ブックマーク / blog.64p.org (3)

  • LL から Java に移行した人がはまりがちなこと - tokuhirom's blog

    こんにちは。Java 初心者です。 Java 初心者、得に LL から Java に来た人にありがちな問題について社内向けに書いたものをオープンアンドシェアさせていただきます。 前提として、我々は Java 8 でガンガン攻めているということをご承知おきください。 また、自分がこの数ヶ月で「うわー。こうしとくべきだったのかー」と気づいたやつをドヤ顔で語っているということにもご注意ください。 【追記】 対象は中規模 B2C の場合です(中規模というのは facebook より小さいという程度の意味です) 例外を握りつぶさないようにしよう Eclipse が生成する以下のようなコードをそのまま残しているケース。 これは言うまでもなく良くないですね。デバッグが困難になります。 try { } catch (IOException e) { e.printStackTrace(); } Perl

    haishi
    haishi 2014/10/27
    自分は Java から LL に移行した人だけど一応…
  • 最速な JavaScript のリファレンスマニュアルサイトをつくった - tokuhirom's blog

    JavaScript のリファレンスマニュアルといえば MDN(Mozilla Developers Network) が有名ですが、MDN の資料は探索がめんどくさいし、表示が遅いということで使い勝手がわるいという問題がありました。 そこで、jQuery のリファレンスマニュアルサイトとして有名な jqapi.com とおなじよような使い勝手のサイトがあったらいいのになーとおもいました。 なので、つくりました。 サイト自体はすべて static なデータで構成されているので、github からデータを取得すれば、イントラや自分のマシン内で閲覧することも可能となっています。 なお IE での動作確認はしていないので、うまくうごかない場合は pull-req してください。

    haishi
    haishi 2012/01/20
  • テンプレートエンジンにかんする雑感 - tokuhirom's blog

    テンプレートエンジンについて感じていることのメモ。 HTML/XML に依存したテンプレートエンジンは、メールなどの生成にはつかえないので、二種類のテンプレートエンジンを修得しなくてはいけないeRubyText::MicroTemplate のような言語うめこみ系は、デザイナーとの協業に難ありSmarty や Template-Toolkit は語彙がすくないので、デザイナーに覚えさせるには丁度よかろうTemplate::Sematic 的なものは、デザインを外注してるケースとかには便利とおもうロジックとデザインの分離にこだわりすぎて生産性が低くなるのは愚かなこと

    haishi
    haishi 2010/02/10
    ロジックとデザインの分離にこだわりすぎて生産性が低くなるのは愚かなこと
  • 1