タグ

ブックマーク / deris.hatenablog.jp (1)

  • さくらVPSのVNCコンソールでコロンが入力できなかったので対策した話 - derisの日記

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 新年早々、微妙にハマったので、自分への備忘録として記事に残します。 公式ページちゃんと読めよという話かもしれませんが、初期の何も設定していない状態では、さくらVPSのVNCコンソールでコロンが入力できませんでした。 初期だとこんな感じだそうです。 完全にVimmerを殺しに来ている感じがしてとても趣を感じました。 で、ちょっと調べた結果、VNCコンソールと、CentOS(今回はCentOSなので)で設定することで、MacbookのUS配列でもちゃんと入力できるようになりました。 VNCコンソールの設定 さくら公式サイトのよくある質問に設定方法が書いていました。 上記サイトにも書いていますが、設定後はshutdownが必要なので注意しましょう。 (VNCコンソール側の設定で、US配列でもJIS配列っぽく入力できるようになりま

    さくらVPSのVNCコンソールでコロンが入力できなかったので対策した話 - derisの日記
    hamkatsu
    hamkatsu 2015/09/12
    あった!
  • 1