タグ

ブックマーク / www.amahanan.com (25)

  • 断捨離した後のスーツケース2個になった生活品の内訳とは - 尼花日記

    あふれるほどの物を大量に捨てて断捨離し、海を渡り、新しい生活を始めたときのことです。 所持品は、スーツケース2個でした。これで生活できたのでしょうか。 ↓ブログ村に参加しています。クリック応援を有難うございます! 断捨離をすませた私が住んでいたのはこちらです。 amahana.hatenablog.com 当初は、ホームステイをしていたので、家具は必要ありませんでした。1ベッドルームを与えられて、バス・トイレは共同です。ホームステイの場合は、朝が付いていました。ただ、作ってもらえるのは夕だけで、朝は、各自でパンを焼いてべます。 最初のホームステイ先は2週間で引き上げたので、2つめのホームステイ時のときのことをシェアしたいと思います。スーツケースは大小2個でした。 部屋の内訳 ベッドが1つに、その両脇にサイドテーブルが2つです。片方のサイドテーブルに下着類を入れ、もう1つには文具

    断捨離した後のスーツケース2個になった生活品の内訳とは - 尼花日記
  • 人生を断捨離した海外移住とその後の現在とは? - 尼花日記

    物を捨てるのは、簡単なようで難しいですね。私の場合は、引っ越しをすることで断捨離ができましたが、その目的は、海外移住でした。 人生を断捨離するかのごとく海外移住を目指し、その後どうなったか、シェアしたいと思います。 ↓ブログ村に参加しています。よかったら応援クリックをお願いします! そのとき私は44歳でした。友人二人と年末に会ったとき、来年は、どうしたい?なんて話をしていたんです。 私は、軽い気持ちで、英語をもっと勉強したいかな、と話しました。 その頃、ラジオ講座やカフェレッスンなど、英語をなんとか話せるようになりたいとひそかに勉強していたんです。でも、思うように進まない・・・なんだかなあ、と思っていたんですね。だから、そのとき、ふっと口に出た、という感じでした。 友人たちに言われたこと すると、そのときの友人二人ともが、口をそろえて、 「それなら現地へ行くしかないわよ!!」と強く言ったの

    人生を断捨離した海外移住とその後の現在とは? - 尼花日記
  • どうしよう?トイレの水がタンクからあふれて止まらない - 尼花日記

    トイレの水が、突然とまらなくなりました。 夜も遅く、ちょうど一人だったので、どうしようかとパニックになりました。 こんなとき、どうすれば良いのでしょうか? ↓ブログ村に参加しています。応援クリックを有難うございます! まさか自分の家のトイレで、水があふれるとは思っていませんでした。 用を足したあと、トイレを出てからも変な音がしていることに気が付いて、戻ってみると、床にまで水があふれています。もう、びっくり、です。 「うわあああ!」と声をあげながら、どうしよう、どうしよう、と、ない知恵を絞ろうとしました。 そういえば、以前、実家のトイレの給水タンクを掃除しようとしたことがありました。その際に、トイレタンクの横にある、止水栓をとめたことを思い出しました。 我が家のトイレの止水栓は、ハンドルタイプのものです。それをまずは閉めればいいんだ!と思いついて、手をのばしました。 しかし、ハンドルはびくと

    どうしよう?トイレの水がタンクからあふれて止まらない - 尼花日記
    hal7pi
    hal7pi 2018/08/19
    水回りはたいへんですね!しかも夜は。
  • 心の掃除をすることは、本来の自分を取り戻すための行為 - 尼花日記

    命の洗濯や、断捨離による人生のリセットなど、掃除・洗濯・整理整頓などの家事を、私たちの内面の問題として表現することがあります。 では、心の掃除をすることで、来の自分を見つけることができ、人生がプラスに好転していくとしたら、それはどんな掃除方法なのでしょうか。ちょっと考えてみました。 ↓ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます! 「心を掃除する」という表現があるとしたら、それは、具体的にはどんな行為のことをいうのだろう、と、疑問に思い始めた私、尼ヶ辻花子です。 せわしい日常から離れて、リゾート地や自然豊かな場所でリラックスすることを「命の洗濯」と表現しますよね。また、「断捨離」では、単に物を捨てるだけでなく、シンプルでミニマルな生活を始めることで、人生までもリセットすることができるというのはよく聞く話です。 では、「掃除」を、内面の問題や状態にあてはめるとしたら、どうなるのでしょ

    心の掃除をすることは、本来の自分を取り戻すための行為 - 尼花日記
    hal7pi
    hal7pi 2018/08/19
    のんびりしたいなぁと思うこと最近増えました!
  • 実家の掃除でココだけは外せないポイントとは? - 尼花日記

    帰省シーズンですが、実家で年取った親の代わりに、掃除をされる方も多いのではないでしょうか。 今回は、実家の掃除について、夏も冬も、ココだけは外せないポイントを、シェアしてみたいと思います。 ↓クリック応援を有難うございます! 私の実家は、ドア・ツー・ドアで2時間弱のところにあります。 ここのところ、年齢から掃除を億劫に思う親のために、簡単な掃除をしに出かけるようになりました。 とはいっても、月に1回程度です。親自身も、コロコロを使うなどして、簡単な掃除は自分でしているようですが、掃除機を出すのは面倒なようで、掃除はおざなりになりがちです。 もとより、私自身が、掃除好きというのではありません。 それでも、顔を見がてら、私に出来ることで人ものぞむことというと、掃除になってしまうのです。 掃除というのは、ルーティンワークだとつくづく思います・・・ 実家で私が行う掃除は以下の通りです。 ①トイレ

    実家の掃除でココだけは外せないポイントとは? - 尼花日記
    hal7pi
    hal7pi 2018/08/11
    コンセントチェック確かに大事ですね!