タグ

godoxに関するhama_shunのブックマーク (3)

  • 3Dプリンタで撮影機材づくり - BOOTH

    ●概要 仕事趣味で使用するため制作したものを販売しています 1人で作業をしているため、発送までお時間を頂戴する場合がございます ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします ●商品について すべて家庭用3Dプリンターで製造しているので工業製品レベルではありません 積層跡は基的にそのままです、尖った部分やバリのような部分については研磨して発送します それぞれ製品ページ記載している注意点にご理解いただける方のみご購入をご検討ください

    3Dプリンタで撮影機材づくり - BOOTH
  • AD100PRO 緑被り改良版パネル|Kenichi Hisaoka

    改良版が届いたのでさっそくテストしてみました。 SONY α7Slll WB/太陽光 ISO100 1/160 F11 同条件で撮影上の画像はWBを太陽光モードに固定して同条件で撮影してみました。 露出計でほぼ同じ数値になるようにAD300PROも比較対象として追加。 ヌケの良さは発光管の違いからか?AD300PROがいい感じです。 Adobe Camera RAWにてチャートのグレーをピック上記画像は先ほどと同じデータで現像時にカラーチャートの一番下左から3番目のグレーでホワイトバランスを取った画像になります。 AD100PRO同士はほぼ同じような見た目になったんですが、やはりAD300PROのヌケの良さが見て取れます。 SEKONIK C-700にて計測結果SEKONIK C-700で色温度や演色性、色差を計測してみました。 CCTが色温度、Ra/R9が演色性の数値です。 Raは一般的

    AD100PRO 緑被り改良版パネル|Kenichi Hisaoka
  • 分かりづらいGodoxのストロボ、コマンダーのファームアップ方法をまとめた

    最近かなり多くの人が使っているGodoxのストロボやワイヤレスコマンダー。非常に高機能なだけでなくコストパフォーマンスも良く最高なのですが、ファームウェアのアップデートがちょっと面倒というか分かりにくいというデメリットがあったりします。そこで今回は私自身の備忘録も兼ねて、Godox製品のファームアップの方法についてまとめてみようと思います。 Godox製品のファームアップしてますか?最近かなり多くの人が使っているGodoxのストロボやワイヤレスコマンダー。私もV860IIやAD200などのストロボのほか、ワイヤレスコマンダーのX1TやXproシリーズなど多くのGodox製品を使っています。 Godox製品のメリットは年末にアップした『カメラマンの私が選ぶ2018年買って良かった写真関連アイテム15選!【プチレビュー付き】』いろいろ書いてみましたが、不具合の改善だけでなく機能向上的なファーム

    分かりづらいGodoxのストロボ、コマンダーのファームアップ方法をまとめた
  • 1