたとします。 もしかすると「そんなのは甘えだ!」「それぐらいで辞めるなんて言うな!」と上から目線でアドバイスをされるかもしれません

    人は、自分と似ている人からのアドバイスがもっとも役に立つ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/12/24
    いつかどこかでみつけた『人は信じたいものを信じる』って言葉を思い出しました。
  • 草間彌生(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、雨は降らないみたいですが、一日くもり予報です。 松へ出張の時、休みが一日ありいろいろと見て回りました。残念ながら常設展示は撮影禁止でしたが、いろいろなものが赤い水玉でした(笑) 【撮影場所 松市美術館:2019年11月30 日 OLYMPUS E-M1】 【ウィキペディア引用】草間彌生のいくつかの作品は、水玉模様などの同一のモチーフの反復によって絵画の画面や彫刻の表面を覆うことが特徴の一つである。合わせ鏡を用いて光やオブジェを無限に広がるように見せるインスタレーションや、男根状のオブジェを日用品などに張り付ける立体作品も制作している。カボチャをモチーフにした作品もしばしば見られる。また、ファッションデザインや小説執筆などの活動も行う。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    草間彌生(前編) - 金沢おもしろ発掘
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/12/20
    楽しそうでいいですね♪
  • アメリカではハンバーグとは言わない!という話:サタデープラス【2019/12/14】 | 何ゴト?

    私たち日人が普段べている「ハンバーグ」。 これを、海外の人に見せて、「What's this ?」と聞くと、 「ソールズベリーステーキ」という言葉が返ってきました。 アメリカでは、ハンバーグとは言わないようです。 アメリカのレストランなどのメニューにもハンバーグとは書いておらず、 ハンバーグというと、ドイツの都市「ハンブルク(Hamburg)」を意味する。 なぜ、ソールズベリーステーキというのか? 19世紀後半のアメリカでは、富裕層生活が贅沢になり、肥満や脳梗塞の患者が増加。 医師であるソールズベリーさんは、病気の原因は脂肪分いっぱいの肉料理だと考えた。 そこで、脂肪分の少ない赤身の牛肉を細かく刻んでステーキにすることを提案。 これが、ソールズベリーステーキと呼ばれるようになり広まった。 ではなぜ、日ではハンバーグと呼ぶのか? 実は、ドイツのハンブルクと関係がある。 ハンブルクで

    アメリカではハンバーグとは言わない!という話:サタデープラス【2019/12/14】 | 何ゴト?
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/12/20
    ジューシーなハンバーグは偽者ソールズベリーステーキなんですね。日本の脂分が多いジューシーな偽者ソールズベリーステーキは日本料理としてのハンバーグでいいのでは?
  • ベーシックインカムはきっと面白い人の味方 - シロクマの屑籠

    ITが単純労働をい散らかした後にやってくること - orangeitems’s diary リンク先の文章は、ITが人間の仕事を奪っていった先に、労働や勤労の「権利」はどうなってしまうのか、を問うたものだ。人間の仕事がどんどんなくなり十分なベーシックインカムが普及したら、今度は「働く権利の喪失」という問題が浮上するのではないか、と書いている。 世の中には、「人間にしかできない仕事をすればいい」という人もいる。では、人間にしかできない仕事がいったいどこにどれだけあるというのか? 人類史は、効率化とそれによる仕事の消失を繰り返してきた。産業革命がインドの機織り職人を壊滅させたように、オートメーション化によって単純労働の正規雇用がすり減っていったように、これからもテクノロジーは人間から仕事を奪い続けるだろう。少なくとも、狭い意味での仕事についてはそう考えたくなる。 しかし、狭い意味での仕事に囚

  • 雪かきしてたら鹿賀丈史みたいな顔したババアにキレられた - kansou

    数年前、雪かきしてたら近所に住んでる俳優の鹿賀丈史みたいな顔したババアが血相変えて、 「ちょっと!そこに雪投げたらダメでしょ!」 とか怒鳴り散らしてきて、道の邪魔にならないように電柱の陰んとこに投げてた雪指して「そこはウチの敷地だから!もっと右側に投げなさい!」つっていきなりまくし立てられ、別件ですでにイライラしていた俺は怒りのあまり、 「は?いきなりなんだババア?投げなさいだ?言い方があるだろうがボケ。こんな大雪でどこが道かもわかんねぇのに敷地もクソもあるかよ、つーかお前らの家の奴ら誰も雪かきやらねぇじゃねぇか。やらねぇくせに文句言ってんなネット民かお前?同じ土俵上がってから言えや。そもそもこっちはむしろお前の家の前とかも雪かきしてんだからなそれわかってんのか?通り道じゃなかったら死んでもやってねぇからな。いい加減にしねぇとやったんぞババア?」 の憎悪を込めて、めちゃくちゃ煽り顔で一言「

    雪かきしてたら鹿賀丈史みたいな顔したババアにキレられた - kansou
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/12/13
    笑い過ぎて涙が出ました。 なんだかんだ言っていい人過ぎる
  • 正しい怒り方 - ぐわぐわ団

    正しい怒り方、そんなもんありません。 私は人が怒られているのを見るのがめっちょこ苦手です。見ているこっちまでメンタルがやられます。もちろん、怒られるのも苦手です。こちらが悪かろうと、理不尽な言い分であろうと、どっちにしろメンタルが削られます。だから、私自身は怒りません。というより、怒れないんです。怒り方がわからないし、そもそも怒る理由もないし。 例えば、なんちゃらペイが使えないからといってレジの人に怒鳴っている人がいたとして、怒鳴ったらなんちゃらペイが使えるのでしょうか。システムダウンであれば、レジの人にいくら怒鳴ったところで何も解決しませんし、自分のうっかりでロックがかかってしまって使えないのだとしたら、レジの人はとばっちりでしかありません。「使い方がわからないから教えろ。何?わからん?なんちゃらペイが使えると書いてあるじゃないか、なんて不勉強なんだ、バカモン!」と怒鳴る人に至っては、自

    正しい怒り方 - ぐわぐわ団
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/12/13
    話の展開に爆笑してしまいました。
  • 10.29 ひと呼吸 (´ー`) - 七色とんがらし

    雨に叩かれ続けた10月が もうすぐ終わろうとしてますね 今日の雨は優しく静かに降っていて 少し肌寒い南関東です せめて秋の気分だけでも楽しみたいもんですね ^^; さてさて。。。 取り急ぎのお話しで恐縮なんですけど ^^; 27日の夜半過ぎ 突然チビワンに異変が起きまして そこから深夜までの間 呼吸が止まりそうな勢いで体調が急降下 (* ̄□ ̄*; なんて事件があった福ふく家でごじゃりまする…(ーー;)💦 あっ!! 先にお伝えしますけど チビワンは大丈夫 ♪ ちゃんと生きてます v(=∩_∩=) 実は24日の診察時 相変わらずの不整脈はあったんですけど 安定してたんで 今は昼夜逆転の悪循環を先に落ち着かせよう...になり いつもの安定剤で緩やかに修正する事に決めたんです 今回みたいな危うい最悪の状況に今までなったことが無かったんで 一切の想像もしてませんでしたから 不整脈の方への意識が薄か

    10.29 ひと呼吸 (´ー`) - 七色とんがらし
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/10/29
    ワンちゃんのためにも自分のためにもマイペースで良いと思います。健康が一番です。日記は所詮自己満足の手段です(私はですが…)。お大事に…
  • 徳井義実さんの「想像を絶するだらしなさ、ルーズさ」が、他人事とは思えない。 - いつか電池がきれるまで

    https://news.goo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/sanspo-sca1910240001.htmlnews.goo.ne.jp hochi.news これはひどい……という案件ではあるのですが、正直、僕自身、これまでの人生で、「大事なんだけれど、自分にとっては面白くないこと」を「今日やらなきゃ……でも、今日はもう遅いから、明日にしようかな、明日なら間に合うよね……」と、先送りにしてきたことがたくさんあるので、あまり徳井さんを責めようという気にもなれなくて。 だからといって、擁護しようもない、というのも事実なのだけれど。 ネットでは、徳井さんはADHDではないか、という話も出ているようで、紹介されているエピソードも、「ああ、たしかにそうかもしれないなあ……」と思うようなものばかりなんですよ。 matome.naver.jp ent.sm

    徳井義実さんの「想像を絶するだらしなさ、ルーズさ」が、他人事とは思えない。 - いつか電池がきれるまで
  • MINIATURE LIFE展【チャーフィン】 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、せっかくの週末ですが、曇りの予報です。 金沢21世紀美術館で、行われてる「MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界」を見てきました。日常的な物を題材にしてミニチュア人形と組み合わせた写真家で、素晴らしい作品でした。実際の模型と写真構成されており、タイトルもユニークでした(笑) 【チャーフィン】 【25㎝プール】 【で読んでから、飛び込みのシミュレーションはバッチリ】 【レアな大波】 【新国立競技場デザイン案】 【スキーに行ってトイレ】 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2019年10月19日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    MINIATURE LIFE展【チャーフィン】 - 金沢おもしろ発掘
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/10/26
    金沢に戻って来られたんですね…このシリーズの中で今回の投稿写真が一番面白かったです。まだあるんですか?
  • 「子どもは親の所有物じゃない」っていう当たり前が分からない親 - 自由ネコ

    「子どもは親の所有物じゃない」ってフレーズ、何度も聞いた事があると思います。 もう散々、あちこちで言われてると思うんですけどね…。 でも、まだ、そういう当たり前のことが分かってない親が、けっこういるみたいで。 なさけないっつーか、あきれるっつーか…。 子どもの不登校について相談して、回答者にコテンパンに叩きのめされている母親発見。めちゃくちゃキツイ…。 なんかもう、全方位的にキツイ。 キッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッツイ。 「今だけ無料」ってことは、来有料の記事っぽいですね。 相談者は読まないほうがいい回答|幡野広志の、なんで僕に聞くんだろう。|幡野広志|cakes(ケイクス) まず、こんな親に育てられた子どもが気の毒。 こんなどうしようもない親をボロクソに言わなければならない回答者が気の毒。 自分自身の至らなさに全然気づいていない、母親人が気の毒。 とりあえず、全員、気の

    「子どもは親の所有物じゃない」っていう当たり前が分からない親 - 自由ネコ
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/10/21
    あなたの人生を輝かせるために子どもがいるのではなくて、子どもには子どもの人生がある。
  • 『天気の子』の心理学的考察 みんなが感じた「違和感」の正体を探ってみた【ネタバレ注意】 - ナゾロジー

    公開1ヶ月後で興行収入100億円を突破した、新海誠監督の映画最新作『天気の子』。大ヒットの前作『君の名は。』にどこまで迫るかが注目されています。 筆者は前回『君の名は。』考察記事(別サイト)を書いて大反響をいただいたのですが、「みんな(セカイ系で中二病な)新海監督が好きなんやな!」という手応えを感じました。 なので、今回も『君の名は。』のようなセカイ系ファンタジーな作品を期待していましたし、正直、また良い感じにオカルトとか神話目線からの考察記事が書けちゃうんじゃないかという下心をもって公開初日に鑑賞したわけです。 ところがどっこい。 この作品は「違和感」だらけでした。単なるファンタジーではない「現実社会」の何かを描こうとしている。新海監督から挑戦状を叩きつけられた気分でした。 そして鑑賞後、「オカルト的な考察では火傷する」という警告が私の頭の中で発生したのです。 まず、『君の名は。』とはま

    『天気の子』の心理学的考察 みんなが感じた「違和感」の正体を探ってみた【ネタバレ注意】 - ナゾロジー
  • フィギュアスケートで前代未聞の衣装チェンジ:モーニングショー【2019/10/21】 | 何ゴト?

    昨日(2019/10/20)行われた、フィギュアスケートGPシリーズアメリカ大会、女子フィギュアスケート。 出場していたロシアのアンナ・シェルバコワ(15)選手が、衝撃のパフォーマンスを魅せました。 最初のジャンプで大技のジャンプ4回転ルッツ+3回転トウループを決めると、その後2回目の4回転ルッツも成功。 そして、ここで注目するのは・・・、 演技後半に、彼女が手を胸元にあてた次の瞬間、 紫から赤へ、前代未聞の衣装チェンジ。 全てにおいて観客を魅了した15歳のアンナ・シェルバコワ選手がグランプリシリーズ初優勝を飾った。 www.youtube.com

    フィギュアスケートで前代未聞の衣装チェンジ:モーニングショー【2019/10/21】 | 何ゴト?
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/10/21
    斬新な発想♪
  • 計画運休、臨時休業、臨時休暇、本当の意味での働き方改革 - ハイビスカスのいい加減は良い加減Log

    危険も伴い一日の大半をかけて通勤し、着いてから数時間しか仕事ができなく非効率過ぎても出勤しなければならないという変な使命感というか同調圧力があった( ある)日。 いままではそうしなければ、そういうことに同調しなければ、仕事できない人認定されていたのかもしれないけれど、これからはきっと変わっていくと思う。 先日の台風一過の通勤の様子がSNSに上がり、いろんな意見、考え方がツイートされた。johosokuhou.com 交通機関が動かなければ会社にいかなければならないという変な使命感はあきらめという決断に変わり、無理やり勤務させられていた交通機関従事者への乗客による八つ当たり、恫喝、暴力などもなくなる。 大手スーパー、大手百貨店も臨時休業の決断をした。東日大震災以来とのこと。 私は、東日大震災の時、小売業に勤めていて、しばらくの期間は数時間だけ店を開けて当番制で出勤していた。物を販売する

    計画運休、臨時休業、臨時休暇、本当の意味での働き方改革 - ハイビスカスのいい加減は良い加減Log
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/10/12
    自然には逆らえない。。。皆さん、心身にお気を付けくださいませ。
  • アロエは子どもにとっては毒になる!?という話:ビーバップハイヒール【2019/09/26】 | 何ゴト?

    子どもがアロエをべると、脱水症状を起こして意識不明になってしまうこともあるそうです。 アロエといえば、医者いらずとして、昔から体に良いものとされ、 傷薬や胃腸薬、美肌効果のあるジュースなどに使われてきた。 しかし、アロエは子どもがべると「毒」になる。 原因は、アロエに含まれる「アロイン」。 アロインは胃腸の働きを抑制するため、便秘解消効果があるが、 消化器官が発達していない子どもにとっては強力な下剤となってしまい、急な下痢に陥り脱水症状を引き起こしてしまう。 子どもは自分で脱水症状だと気づけないため、最悪の場合死亡してしまうこともある。 ちなみに、アロインの致死量は、5歳で約3.4g。 そのため、欧米では子どもにアロエを与えるのは禁止されている。

    アロエは子どもにとっては毒になる!?という話:ビーバップハイヒール【2019/09/26】 | 何ゴト?
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/09/28
    子どもが小さい頃アロエヨーグルトとか食べさせていたけど、危険だったんですね、、、
  • 分かりにくい道路の話:あさチャン!【2019/09/20】 | 何ゴト?

    名古屋の赤塚交差点付近には、分かりにくいせいで事故が多発する道路がありました。 4車線の道路を見ると、左から「左折」「直進」「右折」「直進」となっている。 右折レーンの右側に直進レーン、これはバスの優先レーンです。 通常、バス停は進行方向の左側にありますが、 こちらでは、バス停は道路の中央。 全国でも珍しい作りとなっているのです。 そのため、約9.2kmもの区間で、右折レーンの右側をバスが走行。 また、このレーン、時間帯によっては乗用車も走行可能になるということで、特殊な事故も度々発生しているといいます。 さらに、突然3車線が2車線になるなど、走りにくい作りになっているこの道路。 気づけば、目の前に反対車線が現れるため、逆走状態になる車もあるといいます。 そもそも、なぜバス停を中央に作ったのでしょうか? 名古屋市交通局によると、 左の車線だと左折待ちの車や路上駐車などの影響でバスの進行が遅

    分かりにくい道路の話:あさチャン!【2019/09/20】 | 何ゴト?
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/09/21
    さっさと直せばいいのに
  • 自分自身の老後について語ってみた。 - 五つの池の喫茶店

    今週のお題「理想の老後」 9月もあっという間に半分すぎてしまいました。まだ日中はうだるような暑さは残るものの、夜はまだ熱気が残りますが、朝はすっかり涼しくなっています。だから夜は窓を開けて寝ると、エアコンを点けることもないので、電気代も助かっています。 最近もなかなかブログを更新できないでいます。私の場合は興味のある題材がないことと記事を書くのに異常に時間が掛かり過ぎることもあって、記事を書くことから遠ざかっています。今回は今週のお題からお題を拝借。タイトルが「どんな老後を過ごしたい?」、これだったら何とかなるかなと思いを筆(?)もといキーボードを叩くことにしました。 (ただこの記事、書いているうちにだんだんと悲観的になり、愚痴が多くなってきました。多分この文章を読まれて不快に思われる方が多くなると考えられます。ですので、このブログに興味のない方や初めて訪れた方は読まないほうがいいんじゃな

    自分自身の老後について語ってみた。 - 五つの池の喫茶店
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/09/16
    私も同じくらいの年なので、老後をどう楽しく生きられるか考え中です。久しぶりの記事にブクマコメントありがとうございます。ツイッターも独りよがりの発信ばかりですみません。
  • お久しぶりです。 - ハイビスカスのいい加減は良い加減Log

    一年ちょっとお休みしていました。 自分自身の働き方改革、人生についての考え方の見直しなどをしていました。 ようやく軌道修正したことが自分に浸透してきて、自分らしく、余裕を持って、 変なプライド(大したプライドではないのですが…)に拘らず、どーん構えていられるようになって来ました。 ごちゃまぜで統一感のないブログですが、ぼちぼち更新していきます。 また、どうぞよろしくお願いいたします。

    お久しぶりです。 - ハイビスカスのいい加減は良い加減Log
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/09/16
    お久しぶりです♪
  • おやすみなさい - 空へ ひろげて

    おやすみなさい って おかあさんに いったらね。 ぼく、 とっても やさしい きもちに なったの。 やさしい こころで ねむれたの。 おやすみなさい って お星さまに いったらね。 ぼく、 とっても きれいな きもちに なって きれいな こころで ねむれたの。 おやすみなさい って お月さまに いったらね。 すごーく すごーく あかるい きもちに なったんだ。 あかるい こころで ねむれたんだ。 お庭の いしころさんにも こびとさんにも おやすみなさい って いったよ。 そうしたら とっても たのしい きもちに なって たのしい こころで ねむれたの。 だって、あしたも あそぼうね って にっこり しながら かわいい おへんじを くれたんだもの。 そしてね、 ふわふわの おふとんに くるまって この世界にも いったの。 おやすみなさい って。 そうしたら、 世界が やさしく やさしく ぼく

    おやすみなさい - 空へ ひろげて
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2019/09/16
    スフレさん、お久しぶりです。ブクマコメントありがとうございます。スフレさんのポエムはいつも素直で優しくて心がほんわかします。ありがとう♪