タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (20)

  • 「ゾウ2万頭をドイツに送る」 狩猟標本輸出めぐりボツワナ大統領が「脅し」

    ボツワナ・カラハリ砂漠のチョベ国立公園のゾウ=2023年10月13日/Murat Ozgur Guvendik/Anadolu/Getty Images (CNN) アフリカ南部ボツワナのモクウィツィ・マシシ大統領が、狩猟標の輸出をめぐる論争に絡み、2万頭のゾウをドイツに送り付けると脅している。 「2万頭のゾウをドイツのために。これは冗談ではない」。マシシ大統領はドイツの大衆紙ビルトにそう語った。 マシシ大統領は、ボツワナでゾウが「過密」状態になっているにもかかわらず、ドイツが狩猟標の輸入を禁止しようとしていると批判する。 ドイツ環境省は今年に入り、密猟の懸念を理由に狩猟標の輸入を厳格に規制する方針を打ち出していた。 マシシ大統領はドイツのシュテフィ・レムケ環境相(緑の党)に矛先を向け、ドイツの緑の党は、ゾウの狩猟をせずにゾウと共存することを学べるだろうと揶揄。「ベルリンで座ってボツ

    「ゾウ2万頭をドイツに送る」 狩猟標本輸出めぐりボツワナ大統領が「脅し」
    hakaiya
    hakaiya 2024/04/04
    最高!
  • イエスの肌は褐色だった? 人種問題がかつてない脚光を浴びる理由

    ミシガン州デトロイトにある教会の壁に描かれた黒人のイエス・キリスト/Jim West/imageBROKER/Shutterstock (CNN) 白く透き通るような肌と亜麻色の髪をしたイエス・キリスト。福音派の教会に通っていたクリスティーナ・クリーブランドさんは、そんな肖像画に囲まれて幼少期を過ごした。しかし、ある時遭遇した絵画の中のキリストの姿に息をのんだ。 復活したイエスを弟子たちが取り囲む絵の中で、クリーブランドさんの目をくぎ付けにしたのは肌の色だった。イエスも弟子たちも有色人種として描かれていた。後に神学者となるクリーブランドさんは、自分がいつも北欧系のイエスの姿を思い描いていたことに気付いた。イエスが黒人女性である自分と同じような容貌(ようぼう)だったと認識した瞬間だった。 イエスの肌の色が変わったことで、イースターの意味に対するクリーブランドさんの見方も変化した。 「あのイー

    イエスの肌は褐色だった? 人種問題がかつてない脚光を浴びる理由
    hakaiya
    hakaiya 2024/04/02
    「イエスは中東のユダヤ系やアラブ系の男性」「なぜ何にでも人種を持ち込む必要があるのか」という記事に”「白人か黒人」という2軸でしか見てなくて”というコメントが人気になるのが不思議だ。記事読んでます?
  • 偽ニュース見抜く能力、大半が過信 能力低い人ほど拡散させる傾向 米調査

    偽ニュースを見抜く能力が低い人ほどそれに気づかず、記事を共有する傾向があるという/Shutterstock (CNN) 米国人の4人中3人は偽ニュースを見分ける自分の能力を過信していて、その能力が低い人ほど偽ニュースを共有しがちな傾向がある――。そんな調査結果が5月31日の米科学アカデミー紀要に発表された。 この調査はユタ大学の研究チームが8200人を対象に実施。共和党員の方が、民主党員よりも偽ニュースにだまされやすいことも分かった。 研究チームはフェイスブックに掲載されたニュース記事の体裁の見出しをボランティアに見せ、記事の内容が当かどうかを見分ける能力についても自己評価してもらった。 その結果、自分を過信している人ほど信頼できないウェブサイトを閲覧しがちで、時事問題に関する真偽を見分けることができず、SNS上で偽ニュースに「いいね」したり共有したりする傾向が強いことが分かった。特に自

    偽ニュース見抜く能力、大半が過信 能力低い人ほど拡散させる傾向 米調査
    hakaiya
    hakaiya 2021/06/05
    これは実感として感じる。
  • 自宅に入ろうとした黒人男性、保安官代理が射殺 米

    (CNN) 米中西部オハイオ州コロンバスで先週末、逃亡犯を追う任務に当たっていた保安官代理が自宅に入ろうとした黒人男性を射殺した。当局が9日までに明らかにした。男性は追跡対象の人物ではなく、連邦捜査局(FBI)が捜査を開始した。 事件が発生したのは4日で、射殺されたのはケーシー・グッドソンさん(23)。撃ったのは勤務歴17年のフランクリン郡保安官事務所のジェーソン・ミード保安官代理で、連邦保安局の逃亡犯追跡の特殊部隊に従事し、発砲当時は暴力犯を追っていた。 家族の代理人ショーン・ウォルトン弁護士によると、グッドソンさんは射殺される前に玄関に鍵を挿していた。撃たれた後にキッチンに倒れ、5歳の弟と72歳の祖母がサブウェイのサンドイッチとともに横たわるグッドソンさんを目撃した。 コロンバス警察によると、グッドソンさんは銃を隠して所持する許可を保有し、発砲時には合法的に武器を所持していた。ウォルト

    自宅に入ろうとした黒人男性、保安官代理が射殺 米
    hakaiya
    hakaiya 2020/12/10
    「近距離で足を狙っても当たらない、映画や漫画とは違う。」というのはもっと知られるべき。
  • 99歳女性、5000万人に1人の「内臓逆位症」 献体で初めて判明

    ローズ・マリー・ベントリーさんは、遺体の解剖によって、臓器の左右が逆になっている「内臓逆位症」だったことが分かった/Courtesy Ginger Robbins Bentley (CNN) 99歳で死去して遺体が大学病院に献体された米オレゴン州の女性が、臓器の左右が逆になっている「内臓逆位症」だったことが分かった。医師は5000万人に1人の症例と指摘しているが、人も家族も逆位症のことは全く知らなかったという。 同州ポートランドにあるオレゴン健康科学大学の医学生5人は2018年3月、遺体解剖の準備をしていた。このチームに割り当てられたのは、老衰のため99歳で死去した女性、ローズ・マリー・ベントリーさんの遺体だった。 プライバシーに配慮して、学生たちにはこの時、女性の身元は伝えられていなかった。 しかしこの女性の臓器は、まるで鏡に写したように左右の位置が逆になっていた。 キャメロン・ウォー

    99歳女性、5000万人に1人の「内臓逆位症」 献体で初めて判明
    hakaiya
    hakaiya 2019/04/10
    俺の友人女性がこれです。
  • 完全菜食主義者の肉屋襲撃が多発、政府に保護要請 仏

    (CNN) フランスの肉屋の業界団体は12日までに、完全な菜主義者団体による店舗への「テロ」にも等しい深夜などの襲撃が今年多発しているとして内務省に対し保護措置を講じるよう要請した。襲撃の関与者の逮捕も期待している。 これら攻撃では魚屋を含め、店の窓ガラスが割られたり店頭に肉反対のスローガン字句がスプレーで描かれ、血液を模した液体で汚されたりするなどの被害が出ていると主張した。業界団体によると、政府への陳情の書簡が公になった後、リヨンなど2カ所の肉屋が新たに襲撃されたという。 業界団体の責任者はCNNの取材に、これらの迷惑行為は菜主義勢力の仕業と主張しながらも特定の団体名への言及は避けた。肉屋の団体には1万8000業者が加盟しているとされる。 内務省当局者はCNNの取材に、大きな脅威がある場所での監視システムの設置を示唆した。 仏北部リールでは昨年、肉屋7店が攻撃を受けたとされ、パリ周

    完全菜食主義者の肉屋襲撃が多発、政府に保護要請 仏
    hakaiya
    hakaiya 2018/07/12
    お台場の肉フェス行ったらヴィーガンたちが悪ノリ抗議活動していた。ウザかったよ。
  • 米国民のカナダへの大量移住起きず、トランプ政権誕生後も

    (CNN) 昨年の大統領選でトランプ氏当選が決まった後、これに反発する米国民のカナダ移住の選択がメディア上で話題となったが、実際の大量出国などはその後、起きていなかったことがこのほどわかった。 カナダ移民局の統計によると、今年1~3月におけるカナダへの永住申請件数は昨年同期間比で3.6%増。申請した米国人は今年1882人で、昨年同期からは66人増えただけだった。 また、入国査証(ビザ)などが発給されたのは2523人で、16年同期の2497人と比べればわずか1%増だった。 カナダへの移住の実現は思った以上に面倒なプロセスが必要で、これが移住を思い付いた米国人の障害となったとの見方もある。カナダの移住プログラムの大半では同国の雇い主からの終身雇用の申し出、カナダ内で技量が必要な職場での1年の就業経験、高度な英語能力、これに恐らくフランス語能力も加えた他、相当額の現金保持などが条件付けられている

    米国民のカナダへの大量移住起きず、トランプ政権誕生後も
    hakaiya
    hakaiya 2017/07/03
  • 男性への暴行をネットで「中継」、4人逮捕 米シカゴ

    (CNN) シカゴ警察は4日、抵抗できない男性を殴りつけるなどする様子をフェイスブックのライブ動画機能で公開したとして、18歳の男女4人を逮捕したと発表した。 問題の動画の長さは30分。両手首を縛られ口をふさがれた状態で部屋の隅にしゃがみ込んだ男性1人に対し、男女が殴る蹴るの暴行を加え、ナイフで額を切りつけるなどしている。男女は笑い声を上げ、ドナルド・トランプ次期大統領や白人を侮辱する言葉も浴びせている。 警察によれば、被害者は近郊に住む特別支援を必要とする18歳の男性。4日午後、「危険な状態で」街中を歩いていたところを巡回中の警官が発見し、病院へ連れて行ったという。その後男性が動画の中で暴行を受けている人物であることを確認し、加害者とみられる男2人と女2人を逮捕した。 警察は容疑者のうち少なくとも1人について、被害者と顔見知りだったとしている。被害者が白人で容疑者が黒人であることから、警

    男性への暴行をネットで「中継」、4人逮捕 米シカゴ
    hakaiya
    hakaiya 2017/01/05
    アンチトランプによる暴行ニュースは日本だと大きく扱われないんだよね。
  • イスラム集団、レディオヘッドのイベントを襲撃 トルコ

    (CNN) トルコの最大都市イスタンブールで17日夜、英ロックバンド「レディオヘッド」のアルバム発売に合わせて開かれたイベントが襲撃を受けた。犯行グループは、参加者らがラマダン(イスラム教の断月)中に酒を飲んでいたことに腹を立てたとみられる。 インターネット上で生中継された現場の動画には、会場のレコード店に正体不明のグループが乱入し、イベントの中止を求めて叫ぶ様子などが映し出された。 メンバーは近隣地区の出身者とみられ、参加者を店から引きずり出したり、「ラマダンにこんなことをして恥ずかしくないのか」と叫んだりした。途中で店内の照明が消え、路上から「殺してやる」「生きたまま火をつけてやる」という声が聞こえた。 この日はレディオヘッドの5年ぶりのアルバム発売を記念し、世界各地のレコード店でイベントが開かれた。現場の店はトルコ国内唯一の会場だった。

    イスラム集団、レディオヘッドのイベントを襲撃 トルコ
    hakaiya
    hakaiya 2016/06/22
    イスラミック・パトロールか。LGBTのパレードも妨害されたとのこと。
  • 英イスラム教徒、「過半数が同性愛に反対」 世論調査で物議

    ロンドン(CNN) 英国内のイスラム教徒のうち過半数は同性愛を合法化すべきではないと主張し、4%がテロを「政治的な抗議行動」のひとつとして支持している――。新たに発表されたこんな調査結果が物議を醸している。英国内のイスラム社会を代表する有力団体からは調査方法などについて批判が出ている。 調査は英公共テレビ「チャンネル4」が13日に放送するイスラム教徒についての番組向けに、世論調査会社ICMが昨年、対面方式で実施した。対象となったのは国内イスラム教徒の成人1081人。 その結果、多くの質問で一般市民を対象とした世論調査と同様の回答が得られたものの、男女平等や性的指向、反ユダヤ思想、政治や宗教をめぐる暴力などの問題では独特の結果が出た。 例えば同性愛については、合法とすべきではないとの答えが52%、同性愛者が教職に就くべきではないと考える人が47%を占めた。一般の世論調査で同じように答えた人は

    英イスラム教徒、「過半数が同性愛に反対」 世論調査で物議
    hakaiya
    hakaiya 2016/04/13
  • 「難民が集団強姦」、少女の作り話だった ドイツ

    ベルリン(CNN) ドイツのベルリンで13歳の少女が難民の集団に拉致され集団強姦(ごうかん)されたと訴えていた事件で、この少女が話をでっち上げていたことを認めたという。当局者が1日に明らかにした。ドイツではこのニュースが発端となって難民反対デモに火が付き、ロシアとの対立にまで発展していた。 ベルリンに住むロシア系の少女は先月、30時間ほど行方が分からなくなり、帰宅後に警察の調べに対し、駅でアラブ系とトルコ系の男3人に拉致されて車に乗せられ暴行されたと訴えていた。 このニュースがロシアのメディアやソーシャルメディアで伝えられたことを受け、ロシアドイツ人や極右集団がデモを展開。ロシアのラブロフ外相は、ドイツ当局が事実を隠ぺいしていると非難していた。 しかしベルリンの検察によると、検査で少女は強姦被害に遭っていなかったことが分かり、人も作り話だったことを認めた。警察は電話の記録を調べた結果、

    「難民が集団強姦」、少女の作り話だった ドイツ
    hakaiya
    hakaiya 2016/02/02
    このニュースをケルン事件と絡める日本人が多いのに驚いた。ケルンの被害者女性のことをどう思っているのだろ。あと騒いだのはロシア系とロシアの政治家とロシアのマスコミ。ドイツの悪口はちょっと違う。
  • イスラム教法学者の最高権威、「チェス」禁止の発言 サウジ

    (CNN) サウジアラビアのイスラム教法学者の最高権威とされる人物は23日までに、チェスやその類似のゲームは賭博の要素がありイスラム教では禁止されるとの見解を示した。 宗教問題を扱うテレビ局の番組に出演し、信仰と罪などに関する質問への返答の中で明らかにした。この中で高位聖職者評議会のアブドルアジズ・ビン・アブドラ・シェイフ議長はチェスは「時間、お金の浪費であり、これに興じる人間の間で敵意が生じる」などと指摘。 イスラム教の聖典コーランの一節も引用し、「ワイン、賭博、偶像や占い矢は嫌悪すべき悪魔の業である。これを避ければ幸運を得られるだろう」などとも説いた。 同議長がテレビ番組に出演した時期は不明だが、このビデオ映像は先月ユーチューブで流れていた。サウジのチェス協会は映像には驚いたが、チェス禁止などの公式な通知は受けていないと説明している。今回の発言の真意の説明を期待しているとも述べた。 こ

    イスラム教法学者の最高権威、「チェス」禁止の発言 サウジ
    hakaiya
    hakaiya 2016/01/25
    YOUTUBEは禁止しないのか?
  • キリスト教から改宗拒んだ女性に死刑判決 スーダン

    (CNN) スーダンでキリスト教の信仰を捨てることを拒んだ女性が、イスラム教の教えに背いたとして背教の罪に問われ、首都ハルツームの裁判所で死刑判決を言い渡された。女性側は判決を不服として控訴する方針。 死刑判決を受けたのはメリアン・イェイヤ・イブラヒムさん(27)。夫によると、イブラヒムさんはキリスト教徒だが、裁判ではイスラム教徒として裁かれたという。 人権団体アムネスティ・インターナショナルによれば、イブラヒムさんは妊娠8カ月目で、1歳8カ月の息子とともに拘置されている。判決ではさらにイスラム教のシャリア法に基づいて、イブラヒムさんがキリスト教徒の男性と結婚したことを姦通罪とみなし、むち打ち100回の刑も言い渡したという。 キリスト教人権団体によると、イブラヒムさんはイスラム教徒のスーダン人の父と、キリスト教徒でエチオピア人の母の間に生まれ、6歳の時に父がいなくなったため母にキリスト教徒

    キリスト教から改宗拒んだ女性に死刑判決 スーダン
    hakaiya
    hakaiya 2015/12/20
    イスラム教徒の定義で凄いのあった。父がイスラム教徒、母がキリスト教徒で母に育てられた女性。彼女はキリスト教徒になったのでスーダンで死刑。父がイスラム教徒の場合は子供もイスラム教徒と見なされる。
  • 米高校でイスラム教の文言書き取りの宿題、親から批判殺到

    (CNN) 米バージニア州オーガスタ郡の高校で、教師がイスラム教に関する宿題を出したところ、抗議の電話が殺到する騒ぎが19日までにあった。当局は慎重を期して、郡内の学校をすべて休校にする措置を取った。 問題の宿題が出されたのは、同州スタントン市の高校。世界地理の授業で世界の主要宗教について扱うことになり、イスラム教に関する宿題として、宗教的な文面の書を書き写すことが課された。 宿題の文面では、「これはイスラム教の信仰告白であるシャハーダで、アラビア語で書かれています。以下にこれを手書きで写しましょう。文字を美しく書くことが複雑な芸術であることが分かるでしょう」としている。 例として出されているアラビア語のフレーズはイスラム教の基礎的な文言で、「アラーの他に神はなし。ムハンマドはアラーの使者である」というもの。地元紙によると、教師は自分で宿題を作ったわけではなく、世界の宗教に関する定番のワー

    米高校でイスラム教の文言書き取りの宿題、親から批判殺到
    hakaiya
    hakaiya 2015/12/20
    NYタイムズの記事によると、教師はスカーフの着用も強要したとのこと。さらにキリスト教徒の生徒には納得のいかない文言とのこと。
  • またブロガー襲撃で死者、今年に入り5人目 バングラデシュ

    ダッカ(CNN) バングラデシュの首都ダッカの警察によると、同市内で10月31日、イスラムに批判的な発言をしたとされるブロガーらが相次いで襲われ、1人が死亡、3人が重傷を負った。 バングラデシュでは今年、ブロガーを標的とした同様の事件が相次ぎ、死者は少なくとも5人目となった。 出版やブログ執筆に携わっていたファイサル・アレフィン・ディパン氏は、ダッカ中心部のシャーバッグ地区で刃物で殺害された。同市ラルマディア地区でも同業の3人が刃物や銃を持った集団に襲われ、負傷した。 警察報道官によると、被害者らは勤務先の出版社内で襲撃された。計画的犯行だったとみられるが、まだ逮捕者は出ていない。 国際テロ組織アルカイダ系の武装集団「インド亜大陸のアルカイダ(AQIS)」が犯行声明を出し、ディパン氏らがイスラム教を侮辱したと主張している。 ディパン氏と負傷者の1人はともに、今年2月に殺害されたバングラデシ

    またブロガー襲撃で死者、今年に入り5人目 バングラデシュ
    hakaiya
    hakaiya 2015/11/09
  • メタリカが12月に「南極公演」、観客10人を募集

    ニューヨーク(CNNMoney) 米国の人気ヘビーメタルバンド「メタリカ」は27日までに、南極海キング・ジョージ島にあるアルゼンチンのカルリーニ基地で今年12月8日、「公演」を行うと発表した。 米飲料大手コカ・コーラがスポンサーとなる宣伝事業の一環。同バンドは自らの公式サイトで「これまで地球の隅々を訪れる幸運に恵まれてきた。今まで唯一演奏を披露していなかったのは南極大陸だった」などと述べた。メタリカのヒット曲には「Trapped Under Ice」などがある。 コンサート参加者は、短文投稿サイト「ツイッター」上でのコンテストを通じ、アルゼンチン、チリ、コロンビア、コスタリカとメキシコで募集する。対象国がこれら5カ国となった理由には触れていない。 当選者10人はアルゼンチンとチリが分割統治するティエラ・デル・フエゴ島から南極まで8日間の航海に招待され、公演を楽しむ。コンサートは同基地のヘリ

    メタリカが12月に「南極公演」、観客10人を募集
    hakaiya
    hakaiya 2013/10/28
    いやいや、演奏すべき曲は『FUEL』でしょ。「燃料よこせ!炎をよこせ!」
  • CNN.co.jp:不況で「愛人5人を1人に絞る」選考実施、復讐の死傷事故に 中国

    (CNN) がある身で5人の愛人を囲っていた中国の実業家が、不況のため「お手当」を支払うのが苦しくなり、1人に絞るためにコンテストを開催したものの、「選考に落とされた」女性が復讐の死傷者事故を起こして、実業家がすべてを失う羽目に陥った。青島の地元紙が伝えた。 事件の発端は昨年12月6日に中国東部の山岳地帯で発生した交通事故だった。崖から車が転落して女性1人が死亡、同乗していた女性4人と男性1人が負傷した。 警察当局は当初、単なる交通事故だと見ていたが、死亡した29歳女性が遺書めいた手紙を残していたことから「復讐劇」が発覚した。 調べによると死亡した女性は2000年に、青島でウェイトレスをしていたレストランで実業家と出会い、愛人となった。 実業家にはこの女性のほかにも4人の愛人がいて、それぞれに住居を用意し、月々5000元(約7万円)の手当を渡していたという。愛人5人はそれぞれ、お互いの存

  • CNN.co.jp:10代カップルの子ども、別の少年が「父」と名乗り

    (CNN) 英大衆朝刊紙サンが13歳少年と15歳少女の間に生まれたと伝えた女児について、別の16歳少年が自分が父親だと名乗り出た。サンの姉妹紙である15日付ニューズ・オブ・ザ・ワールドが報じた。 名乗りを上げたリチャード・グッドシェル少年(16)は、「赤ん坊の目がぼくと同じだと友達はみんな言っているし、ぼくの母もそう思っている」と語った。グッドシェル少年はまた、問題を適切に解決するのはDNA鑑定のみだとの考えを示し、自分が父親なら「知る権利」があると述べた。 10代の妊娠出産が大きく報じられたことを受けて、与党・労働党党首のブラウン首相や野党・保守党のキャメロン党首らは相次いで苦言を呈した。CNNにも、同様の事例が身近にあったとの投稿や、人生経験を積んでいないうちに子どもを持つことへの反対意見、少年少女の親の不在に対する疑問が寄せられている。

    hakaiya
    hakaiya 2009/02/16
    13歳の父親は童貞だった!
  • CNN.co.jp:8人殺害、切断の遺体を川に放棄 結婚反対の新婦家族が襲撃と

    ニューデリー(CNN) インド東部のビハール州の警察当局者は11日、双方の家庭が認めない結婚が原因で8人が殺害され、切断された遺体が川に放棄される事件が起きたと述べた。うち4人は頭部がなかったという。 襲撃には15人が加わったとみられるが、逮捕者は出ておらず、行方を追っている。 地元署によると、犯行は2家族や支援者らの間の会合で起きた。会合は問題を解決したいとする新婦側の提案だったが、会った際に相手の家族らを襲い8人を殺害した。 カップルは駆け落ちし、今年1月に家族の反対を無視して結婚していたという。

  • CNN.co.jp:ケニアで漏れた石油に引火、100人以上死亡

    (CNN) アフリカ東部ケニアの中部モロで2月1日未明、横転した車両から漏れた石油に引火して大規模な火災が発生し、100人以上が死亡、117人以上が負傷した。警察が明らかにした。 車両周辺には当時、漏れ出した石油を汲み取ろうとする二輪車のドライバーなどが大勢集まっていた。 出火原因は今のところ不明だが、何者かが火のついたタバコを誤って落としたとの見方や、警察による現場封鎖に反発した者が故意に放火した可能性が浮上している。

  • 1