タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

newsingに関するhaidaのブックマーク (2)

  • newsingに低俗なニュースが多い件 | 近江商人JINBLOG

    おれは低俗なニュース好きじゃないんだよね。特にあったかなかったかもわからないような芸能ニュースもどきでアフィとかランキングとかに誘導するようなのはマジ気分わるい。 おれは低俗なニュース好きじゃないんだよね。特にあったかなかったかもわからないような芸能ニュースもどきでアフィとかランキングとかに誘導するようなのはマジ気分わるい。このまま低俗なネタしか集まらないサイトになるんだったら一旦閉じようか。

    newsingに低俗なニュースが多い件 | 近江商人JINBLOG
  • 上原さんのnewsingへの発言に対してこれだけは言いたい : ロケスタ社長日記

    newsingに低俗なニュースが多い件 | 近江商人JINBLOG おれは低俗なニュース好きじゃないんだよね。特にあったかなかったかもわからないような芸能ニュースもどきでアフィとかランキングとかに誘導するようなのはマジ気分わるい。このまま低俗なネタしか集まらないサイトになるんだったら一旦閉じようか。 短いので全文引用失礼します。 上記のは上原さんが代表を務めているマイネットジャパンさんのnewsingというソーシャルニュースサイトについて、自ら発言したものです。 やはりこれは一言言いたい。 まず、コミュニティは運営者とユーザーが作るというもの。どちらか一方だけでは作れません。そして、ユーザーはそのサイトに適した人たちが集まってくるのです。 集めるユーザーの質を変えたければサイト運営者がその方向を導くしかない。いや、導くという感じではないな。雰囲気作りをがんばる、というほうが近い

  • 1