タグ

2021年3月17日のブックマーク (4件)

  • こと座の「ベガ」を公転する灼熱の系外惑星が存在するかも

    恒星「KELT-9」(上)を周回する系外惑星「KELT-9b」(下)を描いた想像図。ベガにもKELT-9bのように高温な系外惑星が存在する可能性が示された(Credit: NASA/JPL-Caltech)コロラド大学ボルダー後のSpencer Hurt氏らの研究グループは、一般にもよく知られた一等星「ベガ」に太陽系外惑星が存在する可能性を示した研究成果を発表しました。 地球から約25光年先にあるベガは「こと座」の一角を成す青白いA型星で、七夕の「織姫」としておなじみの星です。七夕の「彦星」である「わし座」のアルタイルや「はくちょう座」のデネブとともに「夏の大三角」を成す星でもあります。太陽と比べてベガの質量は約2.2倍、直径は約2.4~2.7倍(赤道付近がふくらんだ形)で、表面の平均温度は摂氏約9400度とされています。 ■約2日半で公転する系外惑星が存在するかもしれない研究グループが地

    こと座の「ベガ」を公転する灼熱の系外惑星が存在するかも
  • 何かにハマるとこんなに人生が輝くのか……! 妻が「ダイの大冒険」にハマっていく様子を追いかけてみた|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。首都圏で夫婦二人暮らしをしています。 我が家では以前からネットの動画配信サービスを使っているのですが、ここ1年くらいでかなり見る頻度が増えてきました。ご多分に漏れず、新型コロナウイルスの影響というやつです。 そして、夫婦でいろいろな番組を配信サービスで見ていた中、僕のがアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(以下、ダイの大冒険)にめちゃくちゃハマっていきました。 僕は38歳男性。『ダイの大冒険』が『週刊少年ジャンプ』で連載されていたのは僕の少年時代です。リアルタイム直撃世代。 は31歳女性。連載当時は『ダイの大冒険』を知らずに、まさにいま『ダイの大冒険』を知ったところです。 は「『ダイの大冒険』は今まで見たアニメの中で一番おもしろい!」と言っています。原作マンガを買ったり、ゲームをしたり、関連グッズを集めたりと『ダイの大冒険』にハマってからという

    何かにハマるとこんなに人生が輝くのか……! 妻が「ダイの大冒険」にハマっていく様子を追いかけてみた|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/03/17
    何かにハマってそれを純粋に楽しめているのがいいなぁ。何かを好きになっても他者や自分自身がその気持ちを否定したりうまく表現できなくて余計にストレス溜まったりとかしてなくていい
  • 次期主力のH3ロケット 全体の姿を初公開 種子島宇宙センター | NHKニュース

    新年度の打ち上げを目指して開発が進められている日の新しい主力ロケット「H3」の、打ち上げまでの手順を確認するリハーサルが鹿児島県の種子島宇宙センターで行われ、ロケット全体の姿が初めて公開されました。 H3ロケットはH2Aの後継機としてJAXA=宇宙航空研究開発機構と三菱重工業が開発している日の新しい主力ロケットで、新年度に初号機を打ち上げる計画です。 鹿児島県にある種子島宇宙センターでは、ロケットを組み立てた建物の大きな扉が開いて、移動式の発射台に載せられたH3の初号機がゆっくりと発射場に移動し、ロケット全体の姿が初めて公開されました。 H3ロケットは全長およそ63メートル、直径5.2メートルほどと、これまでの日のロケットでは最大で、2の補助ロケットが取り付けられています。 リハーサルではロケットに燃料を充てんしてエンジンに点火する直前までカウントダウンを行い、機体の機能や打ち上げ

    次期主力のH3ロケット 全体の姿を初公開 種子島宇宙センター | NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/03/17
    やっぱり大きいな。SRBが小さい、小さく見えるのか?フェアリングが黒いのは今回だけの仕様だったっけ。試験が順調に進みますように。
  • TVアニメ「月とライカと吸血姫」公式サイト

    2024.01.18 2024年2月1日(木)より、『月とライカと吸血姫』(全12話)の各プラットフォームへ…

    TVアニメ「月とライカと吸血姫」公式サイト
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/03/17
    未読だが小説が気になっている。アニメ化するんだ。