タグ

2012年6月27日のブックマーク (38件)

  • 1/700 世界の潜水艦 海上自衛隊 おやしお型 潜水艦 童友社 (DOYUSHA)

    「海上自衛隊 おやしお型 潜水艦 プラモデル (童友社 1/700 世界の潜水艦 No.001 )」です ●「海上自衛隊 おやしお型 潜水艦」を1/700スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●「おやしお型」から採用されている、我が国潜水艦技術の粋を集めた「葉巻型」の船体をフルハルモデルで再現した内容となっています 【 「SS-590 おやしお」について 】 ●「おやしお型潜水艦」は、1994年から建造が始まり、2008年の「もちしお」まで計11隻が建造され、海上自衛隊潜水艦の中で最も隻数の多い潜水艦です ●「おやしお型潜水艦」はその艦型を始めとし、様々な新機軸が取り入れられた結果「葉巻型」のスタイルとなり、これまでの海上自衛隊の潜水艦とは一線を画するものとなりました ・ セイルはソナーに対するステルス対策から、側面に傾斜が付けられたほか、新装備として、水中吸音材(吸音タイル)と

  • 七つの海の物語り 海上自衛隊潜水艦 SS-598 やえしお ピットロード (PIT ROAD)

    「海上自衛隊潜水艦 SS-598 やえしお 完成品 (ピットロード 七つの海の物語り No.PT-027 )」です ●「海上自衛隊潜水艦 SS-598 やえしお」を1/700スケールで再現した彩色済完成品モデル ●古今東西の艦艇を1/700スケールを中心にコレクションするシリーズが「七つの海の物語り」です ●彩色済の完成品モデルですので、パッケージから取り出して、そのままディスプレイしてコレクションすることができます ●この「PT-27」では「海上自衛隊潜水艦 SS-598 やえしお」を再現しました ●発売元:ピットロード ●製造元:タカラトミー

  • 1/700 スカイウェーブ J シリーズ 海上自衛隊 スターリング機関搭載潜水艦 SS-501 そうりゅう (2隻セット) ピットロード (PIT ROAD)

    「海上自衛隊 スターリング機関搭載潜水艦 SS-501 そうりゅう (2隻セット) プラモデル (ピットロード 1/700 スカイウェーブ J シリーズ No.J-036 )」です ●「海上自衛隊 スターリング機関搭載潜水艦 SS-501 そうりゅう」です ●2009年に就役した 海上自衛隊通常動力潜水艦 「SS-501 そうりゅう」を1/700スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキット ●我が国潜水艦技術の粋を集めた「葉巻型」フォルムを持つ「おやしお型潜水艦」の進化形となる「そうりゅう型潜水艦」をフルハルモデルで再現 ・ 艦体の側面下部に装備された「コンフォーマル・ソナー・アレイ」、初めて採用された「X型舵」など、「そうりゅう型潜水艦」が持つ特徴をメカニカルに立体化、海上自衛隊最新鋭潜水艦の姿を再現した内容となっています ●「そうりゅう型潜水艦」のパーツが2隻分セットされており、

  • 1/700 世界の潜水艦 海上自衛隊 はるしお型 潜水艦 童友社 (DOYUSHA)

    「海上自衛隊 はるしお型 潜水艦 プラモデル (童友社 1/700 世界の潜水艦 No.018 )」です ●「海上自衛隊 はるしお型潜水艦」を1/700スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●「うずしお型」「ゆうしお型」に続く海上自衛隊第3世代の潜水艦となった「はるしお型 潜水艦」を再現した内容となっています 【 海上自衛隊 はるしお型 潜水艦 (童友社 1/700 世界の潜水艦 No.018) プラモデルの内容 】 ●艦体の全部を再現したフルハル仕様 ●船体は上下分割のパーツで構成、セイル部、艦首部、スクリュー部などは別パーツ化しています ●船体のパーツには細かな彫刻でデティールを再現しています ●艦橋部のセンサー類は、収納時の状態と展開時を選択して再現する事が可能 ●ディスプレイ台が付属(ネーム入) 【 海上自衛隊 はるしお型 潜水艦 (童友社 1/700 世界の潜水艦 No

  • 1/700 プラスチックモデルシリーズ 砕氷船 しらせ ラストミッションHGバージョン (エッチング、メタルパーツ付属) シールズモデル

    「砕氷船 しらせ ラストミッションHGバージョン (エッチング、メタルパーツ付属) プラモデル (シールズモデル 1/700 プラスチックモデルシリーズ No.SML009 )」です ●「しらせ」は老朽化した「ふじ」に代わって南極観測支援任務につくため、その所轄官庁である文部省(当時)の予算で建設された海上自衛隊としては2番目の砕氷艦です ●艦は「ふじ」の実績をもとに砕氷能力と輸送能力の向上が測られ、連続砕氷能力は「ふじ」の0.8m/3ノットから、1.5m/3ノットに、輸送量も500トンから1,000トンに増加しました ●この結果、艦型は大型化し、自衛艦として初めて10,000トンを超えた艦となりました ●昭和57年11月に完成した艦は翌年の第25次南極観測支援任務を皮切りに、20年以上も同任務に従事し続けています ●この「砕氷船 しらせ(AGB5002)」を1/700スケールで再現し

  • 塗装済完成品モデル 海上自衛隊 ゆうしお型潜水艦 あきしお ピットロード (PIT ROAD)

    「海上自衛隊 ゆうしお型潜水艦 あきしお 完成品 (ピットロード 塗装済完成品モデル No.CSM006 )」です ●「海上自衛隊 ゆうしお型潜水艦 あきしお」を1/350スケールで再現したポリストーン製彩色済み完成品モデル ●昭和61年に進水した、ゆうしお型潜水艦「あきしお」は、さまざまな任務を遂行し、平成16年3月に除籍。 ●現在は、4月5日オープンの海上自衛隊呉資料館「てつのくじら館」にて、実艦のまま展示中です ●商品は「てつのくじら館」オープン記念限定商品です! ●ディスプレイベース付属 ●製品素材:ポリストーン

  • 塗装済完成品モデル 海上自衛隊 ゆうしお型潜水艦 ピットロード (PIT ROAD)

    「海上自衛隊 ゆうしお型潜水艦 完成品 (ピットロード 塗装済完成品モデル No.CSM008 )」です ●「海上自衛隊 ゆうしお型潜水艦」を1/350スケールで再現したポリストーン製彩色済み完成品モデル ●1975年より海上自衛隊に配備され、「おやしお型」の配備の決定とともに順次訓練艦への転換、退役となった涙滴型の船体の「ゆうしお型潜水艦」を再現 ●艦番はデカール化されており 「573 (ゆうしお)」~「582 (さちしお)」 までの同型艦に対応しています ●ディスプレイベース付属 ●製品素材:ポリストーン

  • 潜水艦プラスチックモデル 海上自衛隊潜水艦 SS-573 ゆうしお型 ピットロード (PIT ROAD)

    「海上自衛隊潜水艦 SS-573 ゆうしお型 プラモデル (ピットロード 潜水艦プラスチックモデル No.PTK-004 )」です ●「海上自衛隊潜水艦 SS-573 ゆうしお型」を1/700スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●「海上自衛隊潜水艦 ゆうしお型」は、安全潜行深度の増大、水中維持能力の向上、索敵能力の向上、防音対策の改良、居住性の安全を主眼に設計された「潜水艦 うずしお型」の拡大改良型です ●魚雷発射管体は新型の「HU-603型」に改められており、さらに5番艦「なだしお」からは対艦ミサイル「ハープーン」の発射機能も追加されており、より強力な水上打撃能力を持っています ●この「海上自衛隊原子力潜水艦 ゆうしお型」を再現 ●艦体全部を再現したフルハルモデルとなります ●船体は上下分割のパーツで構成、艦橋部や艦橋上から出る潜望鏡、レーダー類は別パーツで構成されています

  • 1/350 スカイウェーブ WB シリーズ WW2 アメリカ海軍 護衛駆逐艦 カノン級 ピットロード (PIT ROAD)

    「WW2 アメリカ海軍 護衛駆逐艦 カノン級 プラモデル (ピットロード 1/350 スカイウェーブ WB シリーズ No.WB008 )」です ●「WW2 アメリカ海軍 護衛駆逐艦 カノン級 (限定品)」を1/350スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●大戦中72隻が造られた大型護衛駆逐艦です ●戦後、世界各国で貸与艦として使用され、日においても警備艦「あさひ」「はつひ」として自衛隊創成期の中核をなし長きにわたって使用されました ●キットにはこの「あさひ」「はつひ」のデカールも付属 ●限定500個

  • 1/700 プラスチックモデルシリーズ 砕氷艦 しらせ HG シールズモデル

    「砕氷艦 しらせ HG プラモデル (シールズモデル 1/700 プラスチックモデルシリーズ No.SML006 )」です ●「南極観測船 しらせ」を1/700スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●同社「砕氷艦 しらせ (SMP006)」にエッチングパーツをセットした内容となります ●プラスチックパーツでは表現が難しかった繊細な部分等を付属のエッチングで再現します ●エッチングの内容は てすり アンテナマスト アンテナ類 ヘリ用ローター など ●限定版

  • 1/700 プラスチックモデルシリーズ 砕氷船 しらせ シールズモデル

    「砕氷船 しらせ プラモデル (シールズモデル 1/700 プラスチックモデルシリーズ No.SMP-009 )」です ●「しらせ」は老朽化した「ふじ」に代わって南極観測支援任務につくため、その所轄官庁である文部省(当時)の予算で建設された海上自衛隊としては2番目の砕氷艦です ●艦は「ふじ」の実績をもとに砕氷能力と輸送能力の向上が測られ、連続砕氷能力は「ふじ」の0.8m/3ノットから、1.5m/3ノットに、輸送量も500トンから1,000トンに増加しました ●この結果、艦型は大型化し、自衛艦として初めて10,000トンを超えた艦となりました ●昭和57年11月に完成した艦は翌年の第25次南極観測支援任務を皮切りに、20年以上も同任務に従事し続けています ●この「砕氷船 しらせ(AGB5002)」を1/700スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●喫水線までを再現したウォーター

  • 1/350 Z帯 南極観測船 宗谷 第一次南極観測隊 (TBSドラマ 南極大陸」) ハセガワ (長谷川製作所)

    「南極観測船 宗谷 第一次南極観測隊 (TBSドラマ 南極大陸」) プラモデル (ハセガワ 1/350 Z帯 No.40080 )」です ●「TBSドラマ 「南極大陸」 南極観測船 宗谷 第一次南極観測隊」を1/350スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●日曜劇場「南極大陸」がいよいよ10月からTBS系・日曜夜9時に放送決定! ●この物語は、日復興の扉を開くため、そして愛する人の想いを胸に南極大陸に命がけで挑んだ一人の若き学者と、彼と運命を共にした隊員・樺太犬の愛と絆のドラマである ●ドラマ放映に合わせて、「南極大陸」のパッケージのキットが登場 ●毎週日曜日はドラマを見ながら模型も製作。盛り上がりも倍増です ●付属デカール ・ 海上保安庁 所属 南極観測船 宗谷 「PL107」 第一次南極観測時 (1956年10月10日改装工事完了/1956年11月8日出稿)

  • 1/350 Z帯 南極観測船 宗谷 第三次南極観測隊 ハセガワ (長谷川製作所)

    「南極観測船 宗谷 第三次南極観測隊 プラモデル (ハセガワ 1/350 Z帯 No.Z023 )」です ●「南極観測船 宗谷 第三次南極観測隊」を1/350スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●いまから51年前の昭和31年(1956)11月8日、「宗谷」は未知の大陸「南極」へと旅立ち、苦難の末、第1次南極観測を成功させました ●第一次南極観測を経て、第二次、第三次と臨むごとに、宗谷には大改造が施されました ・前甲板は、舷側の切り欠きがなくフラットな状態に変更 ・大型ヘリコプター発着用甲板の増設 ・艦橋の横への張り出しの増設 ・前方門型マストの増設 ・後方門型マストの位置移動 ・片側4分割式の薄手のビルジキールを装備 ・大型ヘリの搭載 ●特に第三次の改装では、大型ヘリコプターによる航空輸送力の強化に力が注がれており、気象状況の悪化により宗谷が基地に接近できない場合でも人や物質の

  • 1/700 プラスチックモデルシリーズ 南極観測船 宗谷 (第3次-第6次観測時) シールズモデル

    「南極観測船 宗谷 (第3次-第6次観測時) プラモデル (シールズモデル 1/700 プラスチックモデルシリーズ No.SMP006 )」です ●昭和30年、まだ敗戦の痛手から立ち直りきれずにいた日が、その復活をかけ国をあげての一大プロジェクトの一つとして「南極観測事業」に参加を表明しました ●しかしながら、当時この観測事業に用いる船の選定は困難を極めていたのです。なぜなら、外国船の用船はままならず、さりとて新造船を建造する時間的・経済的余裕もなかったからです ●観測時業に用いる船として、最終的に海上保安庁で灯台補給船として用いられていた「宗谷」を砕氷船に改造して使用する事をになり、「宗谷」は昭和31年3月から日鋼管浅野船渠(せんきょ)において7ヶ月に及ぶ改造工事が行われたのです ●そして昭和31年11月8日、船体を鮮やかなオレンジ色で塗装された「宗谷」は東京の晴海埠頭から、南極、前

  • 1/35 39-45 Series アメリカ海兵隊 ペリリュー 1944 Dragon Models (ドラゴン モデルズ)

    アメリカ海兵隊 ペリリュー 1944 プラモデル (ドラゴン 1/35 39-45 Series No.旧6554 )」です ●太平洋戦争時におけるアメリカ海兵隊の兵士4体1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「ペリリュー島の戦い」について 】 ●「ペリリュー島」とは、現在ではパラオ島と呼ばれ、フィリピン東方に位置し、第1次世界大戦の結果、日の委任統治領となりました ●太平洋戦争の開戦時には同島に2の滑走路が整備され、戦争も後半に入るとマリアナ諸島への後方基地、そしてフィリピンへの玄関口として戦略的な要所となり、日軍は関東軍から抽出した第14師団をこの方面に派遣します ●日軍は、第14師団の1個連隊を中心に、その他の陸海軍兵力合わせて7000人規模であり、これまでのアメリカ軍との交戦の戦訓から総力を挙げて島の要塞化に務めました ●1944年9月、アメリカ軍は

  • 世界の超大型機シリーズ 帝国日本海軍 超重爆撃機 富嶽 (4機セット) フジミ模型 (Fujimi)

    「帝国日海軍 超重爆撃機 富嶽 (4機セット) パーツ塗装済みプラモデル (フジミ 世界の超大型機シリーズ No.144207 )」です ●「帝国日海軍 超重爆撃機 富嶽 (4機セット)」です ●太平洋戦争末期に帝国海軍において計画された「超重爆撃機 富嶽」を1/144スケールで再現した、プラスチック製半完成品モデル ●中島飛行機社主「中島知久兵」の見果てぬ夢、アメリカ土渡洋無着陸爆撃を目指して開発が進められた帝国海軍の「大型戦略爆撃機 富嶽」、60メートルを越える幅を持つ直線テーパー翼を装備、機体規模は「B-29」の1.5倍、爆弾搭載量は4倍、航続距離は5倍と破天荒とも言えるスペックを持ったペーパープラン機「富嶽」を再現した内容となっています ・ 結果的に日の目を見る事のなかった夢の機体を「if」の世界で再現、想像力を豊かに活かした4つの機体バリエーションを再現しています ●メーカ

  • 月刊 電撃ホビーマガジン 電撃ホビーマガジン 2012年8月号 アスキー・メディアワークス

    「電撃ホビーマガジン 2012年8月号 雑誌 (アスキー・メディアワークス 月刊 電撃ホビーマガジン No.193 )」です ●「電撃ホビーマガジン 2012年8月号」です (2012年6月25日 発売分)

  • 月刊 ホビージャパン ホビージャパン 2012年8月号 ホビージャパン (Hobby Japan)

    「ホビージャパン 2012年8月号 雑誌 (ホビージャパン 月刊 ホビージャパン No.518 )」です ●「ホビージャパン 2012年8月号」です ●巻頭特集「TIGER & BUNNY」 重点掲載内容 ・ MGフィギュアライズ ワイルドタイガー (バンダイ) <新商品> ・ MGフィギュアライズ バーナビー・ブルックス Jr. (バンダイ) <新商品> ・ S.H.フィギュアーツ『TIGER & BUNNY』最新情報 (バンダイ) ・ G.E.M.シリーズ 鏑木・T・虎徹 (メガハウス) <新商品> <最新スクープ!!> ・ 劇場版「TIGER & BUNNY」関連情報 ●第2特集:スーパーLBX爆誕!! LBX Σオービス徹底攻略!! ・ LBX Σオービス (バンダイ) <新商品> ・ LBX シーサーペント (バンダイ) <新商品> ●新商品レビュー作例も大ボリューム掲載!! ・

  • 月刊 モデルグラフィックス モデルグラフィックス 2012年8月号 大日本絵画

    「モデルグラフィックス 2012年8月号 雑誌 (大日絵画 月刊 モデルグラフィックス No.333 )」です ●「モデルグラフィックス 2012年8月号」です ●<巻頭特集>I love GM Trilogy “Final Episode” ・・・二度あることは三度ある! まだまだ愛でいたい「連邦系主力MSの系譜」 おなかいっぱい3杯目!!

  • 月刊 グランドパワー グランドパワー 2012年8月号 ガリレオ出版

    「グランドパワー 2012年8月号 雑誌 (ガリレオ出版 月刊 グランドパワー No.219 )」です ●「グランドパワー 2012年8月号 (No.219)」です (2012年6月27日発売) 【 「グランドパワー 2012年8月号」の内容目次 】 ●カラーで見るドイツ軍装甲車輌の弾薬 ●ドイツ戦車の装甲と武装 ・ ドイツ戦車の装甲 ・ ドイツ戦車の弾薬 ・ 「1号戦車」と「2号戦車」 ・ 「3号戦車」 ・ 「4号戦車」 ・ 「5号戦車」 ・ 「6号戦車」 ・ ドイツ軍戦車砲/対戦車砲の弾薬の説明書 ・ ドイツ軍戦車砲/対戦車砲の緒元 ・ パンターフィーベルより連合軍戦車の撃破可能距離 ・ ティーガーフィーベルより連合軍戦車の撃破可能距離 ●ザウアーFK-7装軌・装輪式軽装甲観測車「Sd.kfz.254」 【 「グランドパワー 2012年8月号」の内容について 】 ●巻頭カラーページ「カ

  • 1/35 AFVモデル ドイツ 8.8cm Flak41 高射砲 + 砲兵6体 BRONCO MODELS (ブロンコモデル)

    ドイツ 8.8cm Flak41 高射砲 + 砲兵6体 プラモデル (ブロンコモデル 1/35 AFVモデル No.CB35067 )」です ●第2次世界大戦時におけるドイツ軍の高射砲「88mm高射砲 Flak41」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●88mm高射砲シリーズの最終進化形となる「88mm高射砲 Flak41」を再現、実物の持つメカニカルな構造と、独特の低シルエットが表現されています 【 「88mm高射砲 Flak41」について 】 ●ドイツ軍は1933年に「88mm高射砲 Flak18」を制式化、同砲は高初速と高い発射速度による優秀火砲であり、優秀な照準装置と射撃指揮装置、そして精密な信管調整装置により優れた対空能力を発揮しました ●1936年には砲身を分離式とした改良型「88mm高射砲 Flak36」が登場、1937年にはデータ計算装置を改良した「

  • 1/35 AFVモデル M24 チャーフィー 軽戦車 英軍仕様 (大戦型) + 戦車兵1体 BRONCO MODELS (ブロンコモデル)

    1/35 AFVモデル M24 チャーフィー 軽戦車 英軍仕様 (大戦型) + 戦車兵1体 BRONCO MODELS (ブロンコモデル) 「M24 チャーフィー 軽戦車 英軍仕様 (大戦型) + 戦車兵1体 プラモデル (ブロンコモデル 1/35 AFVモデル No.CB35068 )」です ●「M24 チャーフィー 軽戦車 英軍仕様 (大戦型) + 戦車兵1体」です ●第2次世界大戦後期に開発されたアメリカの軽戦車「M24 チャーフィー」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キットで、第2次大戦末期に供与され、実戦へと投入されたイギリス軍仕様車輌を表現しています ●ブロンコ社製 「アメリカ M24 チャーフィー 軽戦車 (大戦型) + 戦車兵4体」をベースに、イギリス軍仕様を再現するために直接照準器、アンテナ基部、イギリス戦車兵フィギュアなどを新規にセットしたバリエーション

  • 1/35 AFV アクセサリー シリーズ M24 チャーフィー用 ディテールアップ砲塔 BRONCO MODELS (ブロンコモデル)

    「M24 チャーフィー用 ディテールアップ砲塔 プラモデル (ブロンコモデル 1/35 AFV アクセサリー シリーズ No.CB35069SP )」です ●「M24 チャーフィー用 ディテールアップ砲塔」です ●ブロンコ社製「アメリカ M24 チャーフィー 軽戦車 (大戦型) + 戦車兵4体」に対応するディテール変更アイテムです 【 「M24 チャーフィー用 ディテールアップ砲塔」の内容について 】 ●「M24軽戦車」の砲塔は、前面を除いて圧延鋼板を溶接した造りとなっており、天板部はキューポラ周りと、その他の部分との2分割式でした ●ブロンコ社製「アメリカ M24 チャーフィー 軽戦車 (大戦型) + 戦車兵4体」では、キューポラ部分の溶接跡が右端まで延長されており、3分割式のようなモールドとなっています ●また、溶接跡のモールドが天板のエッジ部分に付いているのに対して、実車ではエッジ部

  • 1/350 艦船モデル 沿海域戦闘艦 LCS-4 コロナド BRONCO MODELS (ブロンコモデル)

    「沿海域戦闘艦 LCS-4 コロナド プラモデル (ブロンコモデル 1/350 艦船モデル No.NB5026 )」です ●「沿海域戦闘艦 LCS-4 コロナド」を1/350スケールで再現したプラスチックモデル組立キット

  • 1/35 AFV アクセサリー シリーズ イギリス 25ポンド砲 リンバー用 防塵カバー BRONCO MODELS (ブロンコモデル)

    「イギリス 25ポンド砲 リンバー用 防塵カバー プラモデル (ブロンコモデル 1/35 AFV アクセサリー シリーズ No.AB3556 )」です ●ブロンコ社製「イギリス 25ポンド野砲 Mk.2/1 弾薬リンバー付き」などの「25ポンド砲」に対応するアクセサリーパーツです 【 「イギリス 25ポンド砲 リンバー用 防塵カバー」の内容について 】 ●第2次世界大戦時に活躍したイギリス軍の「25ポンド砲」は、牽引時にリンバーを接続、このリンバーは砲弾運搬車を兼ねていました ・ このリンバーには、32発分の砲弾と装薬が積載されました ●リンバーは、「25ポンド砲」の牽引時に砲の前方に位置するため、その前面(砲弾ラックの扉と反対側)には防塵カバーが付けられている場合が有りました ●同パーツは、この防塵カバーを再現、一体成型によりカバー独特の皺、固定用の紐などが実感高く表現されています ●パ

  • バイク オリジナルデカール ホンダ NSR500 WGP 1986 デカール スタジオ27 (Studio27)

    「ホンダ NSR500 WGP 1986 デカール デカール (スタジオ27 バイク オリジナルデカール No.DC793 )」です ●タミヤ製1/12スケール「ホンダ NSR500 ファクトリーカラー」に対応したデカールセット。 【 ホンダ NSR500 WGP 1986 デカール (スタジオ27 バイク オリジナルデカール DC793) デカール内容 】 ●1986年に開催された「WGP ~ ロードレース世界選手権 ~」の「500ccクラス」に参戦した「ロスマンズ ホンダ」チームの「ホンダ NSR500」のマーキングを再現する事ができます。 ●1986年の「WGP」は、前年、1985年に圧倒的な強さを見せた「フレディ・スペンサー」の強さは変わらないと思われていました。 ●ところが、シーズン第1戦から「F・スペンサー」に突然の病魔が襲い掛かり、1986年のシーズンはノーポイントに終わって

  • 1/24 リアルスポーツカー シリーズ デ・トマソ・パンテーラ フジミ模型 (Fujimi)

    M's PLUS HOBBY SHOP M's PLUS キャラクターとプラモデルの通信販売 ホビーショップ エムズ・プラス https://www.ms-plus.com/ info@ms-plus.com 〒550-0005 大阪市西区西町1-7-17 山ビル1階 FAX 06-6543-0890 無断転載は固くお断り致します

  • 痛車シリーズ 映画けいおん! ロンドンタクシー アオシマ文化教材社

    映画けいおん! ロンドンタクシー プラモデル (アオシマ 痛車シリーズ No.003909 )」です ●「映画けいおん! ロンドンタクシー」を1/24スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●『映画けいおん!』のロンドンタクシーが登場です ●劇中から飛び出してきたような雰囲気のあるロンドンタクシーのプラモデルで、「軽音部」の思い出が目の前によみがえります ●ファンにはたまらない一品です

  • クリエイター ワークス シリーズ スペースウルフ SW-190 ハーロック カスタム ハセガワ (長谷川製作所)

    「スペースウルフ SW-190 ハーロック カスタム プラモデル (ハセガワ クリエイター ワークス シリーズ No.64701 )」です ●アニメ作品「宇宙海賊 キャプテンハーロック」に登場する「アルカディア号」の艦載機「スペースウルフSW-190」を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組立キット、「ハーロック」や「トチロー」が搭乗する特別仕様機を再現した内容となっています。 ●ハセガワ製「スペースウルフ SW-190」をベースに「ハーロック カスタム」を再現するために機首上部、主翼、インテークなどを変更、ガンポッドを追加したバリエーションキットとなります。 【 スペースウルフ SW-190 について 】 ●「スペースウルフ SW-190」は、アニメ作品「宇宙海賊 キャプテンハーロック」に登場する宇宙海賊「ハーロック」が乗艦する「宇宙海賊戦艦 アルカディア号」に搭載されている艦載

  • 電脳戦機バーチャロンカラー VO-06 ローズブライトレッド ガイアノーツ (gaianotes)

    「VO-06 ローズブライトレッド 塗料 (ガイアノーツ 電脳戦機バーチャロンカラー No.33506 )」です ●「ローズブライトレッド (光沢) (VO-06) (マイザー 薔薇の三姉妹)」です 【 「ローズブライトレッド (光沢) (VO-06) (マイザー 薔薇の三姉妹)」について 】 ●「電脳戦機 バーチャロン」の設定仕様となっている色目を再現したバーチャロンカラー、バーチャロイド各機体に設定されている鮮やかな朱色系のレッドを再現したのが「ローズブライトレッド」です ・ マイザー系バーチャロイド「薔薇の三姉妹」の機基色とする事ができるレッド、非常に鮮やかな朱色系のレッドを再現したカラーとなっています ●ハセガワ製「バーチャロイドシリーズ」や、コトブキヤ製「電脳戦機 バーチャロン シリーズ」などのプラスチックモデルキットの塗装の際などに使用するだけでなく、鮮やかなレッドですのでキ

  • 電脳戦機バーチャロンカラー VO-07 ローズディープレッド ガイアノーツ (gaianotes)

    「VO-07 ローズディープレッド 塗料 (ガイアノーツ 電脳戦機バーチャロンカラー No.33507 )」です 【 「ローズディープレッド (光沢) (VO-07) (マイザー 薔薇の三姉妹)」について 】 ●「電脳戦機 バーチャロン」の設定仕様となっている色目を再現したバーチャロンカラー、バーチャロイド各機体に設定されている朱色系のレッドを再現したのが「ローズディープレッド」です ・ マイザー系バーチャロイド「薔薇の三姉妹」の機体基色とする事ができるレッド、明度が低く、彩度の高い赤なので隠ぺい力は弱めに設定されています ・ 下地にローズブライトレッドを塗って、その上から塗装しますと、手早く来の発色で仕上げる事が可能です ●ハセガワ製「バーチャロイドシリーズ」や、コトブキヤ製「電脳戦機 バーチャロン シリーズ」などのプラスチックモデルキットの塗装の際などに使用するだけでなく、鮮やかな

  • 電脳戦機バーチャロンカラー VO-08 マーズディープブルー ガイアノーツ (gaianotes)

    「VO-08 マーズディープブルー 塗料 (ガイアノーツ 電脳戦機バーチャロンカラー No.33508 )」です ●「マーズディープブルー (光沢) (VO-08) (テムジン747J系/ハッター系)」です 【 「マーズディープブルー (光沢) (VO-08) (テムジン747J系/ハッター系)」について 】 ●「電脳戦機 バーチャロン」の設定仕様となっている色目を再現したバーチャロンカラー、バーチャロイドMARSシリーズ各機体に設定されているパステル系の暗い青を再現したのが「マーズディープブルー」です ・ テムジン747Jの機体基色とすることができるブルー、2色ある明るい方のブルーを再現しています ・ 「マーズダークブルー (光沢) (VO-09)」と相性の良いカラー、ぜひ共にご利用してみて下さい ●ハセガワ製「バーチャロイドシリーズ」や、コトブキヤ製「電脳戦機 バーチャロン シリーズ

  • 電脳戦機バーチャロンカラー VO-09 マーズダークブルー ガイアノーツ (gaianotes)

    「VO-09 マーズダークブルー 塗料 (ガイアノーツ 電脳戦機バーチャロンカラー No.33509 )」です ●「マーズダークブルー (光沢) (VO-09) (テムジン747J系/ハッター系/マーズ系一般機)」です 【 「マーズダークブルー (光沢) (VO-09) (テムジン747J系/ハッター系/マーズ系一般機)」について 】 ●「電脳戦機 バーチャロン」の設定仕様となっている色目を再現したバーチャロンカラー、バーチャロイドMARSシリーズ各機体に設定されているパステル系の暗い青を再現したのが「マーズダークブルー」です ・ 明度を落としながらも、しっかりとした青色の発色が魅力のカラーです ・ テムジン747Jの機体基色とすることができるブルー、2色ある暗い方のブルーを再現しています ・ アファームド・ザ・ハッターの機体色や各系列機体のMARZ一般機の機体色としても利用する事ができ

  • 電脳戦機バーチャロンカラー VO-10 マーズライトグレー ガイアノーツ (gaianotes)

    「VO-10 マーズライトグレー 塗料 (ガイアノーツ 電脳戦機バーチャロンカラー No.33510 )」です ●「マーズライトグレー (光沢) (VO-10) (ハッター系/マーズ系一般機)」です 【 「マーズライトグレー (光沢) (VO-10) (ハッター系/マーズ系一般機)」について 】 ●「電脳戦機 バーチャロン」の設定仕様となっている色目を再現したバーチャロンカラー、バーチャロイドMARSシリーズ各機体に設定されているパステル系のライトグレーを再現したのが「マーズライトグレー」です ・ かすかに緑味を残したライトグレー ・ アファームド・ザ・ハッターの上半身や各系列機体のMARZ一般機の機体色としても利用する事ができます ●ハセガワ製「バーチャロイドシリーズ」や、コトブキヤ製「電脳戦機 バーチャロン シリーズ」などのプラスチックモデルキットの塗装の際などに使用するだけでなく、ホ

  • 1/20 デカール ロータス 72C フルスポンサーデカール TABU DESIGN (タブデザイン)

    「ロータス 72C フルスポンサーデカール デカール (タブデザイン 1/20 デカール No.TABU-20118 )」です ●「ロータス タイプ72C フルスポンサーデカール」です ●対応キット:EBBRO

  • 1/24 デカール ニッサン スカイライン GT-R (R33) WISE JGTC 1996 TABU DESIGN (タブデザイン)

    「ニッサン スカイライン GT-R (R33) WISE JGTC 1996 デカール (タブデザイン 1/24 デカール No.TABU-24029 )」です ●「ニッサン スカイライン GT-R (R33) WISE JGTC 1996」です ●タミヤ製「カルソニック スカイライン GT-R」などの「スカイライン GT-R (R33)」型のレースマシンに対応したデカールセット 【 「ニッサン スカイライン GT-R (R33) WISE JGTC 1996」の製品内容について 】 ●1996年に開催された「JGTC 全日GT選手権」の「GT500クラス」に「リミット モータースポーツ」から参戦した「WISW スカイライン GT-R」の車体マーキングを再現することが可能なデカールセット ●1996年のJGTCに出走した「WISW スカイライン GT-R」は、第2戦の富士で10位入賞、第

  • 1/24 デカール ニッサン スカイライン GT-R (R33) ENDRESS JGTC 1997-98 TABU DESIGN (タブデザイン)

    「ニッサン スカイライン GT-R (R33) ENDRESS JGTC 1997-98 デカール (タブデザイン 1/24 デカール No.TABU-24030 )」です ●「ニッサン スカイライン GT-R (R33) ENDRESS JGTC 1997~98」です ●タミヤ製「カルソニック スカイライン GT-R」などの「スカイライン GT-R (R33)」型のレースマシンに対応したデカールセット 【 「ニッサン スカイライン GT-R (R33) ENDRESS JGTC 1997~98」の製品内容について 】 ●1997年~1998年に開催された「JGTC 全日GT選手権」の「GT500クラス」に「エンドレス スポーツ」から参戦した「エンドレス アドバン GT-R」の車体マーキングを再現することが可能です ●「エンドレス アドバン GT-R」の車体を飾った ・ 「ENDLESS

  • ツーリングカー/GTカー オリジナルデカール フォード GT #44 FIA GT1 2009 スタジオ27 (Studio27)

    「フォード GT #44 FIA GT1 2009 デカール (スタジオ27 ツーリングカー/GTカー オリジナルデカール No.DC931 )」です ●「フォード GT #44 FIA GT1 2009」です ●simil-R製「フォード GT MATECH」などの「フォード GT」のレースマシンに対応したデカールセット 【 「フォード GT #44 FIA GT1 2009」の製品内容について 】 ●2009年に開催された「FIFA GT選手権」の「GT1クラス」に「Matech GT Racing」から参戦した「フォード GT」の車体マーキングを再現することが可能なデカールセット ●漆黒の車体にシルバーのメインスポンサーロゴと、車体中央にGTラインを走らせた精悍な車体マーキングを再現可能、デカールではシルバーの色調を再現しています ●2009年の「Matech フォード GT」の車体