2016年3月11日のブックマーク (6件)

  • 家はマンションor一戸建て、それと買う時期で悩んでいて結論が出ない件について - メメント・モリ

    昨日このような記事を書きましたが、わたくし物凄く悩んでおります。 もうすぐ仮契約になってしまうマンション当に買ってもいいのか、だめなのか。 cyanmeme.hatenablog.com 今日も今日とて現実逃避にゼノブレイドやって敵をばっさばっさ倒しております。楽しいいいい! だって35年ローンだよ? しかも高すぎる買い物だよ? なかなか失敗もできないし、どうせ高いのなら満足できる家がいいなって思うのです。 でも考える猶予は無慈悲にもあと2週間ほど。 自分の気持ちの整理のためにも、ここで私が家を買っても当に良いのか考えさせてください。 ほぼ自分のためだけのメモですがお許しを! 今検討しているマンションを買うメリット 教育環境・周辺施設・公共交通アクセスの充実など立地が良い 私が検討しているマンションはいわゆるベッドダウン的なところ。 都会ではないけど、都会へのアクセスが全て30分圏内

    家はマンションor一戸建て、それと買う時期で悩んでいて結論が出ない件について - メメント・モリ
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/03/11
    全体的に不動産屋の営業コメントに見える。資産価値が下がらないなら買えば良いじゃんと思う。結局それが一番の問題だよ。
  • 僕がクレジットカードを作らない理由 - ちるろぐ

    * こんちは。ライターのチルドです。 みなさんは、クレジットカードをお持ちですか? 僕のリサーチによると、日人の87.9%はクレジットカードを保有しているようです。 2013年10月に実施された、マイボイスコムのクレジットカード関連アンケートがあったのでそのデータを引用させてもらいます。この統計ではクレジットカード保有率は87.9%という結果だったようです。 http://cards.hateblo.jp/entry/creditcard-hoyu-data/ なんと、10人のうち9人までもが、クレジットカードを所持しています。 PAKUTASO そんなクレジットカードですが、僕はまだ1枚も持っていません。その理由は、なんと言いますか「便利さゆえの怖さ」みたいな昭和の価値観に囚われています。 その不安の正体を、ざっとあげてみました。 高額キャッシュバックが危険 クレジットカードは、作るだ

    僕がクレジットカードを作らない理由 - ちるろぐ
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/03/11
    まぁ自制できれば良いと思うんだよね。スキミングや紛失悪用は保険下りるし、多額の現金持ち歩かないで良いところがメリットだと思うんだけどね。
  • 夜道歩くリーマン、頼むからライト使ってくれ 追記

    毎日チャリで通勤しているリーマンである俺からのお願いだが、徒歩で街灯のロクにない夜道を歩くリーマンさんは是非ライト点けて歩いてくれ。切に願う。 「なんでチャリに載ってるお前の言うことを聞かなきゃいけないんだ。お前らが気をつけて運転すりゃいいじゃん」 という反論もあるだろうし、そりゃ乗り物使ってるこっちが一番気をつけなきゃいけないのは分かるけど、結局ぶつかられて痛い思いするのは歩行者側なんだよな。 見出しにはリーマンと書いたが、女性は冬でも白や赤のコート着てたり明るい色のバックの人がいるし、男よりライト使用率が実感として高いんで分かりやすくリーマンと限定して書いたけど、黒装束・無ライトの女性も同様です。 ライトは百均のでも良いし、俺は歩行時には腕に巻けるライト(Amazonで売ってる)付けてるよ。アウトドアの時にも役に立つし。あとパナのネックライトもある。 歩行者のライト携行はもちろん義務で

    夜道歩くリーマン、頼むからライト使ってくれ 追記
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/03/11
    増田は自衛の為って言いたいんでしょ?それは確かなんだけど、文章がどうしてもお前達も自衛しないのが悪いって論調に読めてしまうのが残念。
  • 女性客をLINEナンパしたサカイ引越センタースタッフ /会社の「個人情報保護方針」は大嘘だった | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    ・個人情報保護方針 「当社は、十分な安全管理措置を講じたうえで、業務上必要な範囲で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。当社は、お客様により良い引越サービスを提供させていただくため、引越サービス及びこれらに付帯関連するサービスの提供、お客様にとって有益と思われる情報の提供等、業務遂行に必要な範囲内で利用するものであり、それ以外の目的に利用することはありません」 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://buzz-plus.com/article/2016/03/07/hikkoshi-sakai/ 関連記事 面接官「このペンを私に売ってみてください」←こんな質問されたんだけどなんて答えるのが正解だったの? 34歳年収770万だが負け組のオレwww なぜアメリカ大統領選がこんなに訳が分らなくなってるのか解説するスレ 「必ず座れる電車」を鉄道各社が導入キタ━━━━

    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/03/11
    男側がアホなのは大前提。ビジネスライクな連絡のはずなのに、フランクすぎて既読スルーか「承知しました。ありがとうございます。」というさっぱり連絡にすべき。
  • グーグルが突きとめた!社員の「生産性」を高める唯一の方法はこうだ(小林 雅一) @gendai_biz

    自らの健康状態を告白したリーダー そこでグーグルの人員分析部では、2014年後半に当時の社員5万1000人の中から、チーム・リーダー格の有志を募って、彼らにプロジェクト・アリストテレスの主旨や調査結果を伝えた。そして彼らに対し、自らのチーム内に「心理的安全性」を育むための具体策を考えるよう促した。 そうしたチーム・リーダーの一人に、ある日系アメリカ人の男性がいた。彼を中心に結成されたチームはそれまでなかなか生産性が上がらず、彼もその事に悩んでいた。 そこで彼は人員分析部から手渡された調査票を使って、チームメイトへのアンケート調査を実施した。調査票には、「社内におけるチームの役割や目的」、あるいは「自分たちの仕事が会社に与えるインパクト」などを、どこまで理解しているかを評価する項目が並んでいたが、これらの点について彼のチームメイトたちが下した自己評価は、いずれも極めて低かった。 これに衝撃を

    グーグルが突きとめた!社員の「生産性」を高める唯一の方法はこうだ(小林 雅一) @gendai_biz
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/03/11
    そもそも、Googleという仕事面で何かしらトップクラスの人が集まる中での分析という前提があるのでは?能力もやる気もないメンバーがある程度の数を占めるチームでも成り立つのかな?
  • ■保育園じゃなきゃダメですか?|経沢香保子・キッズライン社長・かほこママ

    保育園じゃなきゃダメなんでしょうか? もう、保育園頼みの育児支援は限界ではないかと、私は考えています。 急速に進む少子化を改善するには、女性が輝く社会をつくるには、受け皿を一日も一日でも早くつくらなくてはいけない。 「じゃあ、保育園をつくろう」。そうやって、自治体や国が一生懸命頑張っても、保育園の場所の確保も大変、近隣住民からもクレームが出る時代。 補助金がどんどん追加されたとしても、業者が適正に投資してるかどうかはブラックボックスになりがち。保育士の給与は抑えられたまま。 なぜ、こんな風になるのでしょうか? 発想を変えたらどうでしょうか? これだけ「保育園をつくるには課題が山積」と。それが日の現実。人口構成が変化すれば、いずれ保育園はつくったのにいらなくなるかもしれない。 だからこそ諸外国のように、ベビーシッター制度をもっと充実させるべきだと私は思います。自治体は、毎月子ども一人当たり

    ■保育園じゃなきゃダメですか?|経沢香保子・キッズライン社長・かほこママ
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/03/11
    シッターは基本育児に関することしかしない。気になる人は家をきれいにしたりする手間がかかるから普及しにくい。慣れとは思うが、やはり共働きで掃除がなかなか行き届かない家に毎日来てもらうのは気がひける。