タグ

2010年3月14日のブックマーク (13件)

  • livedoorが選ぶ今日のブロガー : "日経新聞の電子版が高いワケ"LM-7 - livedoor Blog(ブログ)

    「彼らは高いと批判されることを承知の上で、4,000円という高額な価格設定を行ったのだ。先の事を考えて。 」 参照:A Successful Failure

    hamachobi
    hamachobi 2010/03/14
  • 偽のニーチェ : 池田信夫 blog

    2010年03月14日21:53 カテゴリ科学/文化 偽のニーチェ 近所の屋で、このところずっと『超訳 ニーチェの言葉』というがベストセラーのトップだ。発売1ヶ月で16万部を超えたという。立ち読みした感じでは、彼の箴言集から(版元のビジネスである)自己啓発に関連する言葉を拾い出したようだが、これはほとんど偽書である(リンクは張ってない)。ニーチェが口をきわめて攻撃した敵は、史上最大の自己啓発カルトであるキリスト教だったからだ。「超訳」ではなく、原文に忠実に訳すと(強調は原文)、おお、私の兄弟たちよ! いったい人間の未来にとっての最大の危険は、どういう者たちのもとにあるのか? それは善にして義なる者たちのもとにあるのではないか? すなわち「何が善にして義であるかを、われわれはすでに知っており、さらにそれを体得してもいる。このことで今なお探究する者たちに、わざわいあれ!」と口に出し、心に

    偽のニーチェ : 池田信夫 blog
    hamachobi
    hamachobi 2010/03/14
    彼の箴言集から(版元のビジネスである)自己啓発に関連する言葉を拾い出したようだが、これはほとんど偽書である
  • iPadの"バッテリー"プログラム - 要交換の場合は本体まるごと交換!? | パソコン | マイコミジャーナル

    Appleのタブレット「iPad」の「バッテリー交換サービス」の内容が話題になっている。内蔵リチウムイオンバッテリーの充電能力が低下してバッテリー交換が必要になった場合、Appleは1台あたり99ドル(約8,900円)のサービス料金でバッテリーではなく体を丸ごと交換するというのだ。 iPadのバッテリー駆動時間は最長10時間。だが、組み込みだけにバッテリーの寿命が気になる iPodやiPhone、ノート型Macなど、Appleのモバイル製品にはバッテリーが組み込まれている。これにより体が軽量・スリムになるものの、ユーザーがバッテリーを交換できないというデメリットがある。そのため同社はバッテリー機能の低下を防ぐ様々な取り組みを行い、同時にバッテリー交換プログラムも用意している。 3月13日(米国時間)時点で、AppleによるサポートページでのiPadサポート情報の提供は行われていない。と

    hamachobi
    hamachobi 2010/03/14
    面倒くさそう
  • ビクトリノックス、生体認証機能付きフラッシュメモリのクラックに10万ユーロの懸賞金を掛ける | スラド セキュリティ

    十徳ナイフで有名なビクトリノックスが近年USBメモリ製品も発売しているのはそこそこ知られているが、同社が発売している「生体認証機能付きUSBメモリ」をクラックできたら10万ユーロを進呈する、と発表したそうだ(Inquirerの記事)。 この製品は十徳ナイフにUSBメモリと指紋認証モジュールを組み込んだもので、ナイフ機能付きのモデルと、ナイフ機能無しのモデルが用意されている。データは暗号化して保存され、指紋認証がないと読み出しができない、というもの。ビクトリノックスは今月25日と26日にロンドンの基幹点にて「ハッキングイベント」を開催、与えられた2時間のうちにデータを読み出せたら10万ユーロを進呈するとアナウンスしている。

    hamachobi
    hamachobi 2010/03/14
  • 2010-03-14

    MPro120のお陰で、少し現実的になったiPhoneでプレゼン。ただ、iPhoneとMPro120を接続するコードの長さが問題であったので、MPro120のサイトにあったiPhone用の対応アダプタとコードのセットを購入してみました。 続きを読む 今朝は講演のネタ作りのためにを2冊持ってスターバックスへ。ネタになりそうな箇所を記録 (入力) するために、お供の機種が必要なのですが、こんな時は小脇にTypePを抱えて出かけます。 元々TypePは、打ちやすいキーボードを持っていますし、WindowsEvernoteアプリが改善されて入力環境がアップしましたし、D25HWがあるのでネット接続も簡単ですし、Windows7への変更してVistaよりは操作性が上がりましたし、Evernoteを記録出来るポメラみたいな感じで気楽に使っています。 そんなTypePでEvernoteを開いた所、い

    2010-03-14
  • 仕事効率化Tips-最強フレームワーク100: ビジネスに、時間管理に、マーケティングに、生産性アップに!658 | AppBank

    仕事効率化Tips-最強フレームワーク100: ビジネスに、時間管理に、マーケティングに、生産性アップに!658 <仕事効率化Tips-最強フレームワーク100の3ポイント紹介> 様々なシチュエーションに活用できるフレームワークが100個詰まったアプリ! 各フレームワークについて「図」と「解説文」が掲載 自分で作成したフレームワークも登録可能 ここで言うフレームワークとは、経営戦略や業務改善、問題解決などに役立つ分析ツールや思考の枠組みのことを指します。 経営戦略の例を出すと「ポーターのバリューチェーン」や「大前研一の3C」などを指します。5W1Hや、ほう・れん・そう、もフレームワークと言って良いでしょう。 フレームワークとは、ある意味「数学の公式」みたいなものです。なくても大丈夫、その都度頑張っても良い。でも、あるとめちゃ便利というものです。 フレームワークを最大限に活かす方法も、数学

  • 情報生態系の普遍的骨組みはきっとあるはずなのだ - 館神blog

  • 「できる100ワザ ツイッター」(インプレスジャパン)発売中!

    みたいもん!のいしたにまさきさん、ネタフルのコグレマサトさんとの共著、「できる100ワザツイッター」が発売になりました。同時に、iPhone 版も発売(iTunes が立ち上がります)しています。 いまも忘れていない去年の秋のことですが、いきなりお二人から Skype のチャットが入ってきて「いよっ! やらない?」という軽い感じで誘われ、うっかり「いいっすよ」と答えて始まったこの企画。自分でいうのもなんですが、全員の力がうまい具合にはまって、最初に想像していたよりもはるかに内容の濃いに仕上がりました。 いしたにまさきさん、コグレマサトさんといえば、ベストセラー「ツイッター 140文字が世界を変える 」の著者です。このは、説明するのが難しいツイッターの「楽しさ」をあますところなく書いた素晴らしいだと思うのですが、正直こののあとで書くことはあるのだろうか? と心配していました。でもそ

    「できる100ワザ ツイッター」(インプレスジャパン)発売中!
  • Ginaが説く、何物にも邪魔されずにタスクに集中するための「時間ブロック術」 | ライフハッカー[日本版]

  • 【200冊のエッセンス!】『「結果を出す人」の仕事のすすめ方 』美崎栄一郎 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、当ブログにもファンの多い美崎栄一郎さんの最新作。 今回のでは、ビジネス書が「200冊」登場しますが、単なるガイドブックではありません。書は、有名著者、書評ブロガー、書店員、編集者などのプロたちが推薦する良書200冊を、著者が読破し、それぞれの「仕事に効果的な部分」をすぐ実践した「具体的なアクション」が多数紹介されています。 つまり、の内容紹介ではなく、美崎さんご自身が「何をされたか」がキモとなっているという。 私のように「読んでもそれっきりー」なモノにとっては、非常に参考になる1冊でした! いつも応援ありがとうございます! 【目次】まえがき 第1章 アクションリストをつくる5つのルール 第2章 「目標達成」のためのアクション 第3章 「効率アップ」のためのアクション 第4章 「問題解決」のためのアクション 第5章 「人間関係」のためのアクション 第

  • 知的生産における情報の整理 | シゴタノ!

    前回は「モノ」と「情報」における整理について考えました。今回は「情報」の整理について、もうすこし詳しく考えてみたいと思います。 情報といってもさまざまな捉え方がありますが、今回は「アウトプットのために利用するもの」に限って考えたいと思います。 基的に知的生産における「情報」はアウトプットするための材料です。その材料をどのように整理するのかが今回のテーマです。 あるテーマがあってそれに関する情報を集めている場合は「情報整理」はあまり難しくありません。一冊のノートでもクリアファイルでもよいので、集めた情報を一定の場所にまとめておく事で管理できます。 しかし、漠然とした情報収集においてはこの手法はつかえません。 明確に目的の見える情報となんとなく集めた情報を一緒にしてしまえば、後から利用するときに非常に「探しにくく」なります。 今回は「情報」を二つの軸───「いつ」使うのか、「どのように」使う

    hamachobi
    hamachobi 2010/03/14
  • 電通や講談社などiPadに38誌を有料配信、各紙数百円の予定(nikkei)(useWill.com)

    2010/03/14 ■電通や講談社などiPadに38誌を有料配信、各紙数百円の予定(nikkei)【iPhoneiPad・アップル(10)】 「SPA!」や「おとなの週末」、「ef」など。さらに増える可能性もあり ■ ■ ■ コメント ■ ■ ■ 001 [03/14 06:55]ほぅ@So-net:いいね、雑誌は最後にはゴミだもの。BOOKOFFにも売れないし 002 [03/14 08:05]ふむ@So-net:つーか新聞が先だとおもふ 003 [03/14 10:02]チョッチね★12@EM:任天堂の手法と似てる。ハードを売るんじゃなくソフトを売る・・・これはケータイにも当てはまるんだね。コンテンツが充実してればユーザーもあつまりユーザーが集まれば端末も各メーカーから豊富にリリースされ加入者も増える。ウィルコム失敗の要因はコンテンツビジネスの失敗もあったんでしょう。コンテン

    hamachobi
    hamachobi 2010/03/14
  • 米国で「iPad」予約受付スタート! Appleが新情報を一挙公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    Appleは12日(現地時間)、米国での「iPad」先行予約受け付け開始と共に同社のWebサイトのiPadページを更新。スクリーン回転ロック・ボタン、AVIサポート、ePub書籍のiTunesとの同期、3Gプラン管理方法など様々な新情報を追加した。 「ミュート・ボタン」が「スクリーン回転ロック・ボタン」に 既報の通り、iPhoneでは「ミュート」に割り当てられている外部ボタンがiPadでは「スクリーン回転ロック」に変更された。iPhone/ iPod touchではアプリを縦向き表示で使っているときに、寝転んだ状態で横になると表示が横向きに回転してしまう。ロックすれば、こうした不自然な回転を避けられる。iPadの数少ないハードウエアボタンにスクリーン回転ロックが割り当てられたのは、AppleiPadを「読む」ためのデバイスとして重視しているからだと考えられる。 体右側の2つのボタン。