タグ

2008年8月10日のブックマーク (3件)

  • 毎日新聞社内で何が起きているのか(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    電凸が引き起こしたすさまじい破壊力 毎日新聞の英語版サイト「毎日デイリーニューズ」が女性蔑視の低俗記事を長年にわたって配信し続けていた問題について、この一か月の間、毎日新聞社内外のさまざまな人と会った。 その結果わかってきたのは、この事件が毎日のみならず新聞業界全体に与えたインパクトた影響は皆さんが想像しているのよりもずっと大きく、その破壊力はすさまじい状況を引き起こしているということだ。これはインターネットとマスメディアの関係性を根底からひっくり返す、メルクマールとなる事件かもしれない。 何が起きているのかをざっと説明しておこう。まず最初は、ウェブサイトへの広告から始まった。ご存じのように毎日のニュースサイトである「毎日jp」の広告は、7月中旬から一時全面ストップした(現在は復活している)。毎日に広告を配信するアドネットワークを運営しているヤフーが、広告供給を停止したからだ。名前は公開で

    毎日新聞社内で何が起きているのか(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2008/08/10
    毎日新聞事件に関して。/記者が自由に記事を書けることと、デタラメ記事を書くことは別。制限の中の自由という言葉を思い出した。/しかしすごいブクマ数。続きも期待。
  • 子供たちに戦争の話をするときの注意メモ - さり海馬

    以前に幼稚園の先生方から、子供たちに戦争の話をするときの注意について伺ったときのメモがあります。時節柄、他の方々にも参考になるかもしれないので、書き写しておきますね。 子供たちが安全であり、ご両親が子供たちを守るという意思を伝えてあげてください。幼い子供たちは、そうした危険な出来事が「家のすぐそばで」起こると思い込みがちです。 そうした話題について、子供たちに質問させ、またどう思うか/感じるかを表現する機会を与えてあげてください。 子供たちの幼い心ではうまく扱えないような個別の出来事や衝撃を与えるような詳しい内容を伝えないようにしてください(例えば、原子爆弾が恐ろしく高熱の暴風を作り出して人々を焼き殺すのだ、ということなどです)。 こうした出来事からも前向きに学ぶことを忘れないで下さい。 子供たちがテレビで見ている内容に注意してください。テレビで流れる映像は非常に鮮烈に写るよう作られていて

    子供たちに戦争の話をするときの注意メモ - さり海馬
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2008/08/10
    この記事では幼稚園の話だけど、戦争の恐ろしさを非常に熱っぽく語る小学校の担任のことを思い出した。
  • 「宇宙技術力未来に生かせ 究極ロケットM5保存へ」話題!‐話のタネニュース:イザ!

    世界最大級の固体燃料ロケットとして科学衛星の打ち上げで活躍し、2年前に廃止されたM5ロケットの実物が保存されることが決まった。宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、日の宇宙技術力を後世に伝え、一般向けの教材として生かすのが狙い。10月から開発拠点のJAXA宇宙科学研究部(神奈川県相模原市)に展示、公開する。  保存が決まったのは計8機製造されたM5のうち、唯一残っている2号機。当初は平成7年度に月探査機「ルナーA」を打ち上げる予定だったが、計画中止で使い道がなくなり、発射台がある内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)やメーカーの工場に分散して放置されていた。  技術者や相模原市などから保存を求める声が寄せられたことに加え、廃棄処分するとかえって手間がかかることもあり、同研究部に集めて組み立てることにした。全長約30メートルの3段式で、衛星カバーなどを除きほとんどの部分を実物のまま保存・

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2008/08/10
    M-V2号機が相模原に展示されるとのこと。素晴らしい!見に行く、絶対行く!