2015年11月22日のブックマーク (11件)

  • 時代の1歩先をいくために、あえて時代の逆をいく - 自分の仕事は、自分でつくる

    アマゾンが新サービス「Prime Now」を発表しました。ざっくり言うと、いくつか条件はありますが、注文から1時間以内に商品を届けてくれるというサービスです。 このような新しいサービスや注目の商品がリリースされたとき、自分も時代のニーズに合わせて…と、同じような方向性でアイデアを考えてみる人は少なくない。もちろん、悪いことではありません。収益性の高いビジネスが生まれる可能性もありますし、そうやって考えてみることで発想力を鍛えるトレーニングにもなります。 でも、個人的にはこういったニュースを目にしたとき、あえて「逆」を考えてみます。 アマゾンが1時間以内に届けるのであれば、1年後に届いても喜ばれるサービスは何か? 1年間、自分が買った商品がどこかを旅してから届くサービスはどうか。到着までの1年間、毎月つくり手から手紙が届くサービスだったら楽しくないか。1年後の自分に何かサプライズができたら面

    時代の1歩先をいくために、あえて時代の逆をいく - 自分の仕事は、自分でつくる
    halmali
    halmali 2015/11/22
  • 堀江貴文が通説をぶった斬り!「留学って遊んでるだけで結局成長しないのに賞賛されるのはおかしいよ」

    あなたは「留学」と聞くと無条件に何か前向きでポジティブな印象を抱かないだろうか。「普通の人が経験しないことを頑張ってやった」「海外で大きな収穫を得た」。ホリエモンこと堀江貴文氏はYouTube番組「ホリエモンチャンネル」にてその固定概念を覆す持論を力説した。 メルマガ読者からの質問。「堀江さんはどうして以前から留学に対して否定的なんですか?」 「確かに起業や人脈作りのために留学するのは愚かなのかもしれません。英語の勉強も日にいながらでもできるようになりました。でも、純粋に海外に興味があって勉強するのは悪くないと思うんです。堀江さんの考えを分かりやすく説明していただけたら嬉しいです」 これに対してホリエモンは「成長が目的ならば、留学よりもコストパフォーマンスや時間対効果が高い手段が他にもある」と主張する。 堀江貴文「大人は子供に対して『留学して海外で研鑽して偉いね』っていうけど、実際は遊ん

    堀江貴文が通説をぶった斬り!「留学って遊んでるだけで結局成長しないのに賞賛されるのはおかしいよ」
  • うちの妻と結婚してよかったなぁ。毎日レストランで食事しているレベルなんですもの。 : まだ東京で消耗してるの?

    いい夫婦の日ですから。 毎日の事のレベルが高すぎる。 割とほんとうに、うちの料理のレベルが高いんです。移住してから圧倒的にレベルアップしましたね…。 たとえば、よくパンを焼きます。最近は酒粕やレーズンから天然酵母をおこしたりしており、なんかマニアックな世界に突っ込んでますね…。

    うちの妻と結婚してよかったなぁ。毎日レストランで食事しているレベルなんですもの。 : まだ東京で消耗してるの?
    halmali
    halmali 2015/11/22
    最後は、妻がすごいのか高知がすごいのかよくわからなくなってるけどwたしかに全部うまそうだ。
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
    halmali
    halmali 2015/11/22
  • マツコが絶賛していたフライパン「ストーンバリア」、ほか5点。@2015年に買って良かったモノ - ツイブロ|ゲーム感想とか色々

    購入履歴を見てゲッソリ。 今年も随分、散財したのだなぁと改めて反省。 そんな2015年に買ったものの中で、納得度の高かったものについて書きます。 ストーンバリアのフライパン 内定童貞 充電式エコ湯たんぽ サイバーリンク PowerDVD 15 Ultra 通常版 よなよなの里 年間契約 カタシモ河内ワイン ストーンバリアのフライパン 月曜から夜ふかしで紹介されていて、いいなぁと思っていたフライパン「ストーンバリア」。 番組放送後にはすぐに売り切れてしまったのですが、その後、ふつうに再販売されていました。 テレビでは焦げない、ひっつかない、と紹介されていましたが… 使ってみるとその通りでした。 ホントにこげつかない。 ふだん料理をしないぼくでも、きれいなオムレツが作れてしまったほど。 ただ、ふだんから料理をするひとに言わせれば、テフロン加工のフライパンなら、買った当初はどんなフライパンでも大

    マツコが絶賛していたフライパン「ストーンバリア」、ほか5点。@2015年に買って良かったモノ - ツイブロ|ゲーム感想とか色々
    halmali
    halmali 2015/11/22
    孤独のグルメ2巻も書こうと思ったけど、ふつう過ぎるのでやめました。
  • ドルツのウォーターピック「ジェットウォッシャー」と歯磨きのこと - おうつしかえ

    「ジェット水流で、歯と歯ぐきを健やかに。」 「ブラシでは届きにくい、すき間のべカスをはじきとばす。」 という、パナソニック ドルツのジェットウォッシャーを買いました。 [べカス除去]ブラシでは届きにくい、すき間のべカスをはじき飛ばす。 [歯ぐきケア]ジェットの刺激と歯周ポケット洗浄で歯ぐきケア。 結構大きい。 右下の白い丸は1円玉。 大きいですね。 「バッグに入れて」みたいな記載もありましたが、大きいです。 [広告] 充電ではなく電池式です。 単三電池2個。 一緒に購入した安い充電電池を入れます。 左側の穴にピック部分を差し込んで、できあがりです。 スイッチは2段階。 ソフトとノーマル。 歯根面露出 歯根面が露出しているところがあります。 歯肉が下がってきたり、歯が浮いてきたりすることで、根元が露出し、歯の根と根の間のすきまが露出してしまいます。 歯周病の治療も終わり、抜かずにすんだ

    ドルツのウォーターピック「ジェットウォッシャー」と歯磨きのこと - おうつしかえ
    halmali
    halmali 2015/11/22
    その爽快感。体験してみたい気はしつつも、無精者のぼくにはお手入れ問題が立ちはだかる。
  • 2015年11月に観た観てる海外ドラマ - おうつしかえ

    お題「ストレス解消法」 CATVで観ればお金もかからず、手軽にのめり込める海外ドラマ。 11月に観た(観てる)海外ドラマはこれ。 LAW & ORDER(L&O) 犯罪心理捜査班(クリミナルインテント)☆☆☆ L&Oのスピンオフ。 いまDlifeとスーパードラマTVでやっています 全部観ていますが、放映に合わせてまた観ています。 心理捜査で、検察はあまり活躍せずに、捜査官のゴーレンとエイムズが活躍。 家「LAW & ORDER」やその他のスピンオフ・シリーズと大きく異なるのは、類まれなる知性と鋭い洞察力、巧みな話術を駆使して、容疑者の逮捕から動機の解明にも重きを置く心理戦に優れたゴーレン刑事の捜査にフォーカスしている点だ。極めて個性的ながら地に足のついた”リアルな天才刑事”を体現するのは、映画『メン・イン・ブラック』ほか映画や舞台、TVと幅広く活躍する演技派ヴィンセント・ドノフリオ。アメ

    2015年11月に観た観てる海外ドラマ - おうつしかえ
  • 株式会社D2C|統合マーケティングパートナー

    D2Cグループは、認知拡大から販売促進、ロイヤルユーザー化まで、幅広い領域を対象としたソリューションを提供する統合マーケティングパートナーです。あらゆる手段を駆使して「人を動かす、新しい瞬間」をプロデュースすることで、企業の課題を解決に導きます。

    株式会社D2C|統合マーケティングパートナー
  • 子どもたちが、ネット情報にますます騙されやすくなっている(調査結果)

    イギリスでは初等教育の標準カリキュラムにプログラミング教育が含まれるなど、青少年に普遍的にデジタルスキルを身につけさせようとする政府の姿勢がこのところ目立つが、一方イギリスの通信業界を監督するお役所である情報通信庁(Office of Communications, Ofcom)の最新の調査は、それと並行して、情報過剰の現代においては、批判的な思考力をもった子どもたちを育てることが絶対的に必要だ、と示唆している。 現状では、オンラインで消費するメディアをあまりにも過信し騙されやすい若者たちが増加傾向にある、というのだ。Ofcomの調査によると、イギリスの子どもたちは、自分が見ているコンテンツが真実であるか、偏向していないかを、まったく気にしない場合がある。

    子どもたちが、ネット情報にますます騙されやすくなっている(調査結果)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    halmali
    halmali 2015/11/22