2016年7月31日のブックマーク (6件)

  • 【2016年版】開発者 or ITに詳しい人がMacを選ぶ理由 | Lunarian's Blog

    かなり昔(2011年8月)の当ブログ記事(開発者 or ITに詳しい人がMacを選ぶ10の理由 | Lunarian's Blog)(まだコメントがあるので非公開にし、記事にリダイレクトするようにしました。)ですが、いちおう当ブログ内では一番アクセスがあるようです。放置していてほとんど忘れていたのですが、ちょいちょい「Mac別に安くねーだろ」などのツッコミが入っています。 2011年当時の記事なので、今言われても困るなぁと思いつつ、開発環境など時代も変わってきたので、ここでひとつ2016年版をまとめてみようと思いキーボードを叩き始めた次第です。 その前に1:価格について 2011年当時、Macは割と安かったと記憶しています。まあ、もちろん最安値で探すならWindowsが選択肢になったでしょうが、同スペックや同フォームファクターで比較するならMacに価格優位性がありました。 ただ、現在では

    【2016年版】開発者 or ITに詳しい人がMacを選ぶ理由 | Lunarian's Blog
    hakkenta1
    hakkenta1 2016/07/31
  • スマホ時代のWebフィルタリングとセキュアブラウザの役割

    法人市場におけるモバイル化の波は、もはや説明する必要がないほど、多くの企業を飲み込んでいます。BYOD、企業によるモバイルデバイスの導入など、その事例は枚挙にいとまがない状況にあります。 一方で、「これまでフィーチャーフォンしか導入しておらず、これからモバイルデバイスを導入する」という状況の企業も多く、「モバイルデバイスを導入する時にどのような対策、どのようなソリューション導入をすれば良いのか」がわからない情報システム部門の人も多いことかと思います。 そこで誌では、携帯キャリアやソフトウェアベンダーなどに「ソリューションが必要な理由、プラットフォームのどういう機能を利用すれば良いのか」を解説いただき、モバイルデバイス導入時の悩みをスッキリ解決します。 第7回は、フィルタリングサービスなどを提供するデジタルアーツの方にスマホで実現するフィルタリングとセキュアブラウザについて解説いただきます

    スマホ時代のWebフィルタリングとセキュアブラウザの役割
    hakkenta1
    hakkenta1 2016/07/31
  • QRコードをスマホで読み込む方法 | スマートフォンサービス | So-net

    今やいたるところで見かけるようになった二次元バーコード。QRコードとも言われていますね。このQRコードを読み込むには、専用のアプリが必要です。機種によっては最初からインストールされているものもありますから、確認してみましょう。 お手持ちのスマホにQRコード読み取りアプリがなければ、iPhoneは「App Store」から、Androidは「Google play」からインストールしてみてください。「QRコード」や「バーコード」などで検索すると多くの無料アプリが見つかりますので、気に入ったものをいくつか選んでインストールしましょう。 どうして複数インストールしてみるかというと、アプリによってはQRコードの読み取りが上手くいかない場合があるからです。おそらく、カメラとバーコードとの距離や、読み取る場所の明るさといった条件が重なっているのでしょうが、バーコード自体との相性に良し悪しがあるのかもし

    hakkenta1
    hakkenta1 2016/07/31
  • Chrome を既定のブラウザにする - Android - Google Chrome ヘルプ

    Chrome を既定のブラウザにすると、可能な場合は、クリックしたリンクが自動的に Chrome で開きます。 一部の国では、既定のブラウザの選択を求められることがあります。既定のブラウザはいつでも変更できます。 Chrome を既定のウェブブラウザに設定する Android デバイスで設定 を開きます。 [アプリ] をタップします。 [全般] で [デフォルトのアプリ] をタップします。 [ブラウザアプリ] [Chrome] をタップします。 ヒント: スマートフォンやタブレットで Chrome をすばやく開く方法をご覧ください。 関連リソース 既定の検索エンジンを設定する Chrome にログインして同期する Chrome をダウンロードしてインストールする Gmail を既定のメールアプリにする

    hakkenta1
    hakkenta1 2016/07/31
  • よく使うWebサービスやサイトにはChromeの「アプリケーション化」がやっぱり便利

    普段から良く使うWebサービスや毎日見るようなWebサイトに簡単にアクセスできるようになる、Chromeの「アプリケーション化」機能。 以前はChromeのメニューから直接「アプリケーションのショートカットを作成」できたと思うのですが、気が付いたらメニューからなくなってました。 現在以前のようなアプリ化をしたい場合には、直接作成ではなく別の手順でアプリ化することになります。 自分がChromeを使っている大きな理由のひとつがこの機能だったりするので、備忘録も兼ねてメモしておこうと思います。 ChromeでWebサイトを「アプリ化」する Webサイトをタスクバーへ追加 というわけで、実際にChromeで開いているサイトを「アプリケーション化」してみます。 「アプリケーション化」したいサイトをChromeで開いた状態で、右上のメニューから「その他のツール」>「タスクバーに追加」をクリックします

    よく使うWebサービスやサイトにはChromeの「アプリケーション化」がやっぱり便利
    hakkenta1
    hakkenta1 2016/07/31
    chrome,アプリ,ショートカット
  • 無料で便利な「iOS/Android版Outlook」を使ってみた

    無料で便利な「iOS/AndroidOutlook」を使ってみた:鈴木淳也の「Windowsフロントライン」(1/2 ページ) 矢継ぎ早にOfficeの新施策を打ち出すMicrosoft 2014年末に「Office for iPhoneiPad」の無料機能拡張と「Office for Android」の限定β開始を受けて、同製品の簡単なレビューをしたが、その後、Microsoftから矢継ぎ早にOffice関連の新発表が行われた。改めて、同社のスピード感のすごさに驚きを隠せない。 前回からのアップデートとしては、まず登録ユーザーに先着順に提供されていた「Office for Android Tablet」がついに一般公開され、誰にでもダウンロード可能になった。「Microsoft Word for Tablet」「Microsoft Excel for Tablet」「Microsof

    無料で便利な「iOS/Android版Outlook」を使ってみた
    hakkenta1
    hakkenta1 2016/07/31
    ios outlookアプリ