2017年10月17日のブックマーク (12件)

  • 奨学金は悪魔のサラ金なのか!?「奨学金破産」がなぜ起こるのか調べてみた

    白金ちなです。子どもは3人です。 将来の学費のことを考えると意識が遠くなります。空キレイ。 先日子供と「大学に行くときにウチにお金がなかったら奨学金もらってねー。アハハー」と冗談で話していたのですが、実は奨学金はもらえません。借りるものです。 もらえる奨学金もありますが、それは大学や民間の基金が独自にやっているもので、公的な奨学金はほとんどが借りるものです。 借りたお金は返さなくてはならないのですが、今どきは大学を卒業したからといって高給な仕事にありつける保証はありません。就職がうまくいかず、返済に追われて『奨学金破産』に陥る若者が増えているとNHKのクローズアップ現代+でも取り上げていましたね。

    奨学金は悪魔のサラ金なのか!?「奨学金破産」がなぜ起こるのか調べてみた
    hanisandayo
    hanisandayo 2017/10/17
    実際に借りた身で、15年かけて払うところを5年ほどで返しました(^^;;結婚や出産を考えると20年も借金背負ってられないです(T_T)
  • rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報
    hanisandayo
    hanisandayo 2017/10/17
    床下点検口なる言葉を初めて聞いたので勉強になりました。購入となるといろいろ考えることがあるんですね…。
  • まいにち着る「マリメッコのコート」を買いました。選び方とワンピースコーデ - 心を楽に、シンプルライフ

    2017年「マリメッコのコート」を選びました こんにちは。ワンピースのみで暮らすayakoです。 昨年からず〜っと気になってきた冬のコートを、ついに買い替えました。 ▼こちらのマリメッコのコートです。 背が低めなので、短め丈のコートを探しておりました。見つかってすごく嬉しいです! こんな風に、コートの下からワンピースがのぞくほうが好きです。 ▼コートの下には、ユニクロのインナーダウンを着る予定。 www.simple-home.net 冬のコート探しが終わってホッとしました〜。 今年の冬はワクワクしそうです。 さて今日は、マリメッコのコートの選び方とワンピースコーデのお話です。 選び方その1.ドロップショルダー(肩落とし)のデザイン ▼肩のラインを腕の方に落としたデザイン、ドロップショルダー。 ドロップショルダーは、なで肩でも肩ラインを気にしなくていい所がすごく嬉しい! このデザインはアウ

    まいにち着る「マリメッコのコート」を買いました。選び方とワンピースコーデ - 心を楽に、シンプルライフ
    hanisandayo
    hanisandayo 2017/10/17
    これはかわいい!お値段がお値段なので、子供の授乳が終わってからの楽しみにしようと思います
  • 月が美しいのは、あなたの心が美しいから - リウのくらしの絵日記

    先日、ブログで書いたテレビ番組。 司会が古舘伊知郎さん、坂上忍さん、千原ジュニアさん。 おしゃべりオジサンと怒れる女 | テレビ東京 録画していたのを観て、またその感想です。 感心した古館さんの意見 www.aroundfiftyliu.com ベリーダンサーの女性が怒っているのは 「ベリーダンスをいやらしい目で見られる事」 それについて古館伊知郎さんは、 「自分はベリーダンスを、いやらしい目で見てしまう。 でも、それは自分がそう思うからで、ベリーダンスは いやらしくない。 つまり、おっぱいがいやらしいのではなく、 おっぱいをいやらしいと思う自分が、いやらしいということなのだ」と。 坂上忍さんは「いや、おっぱいは、いやらしいだろう!」と 一蹴しましたが、それに対しての古館さんの 意見が秀逸。 「夜空の月を観て、美しいなあと思いますよね。 それは、月が美しいのではないのです。 月はただ、空に

    月が美しいのは、あなたの心が美しいから - リウのくらしの絵日記
    hanisandayo
    hanisandayo 2017/10/17
    確かにその通りですね。自分の心・考え方次第!
  • おみやげの話「キャサリンとナンシー」 - ひつじ泥棒2

    先日傘を忘れた夫を駅まで迎えに行くと、ケーキの箱を片手に持って立っていました。ハロウィン仕様のモンブランといちごのショートケーキ。このふたつ、子どもの頃は苦手でべられなかったのに、大人になって大好きになったべ物たち。 帽子はもちろん、目や口のチョコまで美味しかったです。うれしいおみやげありがとう。 うれしいおみやげは人を幸せにしますが、時に、人を困惑させるおみやげというものも存在します。 わたしの父のことなんですけどね。まあおみやげのセンスがないというか、おみやげ以外のところのセンスがそもそもないというか。こんなこと言ってひどいなあというのは分かっているんです。おみやげって、気持ち、ですものね。 現役の頃は出張も多く、単身赴任の時期も長かったザ・昭和のサラリーマンの我が父。家に帰る度にちょっとズレたお土産を買ってきては、家族を困惑させておりました。 ある時、アメリカ出張から戻った父。こ

    おみやげの話「キャサリンとナンシー」 - ひつじ泥棒2
    hanisandayo
    hanisandayo 2017/10/17
    日本人の名前入りマグカップは売ってなかっただろうなぁ(笑)。
  • 2018年も無印良品のファミリーカレンダーで。我が家なりの便利な使い方 - CharmyNote

    10月も後半となり、 来年のカレンダーも見かけるようになってきました。 我が家もさっそく購入しています。 いつも使っているのは無印良品製のもの。 家族5人までの予定が記入できるカレンダーです。 便利なので毎年リピートしています。 バガスペーパーファミリーカレンダー 5つの記入欄の便利な使い方 書きやすい紙質とちょっとした工夫 バガスペーパーファミリーカレンダー 公式サイト⇒バガスペーパーファミリーカレンダー・2018年 18年1月~12月・A3・5人用│無印良品 見た目はシンプルで落ち着いた雰囲気。 日付もはっきりしていて見やすいです。 一番の特徴は、縦5列の記入欄があるところ。 ここが我が家でリピート購入している理由です。 5つの記入欄の便利な使い方 二人暮らしでも、この記入欄が便利に使えています。 我が家の場合、まずは左からこんな風にタイトルを入れます。 1.家族共通の予定 2.夫の予

    2018年も無印良品のファミリーカレンダーで。我が家なりの便利な使い方 - CharmyNote
    hanisandayo
    hanisandayo 2017/10/17
    家族の予定が把握できていいですね!来年はこれにしようかな〜?
  • 【メルカリトラブル】荷物が届かない!追跡で「持戻(転居)」になる理由・解決方法 - 暮らしまっぷ

    帰国後に初めてメルカリを利用したのですが、ちょっとしたトラブルがありました。荷物を発送したのですが、追跡したところ「持戻(転居)」になってしまったのです。 見慣れない表示に焦ってしまいましたが、最終的には無事相手に届きました。「持戻(転居)」になってしまった場合の対処方法について書いています。 らくらくメルカリ便で匿名配送→届かず… 匿名で発送できる「らくらくメルカリ便」を使った時のことです。「そろそろ到着したかな?」と思い、念のためクロネコヤマトのサイトで「お問い合わせ伝票番号」を入力してみました。 すると、「持戻(転居)」という表示になっていました。こんな表示を見たのは初めてだったので、このまま相手に届かなかったらどうしよう!?と焦りました。 「持戻(転居)」取引相手にしてもらったこと 事務局に問い合わせる前に、まず相手にメッセージを送って追跡内容を確認してもらいました。そして、入力し

    【メルカリトラブル】荷物が届かない!追跡で「持戻(転居)」になる理由・解決方法 - 暮らしまっぷ
    hanisandayo
    hanisandayo 2017/10/17
    こんなこともあるんですね…。無事に届いてよかったです!
  • 夏服断捨離。着倒したものは処分して冬物購入に備える。 - ちょうどいい時まで

    ようやく、夏物の断捨離に着手しました。 格的に秋冬物を出すにはスペースを空ける必要があります。 私服だけならいいのですが、仕事用のスーツやインナーも出す必要が。 もう少しすると、クリーニング保管サービスにに預けていたアウター類も戻ってきます。 という訳で、ようやく夏服断捨離した話。 夏物断捨離で来年に備える 処分するもの 残すものは点検して収納 おわりに 夏物断捨離で来年に備える 衣類の断捨離基準は簡単。 着倒して、来シーズンは着るに耐えない物 一度も着なかった、もしくは使用頻度が低かった物 この2点に絞って処分する物、残す物を決めます。 今年のうちにチェックしておけは、来シーズン初めにヨレヨレの服を着ることもないでしょう。 処分するもの ユニクロ、無印はリサイクルへ。 それ以外は自治体の古布回収へ出します。 古布回収にも当てはまらないものは、ゴミへ。 売るとかリサイクルとか考えてると捨

    夏服断捨離。着倒したものは処分して冬物購入に備える。 - ちょうどいい時まで
    hanisandayo
    hanisandayo 2017/10/17
    風邪をひいたのでまだ衣替えどころか断捨離できてません…(T_T)売るとかリサイクルって考えると捨てられないので、一気にやってしまうのが一番ですね。
  • スーパーJチャンネル「急増、ゴミ出し困難者」の特集を見て、自分も将来そうなるかも。と考えさせられた。 - ポジティブ母さんの節約日記

    昨日、テレビ朝日のスーパーJチャンネルで、 「分別複雑で重く遠く … 急増、ゴミ出し困難者」 というニュースを取り上げてました。 出典: http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/sphone/ 内容 高齢者の現状 ゴミ出しの助っ人 御用聞きとは 八王子市のゴミ出し支援 まとめ 内容 番組では高齢者が自宅からでる生活ゴミを集積所まで運ぶのが、体力的に次第に困難になる。それにどう対応していくか。というものでした。 高齢者の現状 番組には、83歳の脚が不自由な一人暮らしの女性が出演。 家から自宅の玄関前の収集場所に、重い新聞紙の束を運ぶのも一苦労という状況を取材していました。 83歳といえば、わたしの同居している母と同じ歳。 幸い母は、若い時に比べて足の筋肉が落ちてきてはいるものの、まだ、なんとかゴミ出しはできる状況。 でも重いものはわたしが持っていってます。 それが

    スーパーJチャンネル「急増、ゴミ出し困難者」の特集を見て、自分も将来そうなるかも。と考えさせられた。 - ポジティブ母さんの節約日記
    hanisandayo
    hanisandayo 2017/10/17
    うちの祖母がそうでした…。どんどん複雑化しているので、自分も年老いた時に分別できるか不安です。
  • https://www.kooonyaaa.com/entry/2017/10/17/110753/

    https://www.kooonyaaa.com/entry/2017/10/17/110753/
    hanisandayo
    hanisandayo 2017/10/17
    こうやって調べる方法があったんですね!メモメモ_φ(・_・
  • 【収納公開】10分間断捨離チャレンジ!コンロ下の引出を整える - gu-gu-life’s blog

    先日、納戸の「1時間断捨離チャレンジ」を決行しました。 1時間って主婦にとっては大きな時間ですよね。 っと言うことで、今日は10分で断捨離チャレンジをやってみたいと思います。 1.断捨離10分間チャレンジの前置き ①自分へのルール ②コンロ下引出の目標 2.さっそくチャレンジ ①引出 before ②引出 after ③引出の隠れ棚 before ④引出の隠れ棚 after ⑤断捨離できたもの ⑥10分間で出来たこと 3.チャレンジ後の振り返り ①全部出すことで物が整った ②結構汚れていた 1.断捨離10分間チャレンジの前置き ①自分へのルール ・キッチンでセロリの塩漬けをしている10分の間に片を付ける ・ほったらかした不衛生な状況と向き合う キッチンに立っている間。 10分なら何とか時間が作れたりしませんか? 電子レンジで温めを待っている間。 何かの下ごしらえの待ち時間。 そんな時間で、

    【収納公開】10分間断捨離チャレンジ!コンロ下の引出を整える - gu-gu-life’s blog
    hanisandayo
    hanisandayo 2017/10/17
    されど10分ですね!10分ならすぐにできそうだからやってみようかな♪
  • 私がやっている「大家」は精神的にも金銭的にも苦しい仕事 | MIYAIRO

    ブログでは私の業についてあまり触れてきていませんでしたが 私の収入のメインは不動産です。 不動産で収益があるなんてすごいと思われる人もいるかもしれませんが、持っている物件はそろそろヤバイ…というような古い建物ですし、入ってくるお金も自分たちの生活が潤うほどの金額ではなく、想像以上に大変な仕事だなと感じています。 なぜ不動産収益物件を持っているのか 私がなぜ不動産収益物件を持っているのか? それは 親が亡くなり相続したものです。 私が購入した不動産でもないし、私は不動産に興味があったわけでもありません。 親の突然の他界から、私の大家の仕事がはじまりました。 30歳から突然始まった大家の仕事 私の親が亡くなったのは私がまだ30歳の時のことです。 私の母は離婚しており、私は高校生卒業までは実家で祖母・母・私の女だけの生活をしていました。 祖母がものすごくしっかりしたできる人で、祖母が自分の土地

    私がやっている「大家」は精神的にも金銭的にも苦しい仕事 | MIYAIRO
    hanisandayo
    hanisandayo 2017/10/17
    マンション持っていない身からは憧れのお仕事ですが、修繕や税金などを考えると楽ではなさそうですね…。平和に経営ができますよう!