ブックマーク / hanwa0724.livedoor.blog (3)

  • 営業再開した南海電鉄・尾崎駅を見にいく(2018.9.11) : 阪和線の沿線から

    2018年09月11日12:29 営業再開した南海電鉄・尾崎駅を見にいく(2018.9.11) カテゴリ南海電鉄 hanwa0724 このブログでもご紹介してきたように、去る9月4日に上陸した台風21号による強風が原因の火災で、駅舎が使用休止となっていた南海電鉄・尾崎駅。日9月11日より使用再開となりましたが、その様子を早速見てきました。 これは山側、和歌山市方面のホームです。 既にご紹介しているように、難波方面・和歌山市方面と改札内での移動ができず、ホーム移動の際には、駅をはさんで両側にある踏切を渡って移動することとなります。 移動にはおよそ5分程度かかることから、駅利用の際には少し気をつけておいた方がよいかと思われます。 まずはじめに、難波方面の入口を見てきます。 朝ラッシュ時間帯ということもあり、通勤・通学客がひっきりなしにホームに向かって歩いていっていました。 駅周辺では南海電鉄

    営業再開した南海電鉄・尾崎駅を見にいく(2018.9.11) : 阪和線の沿線から
  • 【近畿日本鉄道】フリーゲージトレイン実用化に向けた開発推進を発表。京都方面から吉野線への直通列車を検討 : 阪和線の沿線から

    2018年05月16日08:00 【近畿日鉄道】フリーゲージトレイン実用化に向けた開発推進を発表。京都方面から吉野線への直通列車を検討 カテゴリその他関西地区事業者 hanwa0724 近畿日鉄道(近鉄)では、フリーゲージトレインの実用化に向けて開発をすすめていくことを発表しました。 フリーゲージトレイン開発推進に向けて|近畿日鉄道 上記発表資料によれば、近鉄では歴史的経緯から軌間の異なる路線を抱え、特急ネットワークにおいて乗り換えを必要とする場合がありましたが、フリーゲージトレインが実用化すれば、その場合でも乗り換えなしで直通運転できることとなり、利便性向上や近鉄のネットワーク価値向上につながることとしています。 また、検討対象路線としては京都駅から吉野線が挙げられており、現在の運行形態では、レールの幅が途中で変わるため、橿原神宮前駅での乗り換えが必要となっていました。 以前から、

    【近畿日本鉄道】フリーゲージトレイン実用化に向けた開発推進を発表。京都方面から吉野線への直通列車を検討 : 阪和線の沿線から
  • 「阪急9000・9300系 デビューまで・から」を読む : 阪和線の沿線から

    2016年10月16日14:30 「阪急9000・9300系 デビューまで・から」を読む カテゴリ鉄道関連書籍・DVD・映画 hanwa0724 Trackback(0) 先日こちらのエントリーで南海なんば駅まで行った際に、前から欲しいと思ってた書籍をようやく購入することができました。 そのが、こちらです。 「阪急9000・9300系 デビューまで・から」という書籍です。 このは、題名の通り阪急電鉄の9000系・9300系について、車両紹介から始まり、内外装の解説、2003年のデビューから2016年の現在に至るまでの動向、また巻末の資料として陸送・試運転等の日付の記録、導入初期の運用、置き換えられた車両リスト等の記録が収められています。 これらの記録が54ページに渡り、フルカラーで掲載されていて、文字通り、阪急9000系・9300系に特化した、高い資料性を有する書籍と感じました。 車両

    「阪急9000・9300系 デビューまで・から」を読む : 阪和線の沿線から
  • 1