ブックマーク / ncode.syosetu.com (4)

  • 魔術学院を首席で卒業した俺が冒険者を始めるのはそんなにおかしいだろうか

    「はぁ? 冒険者になるだって? ……お前、正気か?」 冒険者になるべく努力をしてきた俺に、魔術学院の友人はそう言った。 「お前の成績だったら、学院教授でも宮廷魔術師でもより取り見取りだろ。冒険者なんて、学院で落ちこぼれたやつが行きつく先だぜ?」 「ふむ……親にもそう言われたな」 だが俺は、冒険者として生き抜く力を身につけるために、これまで努力をしてきたのである。高収入や安定よりも、自由と可能性に満ちた冒険者の生き方に憧れたのだ。 だから俺は、周囲の反対を押し切り、冒険者の道を歩み始める。 ※書籍版1~4巻、ファミ通文庫より好評発売中! 活動報告にて最新刊の表紙、及びカラーイラスト1枚を公開中です!(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/449738/blogkey/2371857/) ※有馬明香先生によるコミカライズ版1~2巻も

    魔術学院を首席で卒業した俺が冒険者を始めるのはそんなにおかしいだろうか
  • 軍神の翼 ~もし上杉謙信に天才軍師がいて、北条氏康・武田信玄・織田信長をガチで叩きのめして天下を目指したら~

    運命の風 2017/08/28 19:03(改) 誘い 2017/08/28 19:22(改) 【参考】 第三次川中島の合戦の経緯 ※マップ挿絵あり 2017/08/28 21:08(改) 景虎の性分 2017/08/29 19:02(改) 一変した景色 2017/08/30 12:06(改) 勝つとは何か 2017/08/30 18:03(改) 英雄欺人の策① 2017/08/30 20:06(改) 英雄欺人の策② 2017/08/30 21:04(改) 英雄欺人の策③ 2017/08/30 22:04(改) 勇往邁進! 上野原の戦い① 2017/08/31 20:06(改) 勇往邁進! 上野原の戦い② 2017/09/01 00:08 勇往邁進! 上野原の戦い③ 2017/09/01 17:03(改) 勇往邁進! 上野原の戦い④ 2017/09/02 22:07(改) 【幕間】憂な英

    軍神の翼 ~もし上杉謙信に天才軍師がいて、北条氏康・武田信玄・織田信長をガチで叩きのめして天下を目指したら~
    hanchouyoroshiku
    hanchouyoroshiku 2017/09/12
    “上杉謙信がもし神算鬼謀の天才軍師と運命的な出会いを果たして、天下を目指していたら……”
  • おっさん冒険者ケインの善行

    この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。 今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。 おっさん冒険者ケインは、いつもの薬草採取の途中で幸運にも、超レアアイテム『蘇生の実』を手に入れる。 一度は売って金に変えようと思ったケインだったが、仲間の命を救う薬を求める少女と出会う。 その姿に、死に別れた幼馴染の少女アルテナの面影を重ねたケインは、わずかな小銭と引き換えに『蘇生の実』をあげてしまう。 実はその少女は、剣姫と呼ばれる最強冒険者アナストレアであった。 翌日から、ケインのもとに突然Sランクのパーティーから加入依頼がきたり、死にかけの最凶最悪の魔獣を奇跡的に倒して大金が手に入ったり、二十才以上も年下の聖女にいきなり告白されたり! 善良なだけが取り柄のケインの地味な生活は、アナストレアとの出会いから一変することとなる。

    おっさん冒険者ケインの善行
    hanchouyoroshiku
    hanchouyoroshiku 2017/09/12
    人のいいおっさんの善意が命を救う薬をただ同然であげたことによって大騒動になる物語
  • 循環するお金のお話

    通貨循環モデルについて、科学や理論の話と共に、その位置づけから応用方法まで、できるだけ丁寧に説明したつもりのものです。 はじめに 2010/08/05 01:09 数学という思考方法 2010/08/12 00:48 循環するモデル 1 考え始め 2010/08/18 23:44 循環するモデル 2 基はこんな 2010/08/26 00:53 循環するモデル 3 需要の限界から 2010/09/02 01:44 活用方法 2010/09/09 01:47 経済を複雑系科学を交えた視点で 2010/09/16 00:44 この先も 2010/09/23 00:03 +注意+ 特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。 特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。 作者以外の方による作品の引用を

    循環するお金のお話
    hanchouyoroshiku
    hanchouyoroshiku 2011/11/19
     需要限界と通貨循環の考察ってかんじ 刺激があると思うんだけど
  • 1