ブックマーク / ascii.jp (42)

  • 小岩井ことりがDAWを始めた、いかにも声優らしい理由は? (1/4)

    2017年05月23日 17時00分更新 文● 貝塚 ヘアメイク●Mika Kikuchi(MKTUB’80) 取材協力 ●OM FACTORY 声に対する興味が入り口だった! 「憧れの職業」である声優。アニメのキャラクターに命を吹き込む仕事は人々から大いに注目を集め、特に女性声優たちはアイドル的存在になりつつあり、いかにも華やかな世界だ。 そんな声優業界で、「DAW※ができる声優」として話題になった人物がいる。「のんのんびより りぴーと」の宮内れんげ役などで知られる小岩井ことりだ。 ※デジタルオーディオワークステーション。PCとインターフェース、DAWソフトウェアなどを組み合わせ、PC上で音楽制作ができるようにしたシステムを指す言葉だが、「DAWしてる」など、動詞のように使うことも。 動画投稿サイトなどとも親和性が高く、ここ10年ほどで一気に大衆性のある趣味になったDAWだが、一定以上の

    小岩井ことりがDAWを始めた、いかにも声優らしい理由は? (1/4)
    hakub
    hakub 2017/05/27
  • ギターアンプ「Blues Cube」の音色を甘く艶やかにするトーンカプセル「New York Blues」

    sponsored 上位モデルは今後も増えるであろう四角いLCDディスプレーのCPUクーラーを採用! 人気上昇中の液晶付きCPUクーラーを中心に映えBTOPCを構成! そのコダワリを聞いた sponsored AI向けのワークステーションやサーバーもズラリ ほかにない特徴や魅力が多数! COMPUTEXのSilverStoneブースをチェック sponsored クラウドストレージの使いやすさ、快適さのカギを握る「同期処理のスピード」 ファイルサーバーの「使い勝手」を変えずクラウドストレージへ引っ越すには? sponsored ゲームのスクショ、プレイ動画の編集におすすめ AMD Radeon、AIバッチリ使えます:Adobe PhotoshopやPremiere Proで検証 sponsored G-Master Spear FX7をレビュー 「FFXIV: 黄金のレガシー」が4Kでも遊

    ギターアンプ「Blues Cube」の音色を甘く艶やかにするトーンカプセル「New York Blues」
    hakub
    hakub 2016/10/14
  • 最強はどれだ? 2014年CPUクーラー王座決定戦【第4回】 (1/7)

    これまで3回にわたってお伝えしてきたCPUクーラー最強王座決定戦。最終回となる今回は、今までレビューしたクーラーの温度や騒音値を比較したグラフを掲載するとともに、最強王座に輝く製品を選び出そう。その前に、いったんテスト環境をおさらいしておく。 テスト環境 CPU

    最強はどれだ? 2014年CPUクーラー王座決定戦【第4回】 (1/7)
    hakub
    hakub 2015/02/03
    一部を除きケースやPCIExに干渉するものばかり
  • 最新+無料のHyper-V Server 2012 R2に触れてみよう!

    この連載では、無料で使える最新の仮想化ソフトウェア「Hyper-V Server 2012 R2」について、基的な使い方から少し進んだ使い方までを紹介していく。初めてHyper-Vに触れるという読者の皆さんにも、できるだけわかりやすくお話していきたい。 2014年01月08日 14時00分 ソフトウェア・仮想化 初めての仮想化でも大丈夫!な仮想化プラットフォーム入門 物理マシンからの仮想化(P2V)、Azureクラウドへの展開 最終回の今回は、物理マシンを仮想化する「P2V」、仮想マシンのエクスポート/インポート、そして仮想マシンを「Windows Azure」クラウド上へ移し、実行する方法を紹介する。 2013年12月25日 14時00分 ソフトウェア・仮想化 初めての仮想化でも大丈夫!な仮想化プラットフォーム入門 Hyper-Vマネージャーからのさまざまな仮想マシン操作 今回は、前回

    最新+無料のHyper-V Server 2012 R2に触れてみよう!
    hakub
    hakub 2015/01/28
  • Hyper-V Serverを知り、インストールと初期設定をする (1/3)

    この連載では、無料で使える最新の仮想化ソフトウェア「Hyper-V Server 2012 R2」について、基的な使い方から少し進んだ使い方までを紹介していく。初めてHyper-Vに触れるという読者の皆さんにも、できるだけわかりやすくお話していきたい。第1回は、ダウンロードを進めつつHyper-Vとはどんな技術か、Hyper-V Serverの位置づけ、そしてインストールと初期設定の方法を説明する。 それではダウンロードから始めよう Hyper-V Serverについての解説を始める前に、まずはインストールに必要なファイルのダウンロード方法から説明しよう。と言うのも、Hyper-V Server 2012 R2のインストールファイルはおよそ1.9GBあり、ダウンロードにはそれなりの時間がかかるからだ。ちなみに筆者の自宅環境では30分強かかった。 Hyper-V Serverのダウンロード

    Hyper-V Serverを知り、インストールと初期設定をする (1/3)
    hakub
    hakub 2015/01/28
  • 安価かつ高性能! 2014年CPUクーラー王座決定戦【第2回】 (1/5)

    毎年恒例企画の「CPUクーラー最強王座決定戦」。2014年版は、昨年発売された数多くの空冷CPUクーラーの中から12製品をチョイス。リテールクーラーを含めた13製品の性能を比較する。

    安価かつ高性能! 2014年CPUクーラー王座決定戦【第2回】 (1/5)
    hakub
    hakub 2015/01/22
  • 再び王座を狙う! 2014年CPUクーラー王座決定戦【第3回】 (1/4)

    毎年恒例企画の「CPUクーラー最強王座決定戦」。2014年版は、昨年発売された数多くの空冷CPUクーラーの中から12製品をチョイス。リテールクーラーを含めた13製品の性能を比較する。

    再び王座を狙う! 2014年CPUクーラー王座決定戦【第3回】 (1/4)
    hakub
    hakub 2015/01/22
  • プライバシーモードでのブラウジングは思ってるほどセキュアではない

    Super Cookieを糾弾しよう ブラウザの匿名ブラウジングモードは思ってるほどセキュアでないかも知れない。ある研究者によって、ブラウザ最大のセキュリティ機能を最悪のプライバシーハザードに変えうる、Super Cookieという概念が実証されたのだ。 Cookieはブラウザとサーバー間でやりとりされるメッセージで、Webサイトをリクエストした際にやりとりされる。次回ユーザーがそのWebサイトに戻ってきた時、Webサイトはユーザー側に前回の情報を保存されてるCookieから読み取る。匿名ブラウジングモードでない場合、CookieによってWebサイトはユーザーの足跡を記録し、追跡することができる。匿名ブラウジングモードとは、言ってしまえばCookieのやりとりをしないという事だ。 テクノロジー・ソフトウェアのコンサルタント、サム・グリーンハルは匿名ブラウジングモードにおいてもユーザーの追跡

    プライバシーモードでのブラウジングは思ってるほどセキュアではない
    hakub
    hakub 2015/01/22
  • 空冷を見極める! 2014年CPUクーラー王座決定戦【第1回】 (1/5)

    2014年は水冷タイプのCPUクーラーも数多く発売されたが、主流はやっぱり扱いやすく、水冷よりも静かな空冷タイプ。そんな空冷タイプのCPUクーラーの頂点を決めるASCII.jp恒例企画「CPUクーラー最強王座決定戦」の2014年度版を開催。今年も空冷CPUクーラーの王座を見極めていこう。

    空冷を見極める! 2014年CPUクーラー王座決定戦【第1回】 (1/5)
    hakub
    hakub 2015/01/20
  • Kaveriの後継Carrizoは150%性能向上? AMD APUロードマップ (1/3)

    AMDのAPUであるが、前回のロードマップアップデートは昨年6月だったので、9ヵ月ぶりとなる。ということでまずは前回のロードマップのアップデートからお伝えしよう。 1月にKaveriが発売 人気で供給が追いつかず まずは1月14日に無事KaveriベースのAPUが発売開始された。当初発表されたのは3製品、すなわち「A10-7850K」と「A10-7700K」、それに「A8-7600」であるが、このうちA8-7600そのものはまだ発売されていない。 なぜかは非常に簡単で、Kグレード2製品の売れ行きが良すぎて、供給が追いつかないほどの状態だからだ。3月21日現在、A10-7850Kの価格は2万1780円。下位モデルのA10-7700Kの価格は1万8807円。大体インテルのCore i5と同程度の価格レンジだから、「ほしい人はすぐ買える」程度。そうしたこともあって、非常に良く売れているようだ。

    Kaveriの後継Carrizoは150%性能向上? AMD APUロードマップ (1/3)
    hakub
    hakub 2014/11/16
  • TDPが65WになったKaveri、「A10-7800」の性能をチェック (1/3)

    2014年7月3日に日先行発売となったAMD「A10-7800」。兄貴分である「A10-7850K」は、低価格ながら、CPUGPU性能のバランスがよく、それほどヘビーなゲームタイトルをしないユーザー向けとしては、リーズナブルかつはフォーマンスの高い一品とあって、発売直後から品薄になる人気を見せた。

    TDPが65WになったKaveri、「A10-7800」の性能をチェック (1/3)
    hakub
    hakub 2014/11/16
  • 新しいOfficeはなぜ日本だけで提供されるのか (1/2)

    引き続き、新しいMicrosoft Officeをめぐる状況を整理していく。「Office Premium プラス Office 365 サービス」と「Office 365 Solo」が日限定のライセンス製品となった経緯とは? (第1回記事はこちら:Office史上最高におトク? クラウド化した新Officeを知る) 新Officeは提供方法がややこしい? 「Office Premium プラス Office 365 サービス」(以下、Office Premium)と「Office 365 Solo」は、ともに日市場での販売に特化した独自のライセンス製品だ。そもそも海外では、Office Premiumのようなプレインストール版+クラウドサービスのハイブリッドというライセンス展開はまったく行われていない。 ライセンスが2種類あることに加え、Office Premiumはプレインストール

    新しいOfficeはなぜ日本だけで提供されるのか (1/2)
    hakub
    hakub 2014/10/21
    自宅残業と"商用ライセンス"とプリインストールPCを考えると商用ライセンスというのが受け入れがたいものになるということでしょう。
  • インターネットを「匿名化」するためのルーター

    anonabox 画像:Kickstarter 米国在住のハードウェアエンジニア、オーガスト・ゲルマール(August Germar)が、モデムに接続するだけで匿名通信システム「トーア」(Tor)を利用できるようになる無線LANルーター「アノナボックス」(anonabox)開発資金をKickstarterで募集している。 ルーターの想定価格は45ドル(約4770円)。17日時点で、募集金額の7500ドル(約80万円)に対し、およそ50万ドル(約5300万円)と60倍以上の出資が集まっている。 アノナボックスは設計図を公開するオープンソースハードウェア。インターフェースはLANケーブルの入出力が1つずつ、無線LANは802.11n(2.4GHz帯)に対応する。電源はUSBバスパワー。 トーアは他人に通信経路を知られることなくインターネットで通信できる匿名通信システムだ。米海軍が開発したシステ

    インターネットを「匿名化」するためのルーター
    hakub
    hakub 2014/10/18
  • 大幅刷新された“Kaveri”「A10-7850K」はなにが変わった? (1/4)

    1月14日、AMDは同社の「AMD Aシリーズ APU」の最新モデル3製品を正式に発表した。すでにショップには実売2万2000円前後のフラッグシップモデル「A10-7850K」、および実売2万円前後の「A10-7700K」が並んでいる(残された1製品「A8-7600」の発売日は不明)。 高性能内蔵GPU付きかつ倍率ロックフリーな4コア4スレッドCPUとしては、2万7000円前後で流通している「Core i5-4670K」よりお手軽感が高い。今回は最上位モデル「A10-7850K」をテストできる機会に恵まれた。ざっくりとではあるが新APUの見どころや性能をチェックしてみたい。 CPU/GPUともに 最新アーキテクチャーに刷新 まずは今回製品化された「A10-7850K」および「A10-7700K」の基スペックをチェックしよう。両CPUともTDPは95W、既存のSocket FM2+マザー(

    大幅刷新された“Kaveri”「A10-7850K」はなにが変わった? (1/4)
    hakub
    hakub 2014/10/13
  • ASCII.jpの新兵教育用にMini-ITXケースでの自作をレクチャー (1/3)

    AMDの第4世代APU“Kaveri”は、秋葉原での動向を見るとハイエンドとなる「A10-7850K」がとくに人気で、長く品薄の状況が続いている。 Kaveriについての詳細はこちらの記事を見てもらうとして、これから3回にわたって、A10-7850Kとmini-ITXマザー/ケースでの自作方法をレクチャーしていく。 第1回は初心者向けの自作指南。2013年末にもまったくの初心者の自作を見守ったが、あの時はケースが特殊過ぎたこともあり、今回、改めて定番パーツでもう1度解説することにした。 ケースは、SilverStoneの「SST-SG08B-LITE」を使用する。あえてミニタワーではないのは、USB機器の増加やオンボード機能の進化により、今後増設する可能性があるのはビデオカードくらいだからだ。 同PCケースは、ASCII.jpの新人たちの教育用として、自作PC担当キタムラがチョイスしている

    ASCII.jpの新兵教育用にMini-ITXケースでの自作をレクチャー (1/3)
    hakub
    hakub 2014/10/13
  • さらに小型化! ACアダプターでkaveriを駆動できるか? (1/3)

    Mini-ITXでの自作PC特集第3回目は、さらに小型ケースを使用した自作例を紹介していこう。Mini-ITXケースよりも小型なものがいくつか発売されているが、その代表格はNUCだろう。またGIGBYTE製のBRIXシリーズも小型PCの例といえる。 ただ、それらはベアボーンキットであり、純粋に自作PCを楽しむとなると、ふた回りほど大きなACアダプター駆動前提のPCケースを使用することになる。 その場合、これまではGPU性能を犠牲にすることが多かったが、「A10-7850K」であれば、これまで以上のGPU性能を得られる。そこで第3回ではACアダプター駆動の「A10-7850K」マシンを考えてみよう。 「A10-7850K」発売時、ちょうどオリオスペックで160WファンレスACアダプター化キット「PW-160/192」を発見したので、TDP95WのA10-7850Kでも余裕を持って動作すると判

    さらに小型化! ACアダプターでkaveriを駆動できるか? (1/3)
    hakub
    hakub 2014/10/13
  • 水冷化に挑戦! Corsair製ケース「250D」がすんごくステキ (1/3)

    A10-7850K×mini-ITX特集の第2回は、中級者向けの自作指南としてCorsair製のmini-ITXケース「250D」での組み立て方法をレクチャーしていく。さらに水冷化にも挑戦してみよう。 「A10-7850K」の性能やベンチマークスコアについては、こちらの記事を見てもらうとして、ここではMini-ITXケースとしての完成度の高さが評判の「250D」を使って、自作のポイントを組み立て写真とともにチェックしていく。 まず「250D」の概要から見てみよう。キューブ型PCケースで、280(W)×345(D)×290(H)mmというサイズになっている。Mini-ITXマザーを平置きするため横幅があるものの、背は低くく、タワー系の置き場に困っているユーザーにはちょうどいいといったところだ。 スペックの概要は、5インチベイ×1、3.5インチベイ×2、2.5インチベイ×2、対応電源はATXと

    水冷化に挑戦! Corsair製ケース「250D」がすんごくステキ (1/3)
    hakub
    hakub 2014/10/13
  • Windows 8搭載の「Hyper-V」を使うべく仮想マシンイメージを作成 (1/2)

    Windows 8.1 Update(以下、Windows 8.1とする)にHyper-Vをインストールすると2つのプログラムがインストールされる。「Hyper-Vマネージャ」(以下マネージャと略す)と「Hyper-V仮想マシン接続」(同マシン接続)の2つだ。 前者は、仮想マシンイメージの作成や稼働状態の表示など、Hyper-Vに関するすべての作業を行なうもので、後者は、仮想マシンにリモートデスクトップ接続するためのクライアントプログラムだ。 Hyper-Vを使うには、以下の手順で作業を行なう。 ・マネージャを使い仮想ネットワークスイッチを作る ・マネージャで仮想マシンイメージ(仮想マシンハードディスク)を作成する ・仮想マシンに接続し起動する(マネージャまたはマシン接続) 「仮想ネットワークスイッチ」(仮想スイッチともいう)とは、簡単にいうと仮想マシンが使う仮想のネットワークだ。現実世界

    Windows 8搭載の「Hyper-V」を使うべく仮想マシンイメージを作成 (1/2)
    hakub
    hakub 2014/07/29
  • マウスコンピューターの電源の“ド安定化”は厳しすぎる品質確認が生み出した (1/4)

    マウスコンピューターの電源が超ダメから“ド安定”に至るまで ゴールデンウィーク明けのある日、編集氏より「マウスコンピューターに聞きたいことはあるか。遠慮なく、ああ、遠慮なくだ!!」という打診があった。それならと、まず聞きたくなったのが「電源」だ。 ASCII.jp読者にも記憶していたり、経験したりしている人はいると思うが、マウスコンピューターの電源ユニットは、その昔にはお世辞にもいいと言えなかった。体を購入しても、電源ユニットは別に用意していた人もいるはずだ。ところが、それはもう昔の話。かつてのイメージが残っている人には信じられないかもしれないが、今のマウスコンピューターの電源ユニットは“ド安定”しているのだ。 筆者は、マウスコンピューター製品をいくつもレビューしているが、電源ユニットの安定化を感じ始めたのは2010年頃だった。その後、確実な“ド安定”を実感したのは、2012年に始めた連

    マウスコンピューターの電源の“ド安定化”は厳しすぎる品質確認が生み出した (1/4)
    hakub
    hakub 2014/06/24
  • 社内デザイナーを雇う前に確認すべき10の質問

    10人の起業家が、専任の人材を招き入れる前に確認した方が良い点についてアドバイスする。 社内にクリエイティブな従業員を抱えることは、概ね会社にとってメリットが多く、面倒を減らしてくれる。でも気を付けよう、両者の要望は変遷していくものだ。これまでずっとフリーランサーと仕事をしてきた人は、特に注意が必要だ。Young Entrepreneur Council(YEC)に加入する起業家達が、専任の人材を雇う前に自問するべき10の役立つ質問をアドバイスしてくれる。 あなたのブランドを理解しているか? デザイナーはあなたが雇う人間のなかで、最も影響力の大きい1人になるだろう。顧客の目に映るあなたのブランドの印象を決定づけるのはデザイナーだからだ。もし彼らがブランドを理解していなかったとしたら、実に困ったことになる。デザイナーはあなたが何者で、何を目指しているのか、顧客はニーズを満たすために何を期待し

    社内デザイナーを雇う前に確認すべき10の質問
    hakub
    hakub 2014/06/16