2011年8月2日のブックマーク (7件)

  • 【堀井批判?】スクエニ田愚痴「納期をさんざん遅らせたあげく『いいものができたでしょう?』ってドヤ顔してくる馬鹿には呆れる」 : はちま起稿

    41 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/08/02(火) 09:20:57.65 ID:y2YZbUoE0 田口浩司 自分が言ってた納期をさんざん遅らせたあげく、 「いいものができたでしょう?」ってドヤ顔してくる馬鹿さんは、 呆れて見てても気づかないから、「いやいや、貴方はもうすでにアウトなんです。 今はマイナスをいかに小さくするか?だけの世界に入っているんだよ」 と口に出して言ってあげなきゃなんない http://twitter.com/#!/tah3gucci3cozy3/statuses/98004690503086080 う、うわあああああああああああああああああああ 47 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/08/02(火) 09:21:36.49 ID:PbIs2kcZ0 [2/4] ノムティス様のことか? 49 名前: 名無しさん必

    halt_haru
    halt_haru 2011/08/02
    むしろL5じゃないの?
  • W杯を制した女子サッカー日本代表選手がバイト赤貧生活してるらしい【海外掲示板】: 誤訳御免。

    元ネタ www.reddit.com/ 「イギリス社会」入門―日人に伝えたい当の英国 世界が感嘆する日人~海外メディアが報じた大震災後のニッポン 「イギリス社会」入門をやっと読了。 この著者のコリン・ジョイス氏は、ここで何度も紹介しいてる 『「ニッポン社会」入門』を書いたイギリス人で、日で記者生活 を送った後にアメリカに移り住み、そして今度は母国イギリスへ 舞い戻って生活されてます。 そんな大人になってからほとんど外国で暮らしていた彼が母国に ついて歴史や階級から天気まで当に様々なことを語ってます。 ぶっちゃけ、凄いマニアックな話題もあってもうその辺で良いです と思った部分もあったけど、イギリス人(というかイングランド人) の性質や習慣、伝統などを読んでいく内に彼らに親近感を覚えた。 来年はイギリスのロンドンで五輪が開催されるので、かの地へ渡る 予定の人もたくさんいるかと思いま

    halt_haru
    halt_haru 2011/08/02
    海外でもスポーツ選手は楽ではないらしい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ソウルで平壌式冷麺をべ、北朝鮮を見にイムジン河へ行く 7月のソウルは天気が悪い。東京と同様である。ただ、ソウルは、東京に比べるとかなり涼しい。クーラーが無くても生きていけるレベルの気温である。 ソウルには過去何回か来ていて、幾度か、北朝鮮との国境を見てみたいなと思ったのだけど、国境は、近いと言えば近いけ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    halt_haru
    halt_haru 2011/08/02
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    halt_haru
    halt_haru 2011/08/02
    「日本は、冷静かつ狡猾に、竹島問題について、日本の立場を一歩前に進める仕込みをすべきだ」
  • 翻訳とキャラクターと言葉と役割語 - 誰がログ

    以下のまとめを読んで。 「翻訳された女」は、なぜ、「~だわ、~のよ」語尾で喋っているのか。 - Togetter まとめた@nofrillsさんもはてブのコメントで指摘されていますが、タイトルに例示されている「女性ことば」は第一の論点では無いように感じました*1。僕の理解では、主な論点は次の二つ(誤読してたらすいません)。 他言語から日語への翻訳の過程において、日語の方の言葉遣いで過剰な/余計なキャラクター付け(を意図した表現)が追加されてしまうことがあること。 その言葉遣いが、実際にはあまり使用されていない場合や、実際には特定の属性/キャラクターと結びつくようなものではない場合があること。 一点目は言語研究から見てもとても面白いテーマだと思いますが、翻訳自体、専門分野ではないので言及は自重*2。二点目に関しては言語研究、日語研究に親しみのある方なら「役割語」というキーワードが思い浮

    翻訳とキャラクターと言葉と役割語 - 誰がログ
    halt_haru
    halt_haru 2011/08/02
    『たとえばあなたは、「そうじゃ、わしが博士じゃ」という博士に会ったことがありますか?』
  • SIerの真実とかあるあるを俺がひたすら書いていく:ハムスター速報

    SIerの真実とかあるあるを俺がひたすら書いていく Tweet カテゴリ☆☆☆ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 17:18:18.76ID:8TwylHlR0 現場で与えられたマシンが 開発環境の最低動作保証環境以下のマシン 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 17:19:38.23ID:hyKehmtu0 独立系? 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 17:21:26.09ID:8TwylHlR0 >>3 独立系、メー子、フリーとふらふらしてる 今は某社で正社員 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 17:19:48.35ID:8TwylHlR0 現場で与えられた開発用のマシンが セキュリティソフトで全ファイル走

    halt_haru
    halt_haru 2011/08/02
    そうか、ソーシャルゲームに人が流れたのか。そろそろ大手SIerの一社や二社、サクっと潰れてくれないかな?
  • アインシュタイン=シラードの手紙 - Wikipedia

    手稿の形で私のところへ送られてきたE・フェルミとL・シラードによる最近の研究によって、私はウラン元素が近い将来、新しい重要なエネルギー源にできると予想するようになりました。現在の状況はいくつかの点で、注視と、必要に応じて政府による迅速な行動を要するものと思われます。よって以下の事実と提案を閣下にお伝えするのが私の務めであると考えます。 過去4か月の間に、フランスのジョリオ、またアメリカのフェルミとシラードの研究によって、大きな質量のウラン塊による核連鎖反応の実現が有望なものとなってきました。この反応は極めて強い力とラジウムに似た大量の新元素とを生成します。これが近い将来に実現することはほとんど確実に思われます。 この新たな現象はまた爆弾の製造につながるでしょうし、可能性はだいぶ下がりますが極めて強力な新型の爆弾を製造することも考えられます。この種の爆弾は1個でも、船で運んで港で爆発させれば

    アインシュタイン=シラードの手紙 - Wikipedia
    halt_haru
    halt_haru 2011/08/02
    1939年8月2日、アインシュタイン=シラードの手紙がルーズベルトに送られる。第二次世界大戦回戦の直前の出来事。