2023年12月29日のブックマーク (5件)

  • 12月29日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年12月29日(金) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 ◆大雨被害・台風被害・地震被害の方々が支えられますように。 大雨・台風の被害、復旧は途上です。 昨日も、多くの地域で、地震が多かったです。 12月29日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、バスが愛の発車、 95歳の現役先生、 87歳が14回分のクリスマスプレゼントを贈る、を載せています。 善い出会いは、生きる力になる。 ◆奈良県下北山村の国道169号で起きた土砂崩れで、 奈良県警や地元消防は28日、 土砂に埋もれた車の中から 複数の人骨のようなものを発見しました。 ◆イスラエル軍は27日、パレスチナ自治区ガザ中部で 地上作戦を強化し、ガザ全域で

    12月29日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    hajimerie
    hajimerie 2023/12/29
    晴ちゃん、すごいですね👍😍誉くんに戻るよう伝えられる。しかもハッピーさんの言葉を理解できる。鳥の素晴らしさ、愛の深さに感動しました。人間はもっと謙虚にならなくては改めて感じました。
  • 落ち着かなくなった夢ちゃん - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 昨日今日は仕事です。 明日は休みなので、年内はあと30日に行ったら終わり。31日がお休みなのは凄く嬉しいです^_^ 一昨日ですが、なんとか夢ちゃんのケーキを作る事が出来ました。 野菜をミルフィーユの様に重ねたいので、それぞれを茹でてから潰さなければなりません。 私は、凄い手抜きが閃きました。 ひとつひとつ茹でたら、きっと疲れてしまう… なので、私の事をほうとうにして、味付けする前に夢ちゃんのだけ取り出すんです。 こんな風に出来ました。 直径が大きかったので、かぼちゃ、ジャガイモ、さつまいも、ローストビーフなどを重ねましたが、高さが出ませんでした。 あっという間に完の夢ちゃん。 そのあと、落ち着かずにずっとウロウロしてました。 《いまの、もうないの❓もっとちょうだい》 そう言ってる様でした。 ひとつはのんとムクに供えたので、次の日にべました。 ほんとうは、夢ちゃん

    落ち着かなくなった夢ちゃん - JunchanObachanのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/12/29
    夢ちゃん、クリスマスケーキが食べれてよかった😍おかわりモードが可愛いです。お子さん達のお母さんを心配する気持ちは常に変わらないはず。まずはお母さんに負担かけないようにと思っておられるはず🙋‍♀️ですよ
  • 気持ちだけ焦る師走 - miyotyaのブログ

    晴れたり曇ったりで日中は穏やかな日でした。 気持ちだけ焦っても身体が動かない師走です。 俳句集の方も最終決定でが出ないまま、またサンプルを作る事になりました。 決定は年が明けてしばらくしてからになります。 キッチン周りや冷蔵庫の掃除を済ませてから大根の甘酢漬けを作りました。 この漬物は「五一漬け」といって、古くから農家などで漬けられていた漬物だそうです。 皮を剥いた大根5㎏に対して、砂糖1㎏・塩180g・酢180ccの割合で容器に漬けます。 好みで鷹の爪や柚子の皮を入れます。 我が家では1.5kg漬けました。 辛いのが苦手で柚子の皮だけ入れました。 漬けてから4~5日ぐらいから美味しくべられます。 長女が大好きなので沢山漬けました。 「JAみどりの風」におを注文していたので今日頂きに行ってきました。 2㎏ののし2枚とお供え3組です。 娘や孫たちが好きなので分けてあげるので、毎年多めに

    気持ちだけ焦る師走 - miyotyaのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/12/29
    私も大根のミツカン簡単酢+塩昆布+ゆずで簡単漬物を昨日作りました。美味しいけどmiyatyaさんみたいに綺麗じゃない😭です。私もすこしづつ今日からいろいろ始めなきゃです。
  • はてなブログに雪を降らせるカスタマイズ┃コピペするだけ、冬に使えるおしゃれデザイン - yunico's fluffy life

    ブログのデザインを大幅に変えるのは大変な作業ですし、一度設定したら長いことそのままになることが多いですよね。 季節によってほんの少し手を加えるだけでブログの雰囲気を変えられたらお手軽だと思い、冬季のデザインにおすすめなトップページに雪を降らせるカスタマイズを考えてみました。 デザインのサンプルページyunico-fluffylife.com もくもく特になくても全く困らないけど 冬の特別仕様を演出できるね!yunicoワードプレス用のコードはあったんだけど、はてなブログで使えるものが見つからなかったから作っちゃった! はじめに┃注意点など コードと使い方 HTMLJavaScript CSS 雪の色を変える おわりに┃作成の小話 はじめに┃注意点など scriptの著作権はyunicoに帰属します。 改変の委託/改変したコードの再配布は禁じます。 コードの使用について 公開しているコード

    はてなブログに雪を降らせるカスタマイズ┃コピペするだけ、冬に使えるおしゃれデザイン - yunico's fluffy life
    hajimerie
    hajimerie 2023/12/29
    学ばせて頂きます。ありがとうございました😊でも私にできるかなぁ。子供にヘルプかけます🙋‍♀️😻
  • 房総旅行☆ - 不妊治療と*ときどきわたし

    こんばんは!saltmamです。 昨日〜2日間、千葉の房総方面(内房)に行ってきました(^o^) お昼は、有名?な「ばんや」さん館でいただきました!! 息子とわたしはお寿司と追加であら汁。 パパは漁師のまかない丼。 (写真写ってませんが、お味噌汁付きでした。) 海の近くなので、何と新鮮なこと!! とってもおいしかったです。 スルメイカの干物が珍しかったらしく、ニオイをかんでいました。笑 次に保田小学校でお土産&おやつタイム。 そして、鋸山へGO!! ロープウェイで上りましたが、揺れるし、高いしめっちゃ怖かったです。景色はとってもきれいでした。 晴れていてよかったです\(^o^)/ さて、お宿は「ゆうみ」さん。 息子が産まれる前、夫と2人で来たことがある思い出の宿です 部屋からの海も良かったです!! ご飯はとってもボリュームがあって、べるのが大変でした。笑 幸せな悩みですね。 ↑ お子様

    房総旅行☆ - 不妊治療と*ときどきわたし
    hajimerie
    hajimerie 2023/12/29
    懐かしいばんや👍鋸山も素敵です。日蓮さんが大切にされているこの地域、よく家族で旅行していました。当時20年前かな?ばんやは鬼ゴミしてましたが今でもそうなんですね。お子様ランチがすごい豪華👍