タグ

2007年8月22日のブックマーク (7件)

  • ニコニコ動画(夏)

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/08/22
    「映像の世紀」OP風にISASの歴史。すごい。
  • 世界のロケット分かるかな?

     年代や開発国順ではなく、ランダムに並べているので、少し難しいかも知れません。 続編「世界の宇宙船分かるかな?」、完成しました→sm2297540 6分50秒辺り、ジュピターC(ジュノーI)となっていますが、正解はジュピター(ジュノーII)です。すみません。 今までにUPしたもの > mylist/5649396

    世界のロケット分かるかな?
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/08/22
    マニアックすぎてわからない…。
  • きよこINFOMATION www.kiyoco.net

    actress / dancer imagine / create / perform / act / dance / music / etc.

    きよこINFOMATION www.kiyoco.net
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/08/22
    きよこお姉さんのブログがスタート。
  • 作曲家・宮川彬良の2作品が発売 - CDJournal ニュース

    松平健の「マツケンサンバ2」を手がけ、NHK教育テレビ『クインテット』でもお馴染みの作曲家、宮川彬良の2作品が9月19日にリリースされることになりました。まず、『アキラさんの大発見オーケストラ』(写真・COCQ-84376 税込\2,800)は、大阪フィルハーモニー交響楽団の演奏で贈る“アキラ・ワールド・バラエティの決定版”とも言うべき作品。「マツケンサンバ2」はもちろん、ビートルズの「イエロー・サブマリン」や「ヘイ・ジュード」、「カルメン」や「美しき青きドナウ」といった有名曲のメドレーである「いい日旅立ちメドレー」など、ジャンルも時代も超越し、さまざまな手法で楽しませてくれます。なかでも、ベートーヴェンの「運命」と、「マンボNo.5」を掛け合わせた「シンフォニック・マンボ!No.5」は必聴です。 一方、『アキラさんとまこと君 ふたりのオーケストラ』(COCQ-84377 税込\2,800

    作曲家・宮川彬良の2作品が発売 - CDJournal ニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/08/22
    アキラさんの新CD。どっちもすごい内容…。これは欲しい。
  • この両手に抱えたものを離せないから。 - こんな世界のはしっこで・・・:楽天ブログ

    Aug 21, 2007 この両手に抱えたものを離せないから。 カテゴリ:趣味オタク "中途半端"という私【見知らぬ世界に想いを馳せさま】 (情報元:闇鍋ブックマークさま) いろいろなことに興味を持ちはするけれど、結局、どれも中途半端で、ごく浅い所にとどまったままだよな…とうのは私は、最近よく思うようになった。 昔はどちらかといえば一つのことに結構のめりこむタイプだったはずなのだけど、どこでこんな風に変わってしまったか…。 正直不思議でならなかったのだが、考えていくうちに、一つの答えが出てきた。 実は単純に興味が分散されたから、その分集中力もぶんさんされてしまっただけなんじゃないだろうか…と。 考えてみると、昔は一つのことに集中する分、ほかの事にはあまり興味をもてなかったような気がする。 特にゲームにはまってた頃はそれが顕著だった様な気がする。暇さえあれば一日中ゲームばっかりしてたんじゃ

    この両手に抱えたものを離せないから。 - こんな世界のはしっこで・・・:楽天ブログ
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/08/22
    私も両手一杯に抱えてしまっている。ひとつのものに集中しようとしても、ひとつに絞れない。ひとつに決めるって、かなり勇気が要るんじゃないかと思った。
  • 不要品でロケットづくり

    舎人地域学習センターが18日、空のペットボトルやレジ袋、発泡スチロール製の品トレイなど不用品を材料としたリサイクルロケットづくり教室を開催。近隣の親子20組が参加し、高さ40センチほどのロケットを作った。 胴体部はペットボトル2を輪切りにして組み合わせ、発泡スチロール製のトレイを三角形に切り取った羽根を接着。作業は親子で協力し、赤や黄色などビニールテープや星型のシールを張るなどしてロケットを飾りつけた。 ロケットの動力は、市販の発砲入浴剤を水に溶かして発生する炭酸ガス。割り箸とレジ袋で作った発射台で栓をし、ボトル内にたまった炭酸ガスで打ち上げられる仕組み。 講師となった同センター職員が試験飛行をさせると、高さ7メートルほどにまで打ちあがり、参加者を驚かせた。 またこの日は、ゴミの分別やリサイクル活動への関心を高めてもらおうと、参加者を対象に足立西清掃事務所の職員からの講義も行われた。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/08/22
    エコロジーなロケット。動力となるのは発泡入浴剤。炭酸ガスだから液体燃料と似たような仕組みになる。
  • コーヒーの飲み過ぎで病院に搬送 | スラド

    BBCの記事によると、英国に住む17歳の女の子が、コーヒーの飲み過ぎで病院に運ばれるという事件があったそうです。 この女の子、Jasmine Willisさんは、ダブルエスプレッソを7杯飲んだ後に発熱を伴った過換気症候群にかかり、病院へ運ばれました。最初は意味も無く笑ったり泣いたりを繰り返すという症状でしたが、のちには発熱や呼吸困難に至ったとのことです。 現在Jasmineさんは完全に回復していますが、コーヒーはもう見るのも嫌だそうで、コーヒーの飲み過ぎによる危険性を周りに訴えているそうです。 この事件に伴い、BBCの別記事ではどの程度のコーヒー量が適量かという議論もなされています。それによると、イタリアでは一日7杯のダブルエスプレッソは当たり前だそうで、歌手のRobbie Williamsは一日平均で36杯飲んでいるそうです。英国健康省(DoH)は、シングルエスプレッソは1日5杯以下(約

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/08/22
    イタリアもそうだけど、コーヒー消費量世界一のフィンランドはどうするんだ…?