タグ

つかまり立ちに関するhandmaderoujeのブックマーク (1)

  • 1歳過ぎてなかなか「つかまり立ち」しないけど、不安に思っても仕方ないから、僕らにできることは何かを考えた。

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 育児って色々考えますよね。 楽しいことも、そうじゃないことも。 特に、子どもの成長に関しては、親はナイーブになりますよね。 僕らもそうです。 今日は、そんな1号2号の「つかまり立ち」に関するお話です。 「もしかしたら・・・」と言う漠然とした不安 3ヶ月も早産で生まれた1号2号ですから、ちょっとの「成長の遅れ」は仕方ないと思っています。 だって、今までも色々と遅かったんですもん。 生まれたときから不安との戦い 今、子どもたちは1歳2ヶ月(修正11ヶ月)、もうすぐ1歳3ヶ月になろうとしています。 生まれたときは1000gと1200gしかなかった体重も、先日の計測では2人とも10kgをもうすぐ超えるまで成長しています。 手のひらに乗った「コッペパン」くらいの大きさだった1号2号も、今じゃ10kgです。もうこれだけで涙が出てくるくらい嬉しいんです。 だって

    1歳過ぎてなかなか「つかまり立ち」しないけど、不安に思っても仕方ないから、僕らにできることは何かを考えた。
    handmaderouje
    handmaderouje 2015/12/04
    個人差があるので、気にせずいきましょう!!
  • 1