2023年3月31日のブックマーク (17件)

  • 横須賀の海と満開の桜*走水水源地公園 - mousou-wife’s blog

    横須賀の友人に誘われてお花見散歩に行ってきました。 海と桜並木が一緒に見る事が出来る景勝地と聞いていたので着く前から楽しみです。 遠浅の砂浜の静かな海岸です 走水海水浴場 この道は何度も通っていますが、桜が満開の時に来たのは初めてです。 こんなに綺麗な所だったのですね。 のどかな晴れた日の午後 地形が海に向かって緩やかに傾斜しているので、桜の木の下に座ると、東京湾を行き交う大型船が遠くに見えます。 大きな桜の木の合間から見える青い海 お散歩をしたり芝生に座ったり、平日のせいか混み合っていなく、のんびりした雰囲気です。 今週末はまだお花見を楽しめると思います。 ここは神奈川県の桜の穴場スポットですね。 トンビがくるりと、、 駅から遠いので車で来るのが良いと思います。 🅿️あり 次なる目標は 満開の桜を満喫して家に帰ると「立山黒部」のパンフレットがテーブルに置いてありました。 雪の大谷 4/

    横須賀の海と満開の桜*走水水源地公園 - mousou-wife’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    走水行かれたんですか。いいなぁ🤣👏👍もう3年行ってないんです。つい先日、夕飯時、どこ行くかなぁ?三浦?なら走水だよね!と話したばかり。もう桜は間に合わない走水!感謝です。
  • 【お弁当】雨の放課後等デイサービスに送って行きました - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【お弁当】雨の放課後等デイサービスに送って行きました 春休みに入ってからの放課後等デイサービスは雨の日が何だか多い気がします。 先日はデイサービスに送ってから、その足で仕事に向かうので朝からバタバタです(笑)雨が降ると通常のルーティーンプラスで色々とあるので、朝から疲れてしまう体力のないお天気ママです(苦笑)(´;ω;`)夕方からも一仕事があったのを思い出しました( ゚Д゚) しかしながら、やっぱりお天気に左右されない元気な息子のジャグちゃん(名前の由来)はえらいっ!(笑)私が疲れていても、息子さんが元気であればそれで良し(^▽^)/(笑) では!今日のリクエストは 『うおうー』『ぶどう』 前日にジャグちゃんとスーパーへ買い物に行ったのですが、さつまいもをカゴに『ボンッ』と入れられて、これをお弁当に入れて!と。素材だけ入れて何を作るか試されているママ(笑) 鮭

    【お弁当】雨の放課後等デイサービスに送って行きました - 晴れ時々コジコジ blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    ジャグちゃん、こんな素晴らしいお弁当🍱食べて過ごしているんですよね。ママ、すごいですよ。👏🌸
  • トレンド記事でアクセス数爆増を狙う! - ド素人のお小遣い投資

    将来はブログをメインのお仕事にしたい なつかしのせんちゃんと申します。 だけど300記事書いてもアクセス数は1日100pvいけば良いほう…これはトホホです。 300記事かいて100PVじゃもう無理だよぉ・・ おい諦めんなよ。お前はまだ世のトレンドを掴んでねえ。 トレンド記事でアクセス数増を狙え! いつまで経ってもアクセス数100。 そんな私にも1日約300pvを叩き出した時期がありました。 👆急激なアクセス増。 これはある記事を投稿した結果でした。 その記事の内容とは、その時に世の中で起きた出来事です。 というか、みんなが「えっ?」と思うような事がその日に起こったんです。 それを記事にしたら一気にアクセスが3倍になったんです。 その時の流行、大きなニュースみたいな誰もが検索をかけるような事を調べて記事にする。 これなんです! その時のトレンドに乗る事ができれば! アクセス数が1万でも10

    トレンド記事でアクセス数爆増を狙う! - ド素人のお小遣い投資
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    私は投資報告が素晴らしいと感じてます。感謝してます!世情理解には必須だもの。ありがとう😊👏🌸ございます👍❤️
  • 【第20回統一地方選挙】問われる政治家としての資質。こんな奴らでも政治家が務まっちゃうヤバすぎる日本。 - ioritorei’s blog

    問われる政治家の資質 こんな奴らでも政治家が務まっちゃうヤバすぎる日 こんな奴らでも政治家が務まっちゃうヤバすぎる日 第20回統一地方選挙 統一地方選挙は国政への影響大 なぜ若者たちは投票に行かないの?投票率を上げるには? 「24時間選挙のことを考え、実行できる女性少ない」 それでも投票する意味 第20回統一地方選挙 第20回統一地方選挙は、地方自治体の首長及び議会議員を全国一斉に改選するため、2023年(令和5年)4月9日と23日の2回に分けて執行される予定の日の選挙である。 「令和」改元後初の統一地方選挙となる。 選挙においては都道府県の首長(知事)と議員、および政令指定都市の首長(市長)と議員を選出するための選挙が4月9日に、続いて基礎自治体の市区町村の首長(市長、区長、町長、村長)と議員を選出するための選挙が4月23日に執行される。 1987年は自民大敗で「売上税法案」廃案

    【第20回統一地方選挙】問われる政治家としての資質。こんな奴らでも政治家が務まっちゃうヤバすぎる日本。 - ioritorei’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    昨日のブログに続きますが投票率上げるのは勿論、ドバイ云々やタレント女史のような国会議員撲滅、施政方針を確認してから投票してほしいです。又、財源無しの子育て支援増額意味不明。国会議員歳費見直しが先です。
  • 3月の御霊供膳 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私は月に2回「御霊供膳(おりくぜん)」を作ります。 12年前に亡くなった父の月命日と昨年亡くなった義母の月命日です。 毎月たいして変わり映えしないメニューです。 しかも、煮物やお吸い物のだしはカツオだしですから、殺生してるわけで「なんちゃって御霊供膳」です。 土鍋で炊いたご飯 お吸い物(レトルト) 大根のレモン酢漬け 人参ともやしのナムル ひじきの煮物(ふじっこ) 「白飯」って書けばいいのに「土鍋で炊いたご飯」って、ちょっと自慢? 私の得意料理は「土鍋で炊いたご飯」しかないからね(笑) www.betty0918.biz にほんブログ村 義母が昨年亡くなったのを機に「御霊供膳」を作るようになりました。 精進料理は胃腸に優しく、身体の中が浄化される気がいたします。 リンク

    3月の御霊供膳 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    御霊供膳、見習わないと👏😭天国から見守ってくれてるんだもの。作らなくちゃ。頑張ります🤣
  • 今月はマジヤバイ - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!

    おはようございます! 今月はマジでやばい・・・・・ お金も無いし、米が切れた・・・・ これで今月は強制ダイエットに。 あと今月2日をどう過ごすか。 スープ類はある。ハヤシライスの具はある。 売るものもなし・・・・・ はぁ・・・・今まではお米5キロであまってたんだけどなぁ。 なんかしらんけど、今月は余るどころか切れた。 お酒も呑んでないし・・・・・ やはり家計簿つけたほうがいいなこれー 贅沢してないんだけどなぁ・・ 毎朝の朝は目玉焼きに味噌汁と白米なんだけど・・お昼もまんまでのりきってきたんだけどな・・・・夕は無し。 物価高がここまで影響してくるとは・・・・ 光熱費も馬鹿にならないし、どうするんだこれからさー なにかが狂ってしまった日だなぁ・・ 奇数月はこうなるから、困りもの。 偶数月は障害年金が入るからいいけども、どうしてもね、奇数月はね中旬から下旬にかけてひもじい生活になるんだな

    今月はマジヤバイ - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    ファイト、オー👍❤️
  • 子供にスマホを持たせる時に注意するべきこと。 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

    こんにちは! いつもこのブログを読んでいただきありがとうございます。 30代一級建築士兼初心者ブロガー(ブログ歴3か月)のイッキです。 我が家はと3歳5か月の長男と7か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。子育てや子供との遊びや子ども向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 ではさっそく題に移ります。 スマホを持つ子どもたちの増加について 現代社会において、スマホを持つことは一般的になってきています。特に子供たちのスマホ利用が増加しており、保護者たちはその利用を制限することが必要だと考えるようになっています。 しかし、スマホを持つことによって、子供たちは世界中の情報にアクセ

    子供にスマホを持たせる時に注意するべきこと。 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    使い方を理解させないといけないと感じていました。でも今は大学生に学ぶことばかり。特殊詐欺に何度も引っかかってしまう私😨未然に防いでくれる子供達👍小学生時代が懐かしいです。
  • いざ!横浜「京急ミュージアム・日産ギャラリー・みなとみらい・エアキャビン」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    30年ぶりに来た横浜は、ビックリ仰天 変わり過ぎ! とりあえず「みなとみらい」地区へ歩きましょう! 昔は そごう横浜と、成田空港へ行くリムジンバス「YCAT」 横浜駅の海側は、それ以外に 何か ありましたっけ? 他人様のブログで拝見した京急ミュージアムだ! 行きたかったのですが 3月分の事前予約は「満員」 どっちみち この日は休館日でした。 快特「品川」いいですね~爽快に速い。 京急の思い出は、幼少期に梅屋敷(大田区)に住んでましたし、 泣く子も黙る?警視庁 鮫洲運転免許 試験場へ 良く乗りました。 電車シミュレーターは やってみたいですね。 京急の豪快な走りっぷりからして・笑 東京メトロと、新幹線、JR在来線は経験あり。 対象的な デジタルATC新幹線は 意外に簡単です。 worldwidetraveler.hateblo.jp 地域に愛される 鉄道会社 京浜急行なんですよ。 お~!京急

    いざ!横浜「京急ミュージアム・日産ギャラリー・みなとみらい・エアキャビン」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    日産行かれたんですか🤭面白いですよ。ギャラリー❤️
  • 気になって仕方ないんです - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 三度目の使用(笑)この写真結構使い回しにいいですなぁ~! また気まおやさんが、いつものネタ帳に何か書いていますよ 今度は、最近気になる事を書いてるんだって… 暖かくなってどこか旅にでも行きたいなぁ~! なんて新幹線の時刻表を見ていると… 上りの新幹線、新大阪駅始発の6時台、6時丁度が一番列車みたい 6時、6時2分、6時11分、6時24分・・・と続いていきます その6時24分の始発駅に目が止まったんです あるブロ友さんがお住いの西明石駅発だったんです 「へ~西明石駅始発ののぞみってあるんだぁ~!」 どう言う訳か、一日にこれ1だけあるんです そして不思議なのが、前日下りに西明石駅行きの新幹線は、1も無いんです じゃあ、朝一番ののぞみは、いったいどこから来る

    気になって仕方ないんです - 日々楽しく、自由きままに!
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    一寸の〜に追加!3つ子の魂100〜期限切れはないのかーとか気になったら酒の肴になりそうで👍🤭楽しい一日になりますよ👏🌸ありがとうございます😭
  • 今日は何の日【お金の日】 - カボさんの頭の中

    月末恒例のカボさんのセリフ あした、おかねのひじゃん はやいな〜 おかねもらったら、かおうかな〜 どうしようかな〜 かっちゃおうかな〜 やっぱ、とっとこ カボさんの通う作業所では、毎月の最終日に工賃がもらえます。 1万円に満たない額ですが、カボさんにとっては作業所に通うモチベーションのひとつです。 工賃をもらうとカボさんは “お金持ってんどー” な態度になります。(あからさまでは無いけど😅) 実際 カボママも次男も、殆どキャッシュレス決済なので 我が家では、カボさんがいちばん現金持ちです。 カボさん、お金持ちだねぇ このひと言で、カボさんの “どうだ、持ってんどー” な態度が加速します。 お買い物に行くと、カボさんはレジで自分の財布からお金を出そうとします🙄 たま〜にみんなでご飯をべに行くと、カボさんがまとめて払おうとします😮 次男が小銭が無くて、カボさんに貸してと言うと 財布の中

    今日は何の日【お金の日】 - カボさんの頭の中
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    かぼママ、1カ月お疲れ様でございます♪4月から値上り商品多数です。かぼさんに教えて差し上げて👍❤️🤣
  • 3月31日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年3月31日(金) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・寒波被害の方々が支えられますように。 災害の復興は、すごく時間がかかります。 3月31日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、踏切内でのとっさの救助、 自転車は車両・事故とルール、車の下敷きからの救助、 新1年生に傘で安全を、を載せています。 命を救う人たちは、勇気と優しさをもっています。 ◆東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域のうち、 福島県浪江町の特定復興再生拠点区域(復興拠点)の 避難指示は日31日に解除されます。 津島地区では町津島支所の業務を昨年4月に 再開させたほか、 支所近くには10戸の町営住宅を新設してい

    3月31日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    たつき君爪切りこれすごくえらいです!猫の爪切りでも難しいのに😹ハッピーさん大変なご苦労と思います。自転車スマホにさらに一言!学生のイヤホン自転車やめてほしい😡。回りの声が聞こえない。危険行為ですよね
  • 忘れていた甘栗で栗ご飯を作る。 - 宇奈月ブログ

    10日前に買っていてべなかった甘栗を 開いてみました。 ところが、結構柔らかいと思いきや、以外にも 炒ったソラマメのように固くて、これでは少し べるのにてこずると思った。 葉を痛めるほどでもないが、搗栗の来の 柔らかさを通り越して、砂利を噛むおもいも 異やなので、開けたまま放置すしておいた。 ゆう方、娘からの電話で、古い話を持ち出して 派内のとちゅうで、ご飯の話が出た時、 戦時中の話をきいてきた。 家内は、その話の中で干したサツマイモを切って 米の無い時代に、量を増やして炊いていたことを は話していた。 その話を聞いて、いいヒントになったのです。 この甘栗を入れたご飯炊けば、ちょうどいい 甘みが出て栗飯になるだろうと思い立った。 思い立ったら実行。 今回は、材料は、ほぼ出来ていて、 1, 材料と調味料 ①、米     3合(450cc) ②、甘栗    130g ③、だしの素  大 

    忘れていた甘栗で栗ご飯を作る。 - 宇奈月ブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    本物の栗ご飯!パックの栗ご飯と違うのがわかります👍
  • 交流会 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●交流会● ●参加しました● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はちょっと真面目な会議に参加したので、その周辺をご案内します。 ●クロスパル高槻 高槻市立市民交流センター ここで高槻市の鍼灸師会の役員会が有ります。 まぁ~僕は開院して3年くらいなので、役員ではもちろんないのですが...。 3年目から参加するようにしています。 まぁ~さほど難しいお話でもなく、鍼灸師としてどうしたら街の役に立てるのか?そんな取り組みを考える集まりです。 5月は子供たちのために職業体験をどうするのか考えたり....。 高槻市で行われたクロスカントリーでのトレーナー活動の反省会をしたり…。 仕事が終わってから行うので、少しリラックスした感じでの集まりです。 入口はこんな感じですね。 クロスパル高槻は息子が将棋教室に通っているので何度も送り迎えしてますので...ある程度知ってます(笑) 今後高槻市に将

    交流会 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    勉強会に出られておられる。忙しいのに大変ですね。鍼灸師さんって体力勝負と聞いています。ご無理なさらずに🤣
  • 伊勢海老釣り大漁、新仕掛け - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    伊勢海老釣り大漁、新仕掛け #伊勢海老釣り #大漁 #仕掛け #ポイント #エサ 伊勢海老釣り大漁、新仕掛け 伊勢海老釣り大漁、よく釣れれる仕掛けポイント公開 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒    / @user-mg2vu6xg9r   他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 雲に乗るノンちゃんフィモーラの編集ソフトで可能です 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 人生にショートカットなどない。大事は寄せ集められた小事によってなされる

    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    新仕掛け見せて頂きました。ふわっと伊勢海老が釣り上げられるんですね。素晴らしいです👍
  • 肩のまよひは誰れか取り見む・・・巻第7-1265 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    訓読 >>> 今年行く新防人(にひさきもり)が麻衣(あさごろも)肩のまよひは誰(た)れか取り見む 要旨 >>> 今年送られていく新しい防人の麻の衣の肩のほつれは、いったい誰が繕ってやるのだろうか。 鑑賞 >>> 「新防人」は、新しく徴発されて筑紫に派遣される防人。「まよひ」は、布の織り糸がほつれること。「誰か取り見む」は、誰が世話するのだろうか。作者は防人の出発を見送っている第三者とみられ、3年間の苦役に従事しなくてはならない男をあわれんでいます。詩人の大岡信は、「他のことは言わず、肩のほつれのことを想いやって言っているこまやかさは、女でなければなるまい」と言っています。 防人について 防人(さきもり)は、663年に百済救済のために出兵した白村江の戦いで唐・新羅連合軍に敗れたのを機に、北九州沿岸の防衛のため、軍防令が発せられて設置されました。大宰府に防人司(さきもりのつかさ)が置かれ、防人

    肩のまよひは誰れか取り見む・・・巻第7-1265 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    防人歌はつらいですよね。本当に😭
  • テーブルヤシに花が咲きました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし

    昨年12月と思いますが、知人からいただいたテーブルヤシの葉の間から、ひょろっとした緑色のものが生えてきました。 一体、これは何なのかと思いまして、調べてみたところ花だそうです。 ひょろっとしたものは、少しずつ成長しまして、緑色の実みたいなのができました。 冬なのに花が咲くのは、室内が暖かいからだと思いました。 咲いたら、知人にも報告しなければいけないと思っておりました。 しかし、実みたいなものは、ずっとそのままで、花が咲くような気配もありません。 寒いので咲かないかもしれないと思いながら、見守っておりました。 3月に入りまして、オレンジ色になりましたが、花というよりは実みたいな感じです。 まだ、つぼみなのだと思いまして、花が咲いたら写真を撮ろうと思っておりました。 水をあげたところ、実のようなものが落ちてしまいました。 えっ! これで終わり? テーブルヤシの花は、咲き終わると落ちるようです

    テーブルヤシに花が咲きました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    テーブルヤシって少し長めの尖った葉がたくさんある天狗のうちわ🙄のような植物。あれに花が咲くんですか🤣実がなるとは知らなかったです。👏🌸
  • 愛知県南知多町にある「そば処ともゑ庵」に行ってきました! - かえるの好きなことをつぶやくブログ

    スポンサーリンク ~目次~ 愛知県南知多町にある「そば処ともゑ庵」 店内の雰囲気は… 気になるメニューは… 限定20ランチの登場! そして、そのお味は… 愛知県南知多町にある「そば処ともゑ庵」についてのまとめ こんばんは。 かえるです。 日のブログは『愛知県南知多町のともゑ庵』の紹介です。 宿泊旅行でないにも関わらず、珍しく2日連続でお出かけしてまいりました。 行き先は愛知県南知多町にある「そば処ともゑ庵」です。 近場でおいしいそばを安くべられたりと大満足な1日となりました。 それでは「そば処ともゑ庵」から紹介していきます! なお、同日に「桜公園」という場所にも行っておりますが、桜公園についてはまた明日の記事で紹介したいと思います! スポンサーリンク 愛知県南知多町にある「そば処ともゑ庵」 そば処ともゑ庵は愛知県南知多町にあるそば屋さんです。 知多半島の南端近くの海辺の街にあります。

    愛知県南知多町にある「そば処ともゑ庵」に行ってきました! - かえるの好きなことをつぶやくブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/03/31
    かえる先生も蕎麦でしたか🤣よもぎ天、レンコン天、新鮮春野菜満喫ですね。愛知のうまいもんリストに入れておきます👍