タグ

ブックマーク / serizawa-yoshiki.hatenablog.com (67)

  • 弱い自分を弱い自分で終わらせないためにすべきこと - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 打ち勝ったかそうでないのか? 強いかそうでないのか? が決定すると言えるのではありませんよ 勝利は 来の実力も見られますが ちょっとしたきっかけで 勝利してしまうということがあります 気象状況や局面で 変わってしまうことだってあります 当の強さとは ギブアップしないかそうでないのか? で決まるわけです ギブアップしないのは ちょっとしたきっかけでとは限りません 自分自身に 強い意気込みや緊張感がないと 果たせないことです 敗れても敗戦しても...ギブアップしない 100回敗れても...ギブアップしない この点は 勝っている人を越えて強い事だと言えませんか? ギブアップすることは楽ですが ギブアップしないことは簡単ではない 落ち込んでしまったモチベーションを 回復させることは 強力なエネルギーが必要不可欠です だから 当の強さとは ギブアップしないことだと言えます

    弱い自分を弱い自分で終わらせないためにすべきこと - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 腰が引け 手と足がガクガク震えた弱気なアスリート - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 新型コロナの影響で 東京オリンピックは延期されていますが 五輪に出場しているアスリートは 皆自信をもって堂々としています よくインタビューで 「勝利する自信はありますか」と尋ねられると 絶対に「あります」と返答することが よくある事ですよね 弱気のアスリートは1人もおりません 仮に当に弱気になると 100パーセント負けてしまうからだと言えます 弱気になってるアスリートが 勝利したしたことはないと言えます 腰が引け 手と足が震えた様子では まともなプレイができないから 弱気では 100パーセントと言えるくらい不利となって 敗れます 勝利するものは 100パーセントと言えるくらい 強気になったアスリートです 強気になると 100パーセントと言えるくらい 勝利を手にできるとは言えませんが 勝利する人は 100パーセント強気です これは 長い人生でも同じものです 現時点

    腰が引け 手と足がガクガク震えた弱気なアスリート - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 嬉しい事も 楽しいことも 何ひとつない! - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です あなたは 嬉しさを感じさせられるのは どういったときでしょうか? でかいことを やり遂げたときが多くあるんじゃないでしょうか? 例えば ・試験で高得点を取ったり ・一番の賞を頂いたり ・資格を手に入れたりしたときなど 長時間にわたる期間を 掛けた頑張りが実ったとき 嬉しさで心の中が満たされるはずです 嬉しさは チャレンジの中に存在するのじゃないでしょうか? 「嬉しさのみを手にしたい」と決めても 簡単ではないはずです チャレンジと嬉しさは 一緒じゃないでしょうか? 嬉しさを手に入れるなら そもそもチャレンジが必要不可欠です チャレンジをやるから 嬉しさも獲得できます チャレンジがないと 嬉しさを実感することもないのです 「嬉しさが見えない」ような人には 共通部分があると言えます それは チャレンジがありません いつも 何一つ心配する必要はない選択だけをして 変わることの

    嬉しい事も 楽しいことも 何ひとつない! - 1日1分 ポジティブシンキング
  • アインシュタインの言葉に称賛の声 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 理論物理学者 アルベルト・アインシュタインが 残した言葉の一つに 「感動することをやめた人は 生きていないのと同じである」 を知っていますか? 感動ということは、感性の刺激を起点とし 前頭葉が それに気持ち良く良い反応し 記憶・思考 そのうえで 感情の高ぶりなど たくさんの活動をスムーズにします つまり 人は感動すればするほど 脳の広範囲が元気よく活動して より質のよい 振舞いを行うことが出来ることになるのです ですので わたくしたちは進んで 感動をいっぱいいっぱい感じ取る方がいいと思います そうするためには 感動のシーンを増やすことと 感動の閾値(いきち)を上昇させない ことが重要になります 一つ目の 感動のシーンを増やすについては 感性に向けて刺激を増やしていく事です 音楽映画・アート・料理・香しさ 何かしらを見るとか 聴いたり 手にしたり 口にしたりするチャン

    アインシュタインの言葉に称賛の声 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • チカラ強い味方の光が影 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です わたしくたちは対人関係の中で いつの間にか 「邪魔者」か「チカラ強い味方」かによって 区別するという 二分割思考となっているような気がします 「邪魔者」だと決めた人の話すことは聞き入れず どのような考え方も拒否してしまいます その一方で 「チカラ強い味方」だと心に留めた人のことは 信じ込んで信頼してしまいます こういった思考が行きすぎてしまうことになれば かなり危険だと思っています 見える範囲があり得ないほど小さくなり 成長余地が閉ざされてしまうだけじゃなく 無茶苦茶な考え方を いつの間にか真に受けてしまうので 誰かに洗脳されるのが 簡単な状態だと言うことができます そういう理由でわたくしは 人との関係でも「白」と「黒」に限らず 「グレー」の存在を明白にするべきだと 考えています わかりやすく言うと ・抵抗感があるというような人の考え方にも 必ずと言っていいほど

    チカラ強い味方の光が影 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 95%は読まれていない - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 米国の大手の出版社の話によると ・購入したの「95%」は読まれていない ・手に入れられた書籍全般の「70%」は 一度でも開かれることがない そうです 「数字」から判断するとあっと驚くことですが 日国内も そんなには変わらないでしょう ・一生涯でを5冊も読まない人が たくさんいるという情報もあるくらいです 雇用される側 特に 多忙である部署で働いている 仕事に追われる毎日で を読みたくても 「読む暇がない」 会社員として こういった日々を過ごしている方は おそらくたくさんいることでしょう わたくしは ひと月多い時で「20冊以上」読みます 初めから終わりまで 1字も見逃すことなく読みます を読む場所の中で いちばん多いのは「お風呂場」です 新しく購入してきたを2冊持ち込んで 半身浴をしながら そのまま2時間 読み続けるのです そして その時間が わたくしの

    95%は読まれていない - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 心の壁が原因だった!? - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です あなたの未来は当なら うまく運ぶようにできています それなのに  何故? 自分自身の未来が思い通りに行かないのかというと 自分で 自分に勢いを抑えているからです 「まず第一に 自分にできるわけがない」 「自分には とびきりの才能も能力もない」 「成功者は とびっきり 運が良かった人なんでしょ」 心の何処かで 「自分自身は対象外」と考えていませんか? それ おかしくないですか? 思い通りになる人も思い通りにならない人も 変わることのない同じ人です はっきり言って 自分自身から成功を遠ざけているのです これからの人生で成功を収めるのが恐ろしくて 100パーセントの力をだしていません 「これからの人生で成功を収めるように」と 願いつつも 都合よくいかなかったとき 「やっぱりダメか」と 安心する自分自身がいるというわけです 心から 思っている以上に自分から願っていませんし

    心の壁が原因だった!? - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 気づいてますか?変な想像ばかりしてしまう人の心理 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です ポジティブに変われない人には共通部分があります それは 行動しない事だと言えます 行動しないというのに ポジティブに変われないのは なぜか? 頭の何処かで良くないイメージばかりを膨らませていて ヤル気を落としています 悪影響を与える 想像ばっかりしているから 凹んだ気分となり いつまでもポジティブになれません まったく行動をしていないのに おかしな話です けれども こういった人は たくさんいます あなたが ポジティブに変われない原因を考えていきましょう 行動したことによって 頭を抱えているのなら それは何の問題もありません しっかりと動いているので その落ち込みは「進歩」であって「前進」になります けれども いまだにこれっぽっちも 行動もしていないというのに 落ち込んでいたりしませんか? その落ち込みは「幻」です あるみたいにイメージしているだけで 現実にはありません

    気づいてますか?変な想像ばかりしてしまう人の心理 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 平均53分に対し 1分ももたない友人の夫婦 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 日国内における夫婦の会話の時間は 1日あたり平均「53分」で 全世界50カ国中 ビックリするかもしれませんが48位だとのことです 夫婦の会話のあるべき姿を語った 天野ひかりさんの著書 「賢い子を育てる 夫婦の会話」 の中では 「子育ての講演会で耳を傾けた印象では 1日あたり10分くらいのご家庭もいっぱいある」 だと聞きました わたくしも よく友人に夫婦円満のヒントを質問されることがあります その悩み事を持っている方友人に聞くと 「夫婦でどんな事を話したらいいのかわからない」 「会話が1分も無い」 といった 悲しそうにされています 一方で わたくしとは 1日に3-4時間 話ししていることだってあります 1ヶ月に1回は旅行しているので その間は1日中 何でもいいのでを話しています マイクを交代しながら 会話のキャッチボールを楽しんでいます 冒頭のの著者・天野さんは

    平均53分に対し 1分ももたない友人の夫婦 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 負けを知らなかったら 人生の半分はムダにしていた... - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 力を合わせて闘う仲間が増えている中で 「勝ち」「負け」に こだわりを持ち過ぎているという方が 大部分だと感じています いつも繰り返される闘いの中において いつでも勝利し続けることなどできません 誰しも 勝利するシーンや 負けてしまうこともあり得ます そこで大事にしたいのは “負けてしまった”シーンです 勝ち目がなくて すべての力を出すことなく勝敗を競ったなら この負け戦は収穫を生み出しません 単なる”負け戦”で 終了してしまうことになります けれども いかに劣勢だったとしても 一心不乱に立ち向かって ベストを尽くした局面での“負け”ならば この負けは絶対にと言えるほど 明日に繋がります こうして 敗戦しても気恥ずかしくない対戦を し続けることが大切だと思います 圧勝することばっかりを考えて ワザに走ってしまったり テクニックだけを 頭の中にいっぱいにするのじゃなく 闘

    負けを知らなかったら 人生の半分はムダにしていた... - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 米国アマゾンレビュー星4.8のベストセラー - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です アメリカの著名な経営者・指導者は このについて、こんな風に言っています ==================== 「商品の売り方以上のものを 教えてくれる。 顧客の生活を変える方法だ。 事業を成長させたいなら、 このを読むことをおすすめする」 ―ジョン・C・マクスウェル (世界一のリーダシップ・経営の専門家とされる 『統率者の哲学』の著者) ==================== ストーリーブランドフレームワークは 私が知る中で最高の マーケティングツールだ。 あらゆる人に推薦できる。 ―マイケル・ハイアット (月40万アクセスを誇る 超人気ブロガーで 『顧客の心に火をつけろ!』の著者) ==================== 僕たちも、 お客さんに商品の価値を伝えるための 最強のツールだと確信してます。 マーケティング、セールスライティングを 学んでいる

    米国アマゾンレビュー星4.8のベストセラー - 1日1分 ポジティブシンキング
  • スマホばかり見つめ続けた友人のその末路は悲惨を極めたもの - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 外出が和らげられ 飲店などにおいて目にする様子が スマホの画面に目を向ける人ばっかりです 隣の席の 恋人同士や家族連れが 会話をしないで 自分のスマホばっかり眺めている光景 コロナ以前にもよく目にしていました メールやラインの返事を気になったり その場に来ていない 誰かと対戦ゲームしたりとか YouTubeの動画を見つづけたり WEBサイトを楽しんでいるとか 最新のテクノロジーを介して 手ごろな楽しさがもたらされたことにより 現代人はドーパミンの放出を 活発化させるツールを 手放せなくなっています そして 間違いなく 大切なものを失っているように感じます 勿論のこと 情報化社会に生きるわたくしたちにとって いつでも 情報にふれあう事が これからの人生のレベルを向上させる意味も見られます すべての人に分け隔てなく 与えられた時間の中において いかに クオリティーの

    スマホばかり見つめ続けた友人のその末路は悲惨を極めたもの - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 人生100年時代 幸せに生きるか?不幸せに生きるか?どう生きるか? - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です わたくしは30代なので 30代を例えて書きます 30代にして人生がイマイチなら これからの人生 それはそれは長くハードな一生涯になってしまいます 人生100年時代と考えると残り70年.. 何でもチャレンジすることができますよね?! あなたがやりたかったこと 経験してみたい事が もっともっとたくさんできると思いませんか? あなたが こうやってここに存在することには意味があり しなければいけないことや 出会わなければならない人達が存在します この先がパッとしないというのは 毎日に飽き飽きしてしまい あなたは やるべき事をやり尽くしてしまったということですか? そんなことはないですよね? あなたのかけがえのない人生100年時代を おもしろいと笑って過ごせるように変えていってみませんか? 幸せに生きるか? 不幸せに生きるか? どう生きるか?は あなたの手の中にありますよ 最後

    人生100年時代 幸せに生きるか?不幸せに生きるか?どう生きるか? - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 開くか? 開かないないか? 自由への扉は目の前にある - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 人は生まれた時から自由です けれども あらゆるところで鎖につながれています やりたいと思う仕事をしている 愉快に毎日を過ごしていくという 自由はどんな人でもある 自由があるというにもかかわらず 叶えられていないのは あなたが そちらの方を選択してるだけ 環境や 今に至るまでの経験値は その人次第違っているかもしれないが 将来的に何を望むか? どのようにするのか? は 今のあなた自身に決定をする自由がありますよ 今日の今日まで やってみたくてもできてなかったことは何でしょうか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    開くか? 開かないないか? 自由への扉は目の前にある - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 夢を実現させる近道はない - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 人生に近道はない 気を出して力を入れなくてはならない 夢はデカく持ち 自分自身のために その夢を握りしめ続けることが大切です 夢を持ち どんなことがあっても ギブアップすることなく 気を出して努力すること大切です この基的で 当たり前と言えば当たり前が出来ているかを 振り返ってみませんか? ラクチンな早道ばっかりを探し回っていないで 100パーセントできることを いかなる時もやっていきませんか? あなたは夢を現実のものとするために いかなる時もできることは何ですか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    夢を実現させる近道はない - 1日1分 ポジティブシンキング
  • あなたが髪を切る本当の理由 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 消費者の頭の中を覗く天才 ドルー・エリック・ホイットマンは こんなことを言っています 「もし私が誰かに 髪を切る理由をきかれたら ”髪が長くなった”とか、”に言われた”とか ”手入れが厄介になってきた”とか言うだろう」 しかし 彼が言うには これは 当の理由ではないそうです 彼が髪を切る当の理由はこうです 「私に髪を切りたいという 気持ちにさせる当の理由は 私が人前に出たときの印象を気にしているから 変な髪型で歩き回ったら人は どう思うだろう?と 心配だからだ」 つまり 最初に紹介した理由は あからさまな虚栄心を隠したかったり あるいは批判にさらされて自分が 傷つくようなことを避けたい という思いから言っているのだと 彼は言います セールスパーソンが このことから学ぶべきことは 人間がある行動を起こす時 その根底には 人に言いたくない隠し事とも言える 「当の

    あなたが髪を切る本当の理由 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 相手にビックリするぐらい行動してもらう簡単なコツ - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です チームの部下に ビックリするぐらい行動してもらうコツ それは チームの部下が働こうとするのを 邪魔しないようにするということだと思います チームの部下や あなたの子どもが 最も適した環境を作ってあげることを意識してみませんか? 当の力をパワー全開で発揮させるために なにがベストなことかを考えてあげてみませんか? あなた自身にとって好都合な環境じゃなく その人にとって大切な事を考えてみませんか? チームの部下や子どもが あなた自身に希望していることは何だと思いますか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    相手にビックリするぐらい行動してもらう簡単なコツ - 1日1分 ポジティブシンキング
  • どんなに偉い人でも 昔は子どもだった - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 子どもだった時のことを想い出してみませんか? 子どものころの 純粋でストレートな気持ち 子どもだった時のようにはいかないと 言い切ってしまう大人はたくさんいますが そのままの状態のハートをキープし続けて 結果を出している人も存在しています 積み重ねや常識的な考え方により 引き起こされる思い込みに惑わされないで 1度 自分自身でやってみませんか? 子どものだった時に戻れるとしたら 何を目指して進みますか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    どんなに偉い人でも 昔は子どもだった - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 売れる営業と売れない営業の違い - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です なぜ、売れる営業は お客さまに喜ばれながら クロージングができるのか? なぜ、売れない営業は お客さまに避けられて 契約も取れないのか? 彼らの違いは 一体何でしょうか? ‪http://directlink.jp/tracking/af/621753/pSw71woV/‬ 今日は そのうちの1つを あなたにご紹介します 言葉で訴えて 見込み客の頭の中に 映像を作り出す これが 優秀なセールスマンと そうでないセールスマンの違いの1つです ちょっと想像してみてください あなたの目の前には 果汁たっぷりのレモンがあります それを手に持ち 顔の目の前に持っていき深く息を吸ってみましょう 大きくて鋭利なナイフを手に取り レモンを4等分します そのうち2切れを取り 大きく開けた口の上でぎゅっと絞ります 酸っぱい果汁が 唇の上にほとばしり 舌を流れて喉をおりていきます 今 あな

    売れる営業と売れない営業の違い - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 脱皮しない蛇は死ぬ - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 「脱皮しない蛇は死んでしまう」 ドイツの哲学者 ニーチェ先生の言葉です 人は 人を変えたいもの 例えば 子どもが変わってくれら… 旦那さんが変わってくれら... 奥さんが変わってくれたら... しかし 残念ながら 他人を変えることができませんよね?! 変えられるのは 自分だけ 変わるというのは 過去の自分自身を殻を打ち破り 新たな 自分自身に変化するということです それは ターンオーバーであり進歩です もしも それを拒むなら... その後に控えているものは 「滞り」そして「死」ということになってきます 「脱皮しない蛇は死んでしまう」のですから 同じく 人も人同士のつながりで 日々を過ごして行くために 変わる必要が生じるケースがありますよね? いつまで経っても 今の状態での自分自身に安住していてはダメです 「滞り」や「死」から逃れるために 過去のものを捨てさり 今までな

    脱皮しない蛇は死ぬ - 1日1分 ポジティブシンキング