タグ

2009年11月18日のブックマーク (5件)

  • Windowsが起動したままの状態でハードディスクをまるごとイメージ化できるフリーソフト「Macrium Reflect FREE Edition」 - GIGAZINE

    WindowsXPとVista(64ビット版含む)で動作し、Windowsが起動したままの状態でディスク全体をイメージ化してバックアップすることができるという非常に優秀なフリーソフト、それが「Macrium Reflect FREE Edition」です。Windowsで利用可能な「ボリューム シャドウ コピー サービス」というのを使うことで、利用中のファイルであってもコピーすることが可能になっているというわけ。作成するイメージは別のパーティション、あるいはネットワーク経由やUSB・IEEE接続の外付けHDD、直接DVDに焼くなどして保存が可能になっており、圧縮率の指定なども可能になっています。また、レスキューCDの作成も可能となっており、復元時にはこのレスキューCD(LinuxベースかBartPEベースのいずれかを選択可能)から元に戻すことになります。スケジュールを指定してのバックアップ

    Windowsが起動したままの状態でハードディスクをまるごとイメージ化できるフリーソフト「Macrium Reflect FREE Edition」 - GIGAZINE
    halohalolin
    halohalolin 2009/11/18
    WindowsXPとVista(64ビット版含む)で動作し、Windowsが起動したままの状態でディスク全体をイメージ化してバックアップすることができるという非常に優秀なフリーソフト。レスキューCD作成可能。
  • #ziplib(SharpZipLib)を使ってZIP圧縮、展開(解凍)、リスト表示などを行う

    #ziplib(SharpZipLib)を使ってZIP圧縮、展開(解凍)、リスト表示などを行うここでは、ZIP書庫を扱うことができるフリーのライブラリである#ziplib(SharpZipLib)を使う方法を紹介します。この記事を書いている時点での最新版のバージョンは0.85.5です。 なお、.NET FrameworkでZIP書庫を扱う方法は、これ以外にも、以下の記事で説明しているような方法もあります。 ZipFile、ZipArchiveクラスを使用して、ZIP圧縮、展開(解凍)、リスト表示などを行うJ#のライブラリを使ってZIP圧縮、展開(解凍)、リスト表示を行う遅延バインディングによりアンマネージDLL関数を呼び出すDotNetZip(Ionic Zip Library)を使ってZIP書庫を作成する - DoboWiki 補足:#ziplibのライセンスは、基的にはGNU Gen

    #ziplib(SharpZipLib)を使ってZIP圧縮、展開(解凍)、リスト表示などを行う
    halohalolin
    halohalolin 2009/11/18
    SharpZipLibは64bitに対応している他、独立したモジュールとしてリンクする場合は商用アプリケーションにも利用可能、参照設定を追加する方法は http://homepage1.nifty.com/rucio/main/kiso/Kiso13Reference.htm 参照
  • PHPを使って3分で作る3キャリア対応ケータイサイト | ke-tai.org

    PHPを使って3分で作る3キャリア対応ケータイサイト Tweet 2009/11/17 火曜日 matsui Posted in ソフト紹介, 全キャリア対応 | 28 Comments » 日は3分で3キャリア対応ケータイサイト作れてしまうというPHPスクリプト、「らくらくケータイ3キャリアコンバーター(仮名)」を作成してみましたので、そのご紹介をさせていただきます。 先日のPHP勉強会で発表させていただきました。 ご参加いただいた皆様、当にありがとうございました。 発表資料をアップしてありますので、まずはこちらをご覧ください。 PHPを使って3分で作る3キャリア対応ケータイサイト View more documents from ketaiorg. ということで、「3分で作る」とは謳っているものの、ドコモ用に作られたHTMLを他キャリア用にコンバートするだけの、実に簡素な作りです。

    halohalolin
    halohalolin 2009/11/18
    docomo向け携帯サイトを簡単に3キャリア対応サイトにする方法。要PHPとmod_rewrite。
  • Flash Player 10.1 プレリリースと雑感 | fladdict

    Flash Player 10.1が出ましたね。 最近iPhoneしかやってないようにみせて、もちろんちゃんとキャッチアップしてます。以下それぞれのキーフィーチャーについて雑感めも。こう列挙すると10.1はモバイルとメディア配信に特化したアップデートのようですね。 モバイルへの対応 Flash Liteに代わり、主流である10.x系がモバイルに対応。 今後はCPUとメモリさえついて来れれば、PCで動くものと同じコンテンツがモバイルで動きます。これはwebのflashよりも、今後は携帯でAIRアプリが動くようになるだろうという観点で見る方が面白そう。 マイク解禁 いよいよ音が取れるようになりました! 広告系では色々使えそうですが、アート系でも大喜び。ボイスチェンジャーから「flashオンリーのp2p電話」まで色々使えそうです。 マルチタッチ、加速度センサ、画面回転 はいiPhone グロバリ

    halohalolin
    halohalolin 2009/11/18
    FlashPlayer10.1のすごい点まとめ/モバイルへの対応/マイク解禁/マルチタッチ、加速度センサ、画面回転/グロバリゼーションAPI/ビデオ保護/HTTPサーバー上でのビデオストリーミング/P2Pのビデオ送信など
  • 引越し奉行

    halohalolin
    halohalolin 2009/11/18
    Box2DFlashAS3を利用した物理シミュレーションバカゲー。この家引越しする前にまず補強をした方がいいんじゃ・・・。