2023年5月31日のブックマーク (23件)

  • どうしようかな「地震対策」 - カボさんの頭の中

    テレビの緊急地震速報に、即反応したカボさん。 テレビもれいぞうこもせんたっきも、おちてくるもん どうする、こたつのなかはいる? 家のこたつは小さいから、入れないなぁ じゃあ、つくえのしたは 机も小さいかも、布団かぶったほうがいいかも えー、ふとんー 今月は、各地で地震が相次いで起きましたね。 カボさんもカボママも 冷蔵庫や洗濯機が倒れるような地震を、体験したことがないので 緊急速報の度にカボさんは じしん、こわいこわい と、過剰な反応をするのかしら🙄 でも 子どもの頃、学校でやった避難訓練の最初に机の下にを覚えているのか 「こたつの中」や「机の下」が、直ぐにでてきましたね。 だからと言って 実際に大きな地震が起きた時に、ちゃんと行動できるかといったら そんな保証は全くないですけど。 カボママ自身 地震の備えをしましょうと言われても、何をどうしたらいいのかさっぱり分かりませんし😬 ちょっ

    どうしようかな「地震対策」 - カボさんの頭の中
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    防災マップ、防災グッズは手元に置く。わかるところに保管しておきたいですね。
  • 『愛情』の使い方 - 100%実体験 言葉の使い方講座

    ママ「ケンくんに入れ歯を作ってあげたいなぁ」 娘「歯医者さんに頼めないの❓」 ママ「きっと無理だよね...歯型取れないし...」 娘「じいちゃんの入れ歯をケンくんにあげたら?」 ママ「じいちゃんに相談してみます」 奥歯しかない老犬ケンくんへの愛情がじいちゃんから入れ歯を譲り受ける話まで進んでしまう 愛情がそうさせている 愛が止まらない お友達夫婦がケンカをしていて もうどうにもならないと連絡がきたので仲裁に行ってきた 色々話合っている中で 奥さんからの感謝や愛情を感じられないとご主人が言っていた オイオイ待て待て出た出たそのセリフ ママ「感謝や愛情は言葉にするのは恥ずかしくて中々言えなかったりするけど、毎日彼女が作る美味しいご飯は愛情から出来てるからね? 毎日毎日、あなたのため、子供のために作っているんだよ? 自分1人なら適当にキッチンで立って事を済ますよ 休みの日もほぼ毎日ご飯を作って

    『愛情』の使い方 - 100%実体験 言葉の使い方講座
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    せっかく作った弁当、荷物になるから不要😓これは悲しくなるかもですね。奥様の気持ちすごくわかります。まさか要らないという答えが旦那さんから返ってきたら😓私ならどうするかなあ。
  • さぁ月末だ! - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!

    おはようございます! いよいよ月末。今日の夜中0時にぽちるぞぉ~ 至福のお弁当を買って夜中にべるのだw ディアブロももう一回ぽちらないとね。 お米買って、ビールも買って・・・・・・ 0時まで起きてないといけないね。 起きていられるのか?いや起きてないといけないのだ! お給金はいるのをみはからて、ポチるのだ。 ディアブロもやりたいし、至福のお弁当もべたいし、ビールも飲みたい! やることが多いな・・・・・ でもしょうがない、やるしかないのだ~ しかし眠いZzz・・・・・・・

    さぁ月末だ! - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
  • 5月31日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年5月31日(水) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々が支えられますように。 地震が続いています。 5月31日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、一卵性三つ子、 認知症予防装置、スナドリネコ、 音でPR、を載せています。 支えあう中に明日への力が湧く。 ◆5月30日午後5時49分ごろ、 石川県珠洲市で震度4を観測する地震。 ◆5月30日 20時16分頃、熊県で 最大震度3を観測する地震。 ◆北海道大学 地震火山研究観測センター 高橋 浩晃 教によると 「日全国でやや大きめの地震が起こっているのは 確かだが、直接の関連性はないと考えている。 いま起こっていることは

    5月31日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    能登と北海道の地震の記事、緊張しました。北からミサイルが沖縄方面にと報道されているし私達だけでも平和を願う気持ちを高めていきたいと思いました。晴ちゃん、明日もハッピーさんの頭の上にいるのかなぁ😍
  • 仁徳天皇陵古墳(大仙古墳) - 蓮室 あきら

    ◆仁徳天皇陵古墳(大仙古墳) ◆全長約486mの、日最大規模の前方後円墳とされます。 大阪府堺市にあります。 (上記の画像のみ、堺市のホームページの物です。) ◆この古墳は、宮内庁により、「百舌鳥耳原中陵」(もずのみみはらのなかのみささぎ)と命名されているそうです。 そして、仁徳天皇陵や仁徳陵古墳とも言われます。 2023年5月。ほぼ南側から、撮影しました。 ◆現在は、宮内庁が、「仁徳天皇の陵墓」として管理しています。 ◆三重の濠がめぐっていますが、現在の外濠は明治時代に掘り直されたものというので、少し残念にも思います。 一周するには、かなりの時間が必要なので、この場所(ほほ南側)から、東西のみを撮影しました。 ◆ご遺骨は、古墳の前方部にあるそうで、明治5年には、竪穴式石室に収めた長持形石棺が露出して、刀剣、甲冑、ガラス製の壺などが出土したと言われています。 ◆実際の被葬者は、明らかとさ

    仁徳天皇陵古墳(大仙古墳) - 蓮室 あきら
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    息子が中学生の時の全国アート展覧会表彰式が堺であり我が家は3回仁徳天皇陵に行ってます。とにかく広いが2時間スピード上げて一周しました。表彰式デロデロの息子、もう1度行きたくなりました💪
  • 盛りそばとバッテラの昼ごはん より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    休日の昼ごはんとなれば、手抜きがしたいところです。 手抜きと言えば、麺類でしょう。 麺を茹でるだけで、それらしい昼ごはんになります。 この日は、嫁がバッテラがべたい言うので、買い物の時に買って来ました。 バッテラとは、鯖寿司の一種です。 関西圏では、バッテラと言えば、四角い押し寿司です。 鯖の上に、昆布が敷いてあるのが普通です。 俗に言う鯖寿司とは少し違います。 あちらは、どちらかと言えば、高級品です。 バッテラと言えば、庶民のお寿司です。 チープな味もすることがありますが、酢めしと鯖が合わないはずがありません。 私も好きです。 手抜き時短ですので、そばも盛りそばにしました。 盛りとざるの違いは、海苔の有無でしょう。 刻みの海苔が乗ったら、ざるそばです。 そばつゆは用意してあります。 添えの小皿は、バッテラです。 少し気温が上がって、温かいそばも美味いし、冷たい蕎麦も美味いです。 この日

    盛りそばとバッテラの昼ごはん より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    バッテラと鯖寿司、違うのですか😓知りませんでした。てっきり同じものかと😂
  • 週末の朝ごはん19 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●朝ごはん● ★それはこんな感じ 縮小←→拡大 darucoro 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回は週末朝ごはんの紹介です。 ●卵サンド これだけでは寂しかったので、ソーセージ入れました! 休みの日、朝にサンドイッチ作るのは好きです。 卵、スライスチーズ、ハムの事が多いです。 今回はロピアで購入したソーセージを入れました(ワハハ) ●カット面 カットするとこんな感じですね。 ソーセージが綺麗に並ぶと嬉しいですね。 パンはウチの奥さんが能勢電鉄の山下駅の近くで買ったそうです。 パン屋さんの名前を尋ねたら「知らない!」って力強く言われました。 ●マドレーヌ 鳴門屋のマドレーヌですね。 大阪の平野区で作ってるマドレーヌですね。 姉がウチに遊びに来た時に持って来てくれました。 僕はべませんけど、マドレーヌって懐かしいですね。 僕が小学生の時、母がマドレーヌ焼いてくれたのを覚えてま

    週末の朝ごはん19 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    本麒麟でしたか。珍しいですね。それにしてもウインナーやタマゴ、美味しそう😍お休み日に元気一杯!
  • 可愛い子猫の誕生 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    可愛い子の誕生 #保護 #野良 #保護のいる暮らし #しゃべる 可愛い子の誕生 保護が可愛い子を産んだ側にはお父さんのトラが寄りそっいている光景まるでも人間も同じよう よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください イサギの造りです 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 成功者になろうとするな。価値ある者になろうとせよ。

    可愛い子猫の誕生 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    船長、可愛い😍❤️子猫ちゃん。あーハルもあんな時に保護したんだなぁとしみじみしちゃいました。癒されます🙆‍♀️😍
  • 元正天皇の吉野行幸の折、笠金村が作った歌・・・巻第6-910~912 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    訓読 >>> 910 神(かむ)からか見が欲しからむみ吉野の滝の河内(かふち)は見れど飽かぬかも 911 み吉野の秋津(あきづ)の川の万代(よろづよ)に絶ゆることなくまたかへり見む 912 泊瀬女(はつせめ)の造る木綿花(ゆふばな)み吉野の滝の水沫(みなわ)に咲きにけらずや 要旨 >>> 〈910〉この地の神様のゆえか、見たいと思う美しい吉野の滝の流れは飽きることがない。 〈911〉美しい吉野の秋津川を、これからずっと絶えることなくまたやって来て眺めたい。 〈912〉泊瀬女(はつせめ)の造った木綿花が 吉野の川面に咲いているよ。 鑑賞 >>> 養老7年(723年)夏の5月、元正天皇が吉野の離宮に行幸あったとき、従駕の笠金村が作った歌。題詞に、907の長歌の反歌として「或の反歌に曰く」とあり、或には反歌が全部異なっているため、それを挙げているというものです。910の「河内」は、川を中心と

    元正天皇の吉野行幸の折、笠金村が作った歌・・・巻第6-910~912 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
  • 同居者が熱を出しても本人が元気ならば出勤になりました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし

    先日、同僚から同居者が発熱したので、お休みするかもしれないとのメールをいただきました。 私の勤務時間が変わるようでしたら、教えて欲しいとお願いしました。 通常通り出勤になったとのメールをいただきましたので、たいしたことがなかったのかなと思いました。 職場で同僚に伺ったところ、家族に感染者がいても、人さえ元気であれば出勤とのことです。 びっくりして、2回伺いましたが、同じ回答をいただきました。 今までは、家族に発熱者が出た段階で、休まなくてはいけませんでしたが、5月8日からインフルエンザと同じ扱いになったため、人が感染していなければ出歩いてもよいようになりました。 新型コロナウイルスに効果のある薬もないのに、そんなことでよいのかなと思いますが、いつまでも自粛しなければいけないも困りますよね。 マスクもしなくてよいみたいですが、私はしております。 企業に勤めている方で、マスクをしていない方

    同居者が熱を出しても本人が元気ならば出勤になりました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    私もマスク手放せない😓怖いかなぁ😂感染したらと思います。
  • 本日のブログはいつものごとくGoogle評価の低い雑記となります… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク 筋トレの話のときには貴方の出番です こんばんは。 かえるです。 日のブログは『雑記』です。 日はいつものごとく低品質な雑記ブログです(笑)日のブログは途中まで愚痴を書き連ねたブログを書いていました。しかし、愚痴を書いても仕方ないので、途中まで書いた1,300文字くらいを消して他の内容に変えました。 そこで何を書こうかな~と思いましたが、思い浮かびませんでしたので日常のことを書こうと思います。 【1日1セット】 ウォーキング30分 【1日3セット】 ダンベル2キロを利用し腕の筋トレ プランク20秒 とりあえず、筋トレを開始してちょうど10日が過ぎたので、筋トレの状況を報告したいと思います。 筋トレ開始時はこのような状態でした。 体重:71.4キロ(身長169センチ) 体脂肪率:23.6%(やや高い) 内臓脂肪:10.5%(やや高い) BMI:25.1(普通) 身体年齢

    本日のブログはいつものごとくGoogle評価の低い雑記となります… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    CHATGPTの回答に笑えるのは私達かな😊奴はなにげにトンマ😌知らないこともあるCHATGPT、フォローしてあげるかえる先生、お優しい😍❤️
  • 胃カメの検査診断で覚悟。 - 宇奈月ブログ

    あと1日を残して5月も終わりですね。 去る5月9日に胃カメラの診察を受けて 22日にその診断があったことが頭にまだ 今でも残っている。 診断日は朝から晴れていて、まるで6月を 通り越して7月ごろかと思う気温が、朝から たかかった。 起きた時から今日はどんな診断が言い渡される だろうかと、気が重かった。 早く、その診断が終わってほしいとさえ 思っていた。 思えば、 5月9日の胃カメラでの透視が終わり、帰り際に 担当先生が言ったこと 「胃に線状傷が上下方向に3ある。長いので5㎝」 と知らしてくれていた。その時すでに治療の方向性を 示唆していたのだが私には、それ以上の予想は できなかった。 opop7976.hatenablog.com opop7976.hatenablog.com 病院には診察予約の15分前に行き、診察室前でまった。 やがて名を呼ばれた。 挨拶を交わして、私の胃の画像を見な

    胃カメの検査診断で覚悟。 - 宇奈月ブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    心配していました。何か少し安堵😌😍劣化診断が出てこれからじっくり修繕工事ですね。大規模修繕工事ではないから安心。大丈夫🙆‍♀️ですよ👍ファイト、オー🙆‍♀️
  • 綿婚式 - 家を手に入れるまでの生活について

    お疲れ様です。 無事に、綿婚式を迎えました。 綿または、藁婚式とも言うのかな? その名前の通り、 お主らまだまだ脆いで! と言う事を言いたくてそんな名前だそうで。 (ほんとかな?) 今年もレストランを予約してお祝いできました。 そしてまたしても、 夫はメッセージプレートを用意してくれて! もう何婚式まで用意してくれるのかしら。 一回してもらうと、 なくなった時の喪失感がすごそう。。 夫よ、それちゃんと毎年覚えててね。。笑 そして、 その記念日の名前にちなんだ贈り物をしよう!と言い合った結果、 偶然にもお互いハンカチのプレゼントになりました。 夫は最初、 藁にしようかな、藁人形 と言ってたもんで、 「使いたくなった時恐いからいらない」 と言いましたが、 当に藁人形じゃなくてよかった。笑 来年は、 革婚式です。 ちょっとづつ固くなる絆。 楽しみです。 革製品となると、 予算はいくらで設定しよ

    綿婚式 - 家を手に入れるまでの生活について
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    羨ましいです。ご夫婦、仲良くていいなぁ😊綿婚式なんて知らなかった😓愛せるチカラ💪いつまでも👍
  • お待たせしました! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    間もなく六月になろうとしているにも拘わらず未だに肌寒い日が続き我が家の貴婦人たちは頑なに蕾を閉じたままお天道様の暖かい日差しを待ち望んでいますが我慢しきれない一輪が我先にと今年最初の笑顔をのぞかせてくれました 四月の末日に種をまいたローズかすみ草 がヨウヤク小さな顔を出してきたので今しばらく様子を見てから間引きをしようと思っています

    お待たせしました! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    ローズかすみっていうんですか。すごく可愛い😍❤️
  • 【Yokohama Nature Week 2023】横浜で自然を満喫するイベント - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

    こんにちは! 30代一級建築士のイッキです。我が家はと3歳の長男と0歳の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方や応援したいと思っていただけた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。最近はTwitterでの情報発信がメインになりつつあります…。 にほんブログ村 暖かくなったり、寒くなったりと寒暖差が激しい季節ですね。梅雨入りしたそうなのでこれから1か月くらいはどんよりした季節になりますね。体調には十分気を付けつつお過ごしください。 そんな中でも初夏を感じられる日もあり、そんな季節にピッタリな自然を満喫できるイベント「Yokohama Nature We

    【Yokohama Nature Week 2023】横浜で自然を満喫するイベント - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    相鉄、いやいや地元とはいえ頑張ってくれちゃってますね。この公園は様変わりしてキャンプ場みたいになってしまった😊👍うれしいですね😊😂子供が本当にたくさん遊んでいる素晴らしい公園🛝
  • 出張に来ています① 宿入り - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    4月には娘のことで、5月に入ると私の不注意な行動のせいで、嫁を精神的に苦しめる事になり、毎日のように嫁から怒られて、私も精神的にしんどい日が続き、ブログ更新が滞りました。 不貞行為をしたわけではないのですが、嫁を苦しめることになり、反省の日々を送っていました。 まだ精神的に立ち直っていませんが、今日から6月いっぱいまで岡山県に宿泊出張に出ています。 4月から社業務になり、出張業務に出ることになったのですが、今回はその一発目。 出張業務も約5年ぶりです。 リンク 京都駅から新幹線に乗ったのですが、改札内外も駅ホームも『修学旅行生』がわんさか。コロナ禍でこういう光景を見なくなってしまっていたので、なんだか嬉しい気分になりました。『修学旅行生』も楽しそうな顔をしていました。 客先手配の宿だったので、不安があったのですが、結構いいホテルを手配してくれたので、ホッと一安心。 (数年前までは『客先手

    出張に来ています① 宿入り - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    私も多忙な日々を送っています😭ブログはゆっくりでいいと思います😊笑ってブログを見れるくらいの気持ち、心の余裕も時には必要かも👍お仕事頑張って下さい😀
  • 【追記あり】Googleポリシーに違反してる?どこが??わかりません&〔ココロんさんへの返信〕 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 夜中にGoogleからメールが来ました。 「AdSenseサイト運営者向けポリシー違反レポート」という内容で、対象は5月28日の〝谷中銀座でべ歩き〟の記事です。 自分で記事を読み返してみましたが、どこがいけないのか分かりません。 どこかダメな箇所があるでしょうか? 自分で広告をクリックした覚えもないし・・・・・。 違反しているコンテンツ(記事)を削除するように指示が来ているので、とりあえず下書きに戻します。。 下書きに戻してよく考えてみるか、削除するか・・・・・う~ん(-_-;) 続きを書くにもテンション下がって書く気が失せてしまいました💦 そのうち書くと思いますが・・・・ 下書きに戻すと、せっかく皆さまから頂いた☆、B!、コメントが消えてしまいます。 申し訳ありません。 ☆追記☆ 421miyako(id:m421miyako)さん、貯め

    【追記あり】Googleポリシーに違反してる?どこが??わかりません&〔ココロんさんへの返信〕 - 旅のRESUME
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    なんかしっくりきません😓ブログを書くことって大変ですよね。私はいつも記事を読ませてもらって元気を頂いています。お気になさらず😊楽しみましょう😊気にしない、気にしない⭕️
  • 薬局で待たずに薬の受けとりができます♪【ネットで処方箋をおくるだけ】 - まめのきブログ

    【EPARKくすりの窓口】を使ってみました。 このサービスでは、、 ・全国のドラッグストアや薬局を検索 ・処方箋のネット受付 ・オンライン診療 などが利用できます。 薬局の長い待ち時間を解消!EPARKくすりの窓口 処方箋のネット受付 私がなぜこのサービスを利用したかというと、薬局の予約をしたかったからです。 結果的に薬局の待ち時間をだいぶ短縮できました。 薬局の予約をするには、このサービスの処方箋ネット受付という機能を使うことができます。 この機能は、処方箋の写真を撮って送信するだけで、薬の受け取り予約ができるというものです。 最近はずっと利用していますが、とても便利なサービスなんです。 デメリット 特にデメリットはないのですが、処方箋の期限が伸びるわけではないので注意が必要です。 処方箋の期限を確認して、受け取り忘れのないようにしましょう。 メリット このサービスの利点は、薬局の待ち時

    薬局で待たずに薬の受けとりができます♪【ネットで処方箋をおくるだけ】 - まめのきブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    なるほど🧐
  • 【123品 調査】驚異のハンバーグコスパ!びっくりドンキーの意外なおすすめメニュー! - コスパさんちのヒョータトコウカ

    [ On this plate, one important thing, one at a time ] [ 2023/10/30 更新 ] お急ぎの方へ びっくりドンキーでコスパBEST1は【 大盛りライス 】で、ハンバーグのコスパ視点のおすすめは【 乳・小麦・卵を使わないハンバーグ130g 】です 編ではびっくりドンキー123種類のレギュラーメニューのコスパがわかります ランチ&モーニングは こちら スポンサーリンク リンク [ story ] 家族の裏切り⁉ コウカの衝撃、約束のハンバーグへ [ 価格・カロリー・メニュー名 ] [ トータルコスパランキング ] [ 各ジャンル別ランキング ] [ graph ] [ conclusion ] [ supplement ] [ 口コミ・レビュー投稿 ] [ story ] 家族の裏切り⁉ コウカの衝撃、約束のハンバーグへ コウカ:ヒ

    【123品 調査】驚異のハンバーグコスパ!びっくりドンキーの意外なおすすめメニュー! - コスパさんちのヒョータトコウカ
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    すごい‼️
  • チーズインハンバーグを作りました!そして、妹からもらったチョコをお披露目です! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君。 だいぶこっちは暑くなってきているよ。 そっちはどうだい? オイラは今日は久しぶりにハンバーグを作ったよ。 素人ではあるけど、昔は割と作っていたものなのだよ。 今回はチーズを入れたやつを作ってみたぞ。 ハンバーグのレシピは別にここで述べるほどのものじゃあない。 大雑把に話すぜ~。 玉ねぎをあめ色になるまで炒めるぜ! なに?「あめ色って何色だ」だって? 知らん!あめ色っていうから、雨の色だろ! レイニーブルーでも歌いながら炒めろい! 豚と牛の混合肉、そして塩コショウとかを入れるのだよ。 あ、あと卵もだな! 牛乳とパン粉です。これも混ぜるのです! 問題は中に入れるチーズです。 あるサイトで「十勝とろけるチーズの濃い味」を入れたらいいと、書いてあったので、今週の素直な人間ランキング2位のオイラは素直にそれを入れることにした。 ちなみに1位は針すなおさんだ。 適当に切

    チーズインハンバーグを作りました!そして、妹からもらったチョコをお披露目です! - ハマサンス コンプリートライフ
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    素晴らしい👍ハンバーグ❤️チーズ入りなんてブラボー👏焦げ目も最高😀我が家も昨日はハンバーグ😊でもチーズなし😓焦げ目もなくって😭私も早くその域に達しなければ😭
  • フワ!元気かな… - ハート仮面猫ミルニー

    「フワ!元気かな…」 「フワ!元気かな…②」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 今回またカラス登場です💦 私は以前カラスに攻撃されたことがありました。 ハート仮面のようにです! すごく痛かったです(T_T) そんな経験があったのでカラスを度々登場させちゃうのかもしれません(^_^;) 今回もハート仮面は空を飛びました! それも私が空を飛びたいからかもしれません^^; 次回もよろしくお願いいたします。

    フワ!元気かな… - ハート仮面猫ミルニー
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    ハート仮面優しい❤️👍はてなフォローアクセスしたんですけど扱い方がわからなくて😭すみません何回もポチポチ😂💦フォロー解除とかになってしまったのかな?😭アクセスし直し又ポチポチ、はてなは難しい😓
  • 色 - 蓮室 あきら

    ◆色とりどり。 🟥🟧🟨🟩🟦🟪🟫⬛⬜️ 単色であったり、色彩豊かであったり。 ◆護衛艦などの、いわゆる戦艦は、グレーに塗られていますが、船底はたいてい赤色。 ◆潜水艦は、全体が黒色です。 クジラに気遣いをしているのでしょうか。 潜水艦はのソナーは、障害物を探知します。 目となり耳となり、接近しないようにと「肌」となります。 遠く離れた場所のクジラや、敵艦が原潜なのか、またその大きさや国籍まで判別するといいます。 ◆ヒューストンの管制官の一人は、火星探査機から送られてきた「火星」の映像を見て、「ブルースカイ!」と呟いたそうです。 火星は、当に青いのか、実際にはわからない物語。 ◆白人さんご夫婦から、「肌」の色が黒い子供が生まれた実例があります。 ◆私のペットの白文鳥は、ひなの時、背中はグレーでした。 ◆全ての色には一切へだたりがなく、とても美しく思います。 単色であろうとも、色

    色 - 蓮室 あきら
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    私も白文鳥を飼っていました。ひなは背中がグレー、さくら文鳥ではないか?と母に確認した記憶があります。懐かしい😀潜水艦の船底の色、溶接工の父が理由を話してくれた記憶もあります。昔の話です。懐かしい😭
  • 歯科定期健診とマンテマの花、献立はブロ友さんの記事より - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 1ヶ月以上前になりますが、歯医者さんの定期検診に行った時の話です。 朝1番の予約で、待合室に入ると、すでに女性が2人待っていました。 待合室には、子どものための小さなプレイコーナーがあり、歯磨きできる洗面所、漫画や雑誌、歯や口腔に関するなどが並べてある低い書架があります。 いろんな形のひとりがけの白い椅子があり、2人のご婦人は椅子3つぶんくらい離れて座っていました。 私は受け付けを終えて、その2人に背を向ける位置に座り、低い書架の上に広げてあった院長の取材記事を読み始めました。 そのうち、声は聞こえないのだけど何やら楽しそうな雰囲気が後ろから伝わってくるのです。 ちょっと人のことを振り返るのも憚られたのですが、気になって体をずらしてそっと後ろの女性を見ると女性2人で相好を崩して手話で会話されていました。 声がしなくても、見えてなくても、楽しそうな気配

    歯科定期健診とマンテマの花、献立はブロ友さんの記事より - temahime’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/05/31
    ワインやビールで酸蝕症😭まずいですね😭気をつけなくては😂金目鯛の煮物😊ミニトマトはそのままではなく半分にして😂ずっと丸ごと出してました💦どれもこれも美味しそう