タグ

chatに関するhaidaのブックマーク (6)

  • Notify::XMPP 0.06 - (ひ)メモ

    お知らせ 使っているモジュールの関係でNotify::XMPP用のplagger-xmppbotは動かなくなってしまったので、代わりに http://github.com/yusukebe/Plagger-Plugin-Notify-XMPP-AnyEvent を使うことをおすすめします。 ダウンロードはこちらから。 http://www.irori.org/pub/Notify-XMPP-0.06.tar.gz Notify::XMPPは、JabberやGoogle TalkといったXMPPを使ったIMにNotifyメッセージを送るためのPluginです。 日中、IMはずっと立上げているので、緊急度の高いモノはNotify::XMPPでIMに知らせるようにしていて重宝しています。 使い方はこんな感じです。 まず、こんな感じのYAMLを用意します。(globalとかは適宜設定してください)

    Notify::XMPP 0.06 - (ひ)メモ
  • XMPP | The universal messaging standard

    You can use any XMPP-compatible software to join the XMPP messaging network. Developers can integrate their own software with XMPP using our published specifications.

  • ウノウラボ Unoh Labs: 【サイト研究】第6回 Lingr - Comet を利用した ConnectiveChat - (10/16)

    akano です。 今回は、江島健太郎氏のチームが開発した、「ブラウザ上で動くチャット」Lingr の研究を行いました。 チャットという Web アプリは 20世紀から存在するネットアプリです。CGIBOY のチャットは自分もよく使っていました。 チャットというのは複数の人間が同時にアクセスしており、その Web ページはリアルタイムに変化することになっています。そのリアルタイム性を担保するために Web ブラウザは○秒おきにサーバに対してリクエストを送り、サーバは○秒毎の最新のページを生成しブラウザ(クライアント)に送信します(ボーリング)。 それはすなわち、「ただページを表示するだけで」チャットサーバに対して膨大なアクセスがくることを意味します。例えば、1000 ユーザが同時接続している状態で、1秒に1度の間隔でポーリングを行うと、月間で26億ヒットとなり Google のページビ

  • Project management, collaboration, and task software: Basecamp

    Refreshingly simple project management. Basecamp’s the project management platform that helps small teams move faster and make more progress than they ever thought possible. Try it for free, enjoy work more Got a process to track? Need to watch stuff move through stages? Basecamp’s Card Table is what you need. It’s our unique take on kanban.

    Project management, collaboration, and task software: Basecamp
  • 兼雑記

    https://peps.python.org/pep-0703/ Python の GIL 外す話。これすごく楽しい読みものでした。参照カウントのところが一番人気だと思うのですが、他のところも色々良い。こういう、「んーこういうことするとこういう問題が起きない?」と思ったら次の章くらいでそれが説明される、みたいな読みものは大変好きです 参照カウント: オブジェクトっていうのは作ったスレッドが解放するというのがほとんどなんだから、その場合はロックをいらなくする、他に渡ったら普通の参照カウントぽくする、という話。 Swift に 2018 年に導入された 話らしい。他のスレッドに渡された後で DECREF すると他スレッド用の参照カウントが負になりうるのだけど、その時に queue に入れるということをして、ややこしいので、なんかこれ無しですむ方法はないのかなぁ……と Immortalize

    兼雑記
  • http://alis.drecom.jp/

  • 1