タグ

2007年6月23日のブックマーク (6件)

  • 川がキラキラしている :: デイリーポータルZ

    この間ディープインパクトのいる牧場に行ったが、そこの牧場で流れていた小川がとてもきれいで、キラキラしていた。ものすごくハデな装飾してキラキラさせている携帯電話をデコ携帯と呼ぶなら、あの川は「デコ川」と呼んでいいぐらいだ。 とりあえず見てください。 (text by 小柳健次郎) きれいな小川。どこらへんがキラキラしてるかというと、中心から右下にかけて白いぽつぽつとした物があります。これがデコ川の象徴である、キラキラです。 こんなキラメキ見たことない。これがデコ川だ。デコ川だよ。 要は光の反射が美しい きれいな川できれいなキラメキを見ると、ウッカリそういうのは特別に美しい川でしか見られないものではないかと思ってしまう。そしてデコ川とかいう名前を付けてしまう。 が、別に特殊なことでもなんでもなく、単に太陽の光が揺らぐ水面に反射してるだけなので、どんな川でもデコるんである。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/06/23
    キラキラしている川を見ていると落ち着く。いつまでも眺めていたいぐらい
  • まとめのインテリア充電式ろうそく。 candela

    candela(キャンデラ)は、照明です。 充電して使います。約8時間の点灯が可能です。 金属接点の一切ない、無接点充電を採用。置くだけで充電できます。 カラートップをかぶせれば、カラフルに着せ替えが可能です。 お部屋の雰囲気作りとしてはもちろん、停電時の非常灯としても使えます。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/06/23
    これは便利でいいデザイン。
  • 読売朝刊で「電脳コイル」が絶賛される - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    今朝の読売新聞朝刊テレビ欄「試写室」で NHK教育で放送中の「電脳コイル」が とりあげられてました。 書いたのは、もちろん(福)さん。 :W300 過度にマニアックに走った作品も目立つ昨今のテレビアニメの中で、久しぶりにその “原点”*1を大切にしている意欲作にめぐり合えた。 今回が第7話だが、まだ間に合う。日のアニメの底力を、ぜひ自分の目で確かめて 欲しい。 と、かつて無いほどの大絶賛です。 (ついでに他の萌え系アニメを批判してもいますが) この「電脳コイル」、一見すると地味に感じるかもしれませんが 上記の評価でもまだまだ足りない位の秀作だと思いますよ この「試写室」があと1週早く掲載されていれば より多くの人に一挙放送を見てもらえたのかな、 と思うと、その点だけが勿体無かったですね。 *1:=アニメーションの原点

    読売朝刊で「電脳コイル」が絶賛される - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/06/23
    確かに、1週間遅かった。これでこのアニメに興味を持ってくれる人がいればいいな。
  • 明日モ生キル為ニ:JAXA初公認CD発売予定 - livedoor Blog(ブログ)

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/06/23
    JAXA公認の音楽CD、それは凄い。オマケDVDも気になる。
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | おはよう日本「おはようコラム」 | おはようコラム 「宇宙基本法の背景」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2007年06月22日 (金)おはようコラム 「宇宙基法の背景」 (キャスター) 日の宇宙開発の構図を大きく変える「宇宙基法」案が、 おとといの20日、与党から国会に提出されました。室山解説委員に聞きます。 Q1:「宇宙基法」とはどんな法律なのですか? A1:文字どおり 国の宇宙開発の基方針を決めていく法律。 背景には、日がおかれている宇宙開発の 現状がある。 現在、世界の宇宙開発レースは熾烈。 アメリカの独走を各国が追っているが、 日は、苦戦中。 宇宙開発をてこ入れする意味で、宇宙基法案が提出された。 Q2:法案の内容や特徴はどんなものですか? A2:主なポイントは3つ。 まず、内閣に宇宙開発戦略部を置き、首相を部長。 さらに担当大臣を作り、宇宙開発の求心力をつくる。 つぎに、政府系衛星の長期打ち上

  • 自分の安地を作っていないか?「ネムルバカ」にみる駄サイクルの恐怖。 - たまごまごごはん

    ●ほめてくれる人の側にだけいたい症候群● マンガが描けた!結構うまくいった!だから…身内イベントで売るかな。 バンド組んだ!新曲作った!だから…身内でライブ開くか。 小説書いた!超大作だ!だから…mixiにアップするか(友人のみ公開)。 創作的な作品を作ると言うのは、なかなか大きなこと。正直自分なんかは、それらを生み出そうとする人のパワーすべてを尊敬してしまうのです。作らない人より作る人。それは大原則。 しかし、時々猛烈な不安にかられることってないでしょうか。自分の仕事を第三者が見たらどう感じるんだろうか、自分の作品を批判されたらいやだなあ。 怖い!怖い!怖い! 怖いからまず友人に見せよう…友人友人に見せよう…気のあいそうな人に見せよう…。 日々、人の目は怖いです、自分も。 趣味だとしたら、別にそんな人の目を恐れて胃を痛めてまでやる必要がないわけです。ならほめてくれる人の所にいたいと思う

    自分の安地を作っていないか?「ネムルバカ」にみる駄サイクルの恐怖。 - たまごまごごはん
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/06/23
    「駄サイクル」にはまっていない自信…無いなぁ。批判されるとカッと来て、その人は何もわかってくれないと切り捨てることもある。私は批判も受け入れると言いつつも、知らぬ間にぬるま湯に浸かっていたのかも。自戒