久しぶりの和食ランチ ランチをしに旧軽に来ました。 今日の目的、左の酢重正之レストランさんへ (右のお蕎麦の川上庵さんは行列でした💧) 酢重は文政十年(1827年)に信州小諸で味噌蔵として創業し、庶民の食文化を支える味噌や醤油を食卓に届けることからはじまりました(HPより) ★ ブログ村参加中 ★ レストラン酢重正之 場所は旧軽銀座の入口 落ち着いた店内 夜は22時まで営業 軽井沢は夜お酒を飲めるお店が少ないのでここは有難いです。 静かに食事が出来そうな大人の雰囲気です。 ランチはセットにする事も出来るのでこの方がお得かなー。 メニューがお魚やお肉、沢山あって選ぶのに迷います。 どれも美味しそう😊 結局家庭料理の定番の鯖の味噌煮と生姜焼きにしました。 とろろの小鉢(左上)もつけてもらいました。 鯖の味噌煮はまろやかで優しい味付け、豚の生姜焼きはとてもお肉が柔らかくて大根おろしが良い仕事
