タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (9)

  • Mozilla Re-Mix: Firefox 3をカスタマイズする15のabout:config設定。

    かなりの数のアドオンがFirefox 3に対応したことにより、そろそろ完全に乗り換えられたユーザーも多いかと思います。 そんなFirefox 3ユーザーのために、今回はFirefoxをあれこれカスタマイズするための[about:config]でできる設定を列挙してみたいと思います。 <about:configの使い方> まず、about:configって何?という方のために基的な利用方法を書いておきたいと思います。 設定画面を開くのは至って簡単です。 ロケーションバーに[about:config]と入力し、Enterキーを押してみましょう。 デフォルトの場合、以下のような警告画面が表示されますので、[細心の注意を払って使用する]をクリックします。 表示された画面の最上部には[フィルタ]というテキストボックスがありますので、ここに以下に並べる設定名をコピペして設定名を表示し、値を変更するこ

  • Mozilla Re-Mix: Firefox 2.×とFirefox 3 Betaを別プロファイルで同時起動する方法。

    Firefox 3もBeta3までリリースされ、テストユーザーの方は2.×系との違いをいろいろ検証されていることでしょう。 Firefox 3 Betaは、別プロファイルを作成して起動・テストすることが推奨されていますが、Firefox 2.×系との違いを確認したい場合など、同時起動できたほうがわかりやすいことも多いですね。 そのままインストールして、Beta用にプロファイルを作っただけでは同時起動しながらの検証はできませんが、簡単な方法で同時起動することができますので、両ユーザーの方は試してみてください。 1.現行のデフォルトプロファイル以外に、Betaテスト用のプロファイルを新規作成する。 (Beta版をお使いの方はすでに作成されているかと思いますので、その場合はこの項目はジャンプしてください。) また、新規プロファイルの作成方法につきましては以下に詳しく書いていますので参考にしてみて

  • http://mozilla-remix.seesaa.net/article/80953814.html

  • Mozilla Re-Mix: 知っておきたいFirefoxのプロファイル(Profile)管理。

    Firefoxというブラウザは、Firefox体の設定、ブラウジング履歴、ブックマークファイルなど様々な情報を”プロファイル”という単位で保存しています。 それらは、プロファイルフォルダとしてまとめて保管されており、何かあった場合に備えてバックアップしておいたり、ユーザー別に複数のプロファイルを作成することなどができるようになっています。 プロファイルについてはいろんなサイトで詳しく仮説されていますが、今回は、このFirefoxの大切なプロファイルを管理する方法についてまとめてみました。 1.プロファイルフォルダの場所 プロファイルフォルダが存在する場所は、WindowsMacなどの環境によって若干違います、自分の環境に応じてプロファイルフォルダの場所を把握しておきましょう。 ■Windows XP/2000 C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Appl

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxを高速化する3つのabout:config設定。

    Firefoxスピードアップについてはユーザーの誰もが感心を持っていることでしょう。 ブラウジング速度の高速化はブロードバンドの普及に伴い、もっと、もっとと欲求が高まるのは当然なことですね。 前回も書いたように、Firefoxはアドレスバーに”about:config”と入力することによって各種設定項目の追加・変更を行うことができるようになっています、今回も3カ所ほどいじってみましょう。 このネタは海外のブロガーや日のブロガーもかなり実践・紹介しているものですが、とりあえずIEで言えば「窓の手」を使ったカスタムみたいなものとでも解釈してください。 まず、アドレスバーにabout:configと入力します。 1.フィルタ欄に、”network.http.pipelining”(””は必要ありません。以下同)と入力し、表示されたnetwork.http.pipelining部分をダブルクリッ

  • Mozilla Re-Mix: Googleのサイトに対応したGreasemonkeyスクリプト20個

    Greasemonkeyといえば、Firefoxで表示するサイトに便利な機能を追加したり、見た目を変更したりすることができるものですが、特にGoogleに関連するスクリプトが多くリリースされています。 そこで、今回はGoogleのサービス閲覧時に機能するスクリプトを厳選してみました。 ■Google Books Scrape Text Google Booksに表示されるテキストをコピーするためのボタンを追加します。 ■Analytics disabler Google検索などを行った際に、あなたを追跡(記録)できないようにしてくれます。 ■Google side links 検索結果下部にあるページ移動リンクをサイドに半透明で表示し、わざわざ下部までスクロールしなくてもページ移動が行えます。 ■SBM Count With Google 検索結果のタイトル横にlivedoorクリップ・B

  • Mozilla Re-Mix: ****ってなんだっけ?フォームのパスワードをワンクリックで表示するブックマークレット。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: 「Remember the Milk」をFirefoxのサイドバーで使う方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: 高機能バックアップツール「Firefox Extension Backup / CLEO 1.0 」

    Firefoxのバックアップ方法は各種ありますが、拡張機能のバックアップは時間もかかり、万一のクラッシュの際も戻すのが一苦労です。 Firefox Extension Backup Extension(略称FEBE)は、そんな拡張機能に絞ったバックアップ・復元拡張機能で、多数の拡張機能を一括でバックアップ・復元してくれます。 そのほかにもブックマーク、履歴、クッキー、パスワードなどもバックアップできますが、最大の特徴は拡張機能の取り扱いにあるといえるツールです。 さらに同作者のツールである、「CLEO 1.0」を併用すれば、複数の拡張機能を1つのXPIファイルに統合することが可能です。 「FEBE」でバックアップした拡張機能を指定すれば、現在インストールされている拡張機能を1つのファイルにまとめることができ、統合したXPIファイルは「Firefox」上にドラッグ&ドロップすることで、一括イ

  • 1