タグ

タミヤとKV-1 重戦車に関するhamoma2012のブックマーク (2)

  • 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ ソビエト KV-1戦車 (C型) タミヤ模型

    「ソビエト KV-1戦車 (C型) プラモデル (タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.066 )」です ●「ソビエト KV-1戦車 (C型)」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「ソビエト KV-1戦車 (C型)」について 】 ●第二次世界大戦の開戦以来、華々しい勝利を続けてきたドイツ軍の前に立ちはだかったソビエトの重戦車KV-1(C型)のプラスチックモデル組み立てキットです。 【 「ソビエト KV-1戦車 (C型)」のプラモデルの内容について 】 ●76.2mm砲を搭載した無骨な砲塔、重装甲を誇った車体を実感たっぷりに再現。 ・ 砲身、砲塔、後部機銃は動かすことができ、ドライバーズハッチ、コマンダーズハッチも開閉可能。 ・ 裏側のレバーも再現され、ハッチをロックする機構も理解できます。 ・ 砲塔に書かれたスローガンなどもスライドマークでセット。

  • 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ ソビエト KV-1 重戦車 タミヤ模型

    「ソビエト KV-1 重戦車 プラモデル (タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.035 )」です ●第2次世界大戦時におけるソ連軍の重戦車「KV-1」を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組立キットで、「KV-1」の「1940年型」を再現した内容となっています ●独ソ戦初期において無敵の強さを誇った「KV-1」を再現、ソ連戦車らしいマシン然とした質素かつ凶暴さを持ったフォルムが表現されています 【 「KV-1」について 】 ●ソ連軍は、軟弱地が多い国内事情から重量の軽い「BT」系列や「T-26」などの軽戦車を多く保有し、それらは戦車戦力の中核となっていました ●しかし、第1次世界大戦の「陸上軍艦」という戦車思想も色濃く残っており、「T-28」「T-35」という多砲塔戦車を運用していました ・ 多砲塔戦車を大量に保有していたのはソ連軍のみです ●この「T-35」の後

  • 1