2018年9月11日のブックマーク (17件)

  • 【炎上】「報道陣にご飯ないんですか?」 マスコミの一言に被災者が激怒

    9月6日に起きた北海道胆振東部地震(震度7)で、よそから駆けつけた報道陣が炊き出しの邪魔をしていると被災者が告発した。 順を追って見ていってみよう。 震源地に近い厚真町や隣町の鵡川町では深刻な被害が出た。 ▼これでは交通網が完全に麻痺し、物資の補給ができない。 ▼建物が崩壊。 ▼1階部分が完全に潰れている。 出典:https://twitter.com/ameringoood/status/1038241769090048001 やはり震度7は恐ろしい。しかしこのような絶望的な状況においても地域住民は貴重な料を集めて助け合いの炊き出しに取り組んでいた。 ▼商工会がテントを張って炊き出し。 ▼飲店が無料でカレーを配布する。 出典:https://twitter.com/PunkAche_Kou/status/1037546377188786176 ▼自衛隊も炊き出しに駆けつけた。 出典:

    【炎上】「報道陣にご飯ないんですか?」 マスコミの一言に被災者が激怒
  • ニッポンレンタカー、有人による24時間営業を全店舗で終了 働き方改革の一環

    ニッポンレンタカーが、12月10日から有人による24時間営業を全面的に終了すると発表しました。理由は「ワークバランスのとれた働き方改革の一環」。東京都と神奈川県では6月に行っていた施策が、全店舗で実施されることになります。 終了後は、全店舗が長時間営業所として新たにスタート。営業時間は店舗ごとに異なり、最長で6時から23時、最短で8時から20時となります。 同社は営業拠点におけるカーシェアリングサービスの提供を順次進め、24時間営業が終了した分のサービスを補完するとのこと。スマホアプリのサービスも拡充を予定しています。 ニッポンレンタカー公式サイト (沓澤真二) advertisement 関連記事 心労不可避 ハッシュタグ「IT業界クソ現場オブザイヤー」に常識や時間の概念を超えた現場の声が集う 33時退社とは。 働き方改革の急先鋒? 「株式会社週休3日」がSNSで話題に どんな会社なのか

    ニッポンレンタカー、有人による24時間営業を全店舗で終了 働き方改革の一環
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2018/09/11
    そういや、西宮北口駅の南東口にあったニッポンレンタカーも営業終了してたなぁー😅
  • 「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018」たけのこ党勝利! “吉田沙保里とつくるたけのこの里”実現へ

    明治が9月11日、2月26日から実施していた「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018」の結果を発表しました。約700万票を獲得した「たけのこ党」が、小差で「きのこ党」に勝利! おめでとうございます! たけのこの里 最終的な票数は、以下の通りとなりました。 きのこ党:676万1773票 たけのこ党:693万1220票 どっちも党:223万8204票 「たけのこ党」はこの結果を受け、以前から公開していたマニフェスト実現に向けての具体的な実施計画や進捗状況を発表しました。 メインマニフェスト:吉田沙保里とつくるたけのこの里 たけのこの里ファンである吉田沙保里さんと、新しいたけのこの里を共同開発。世界クラスの最強たけのこの里は出来上がるのか? 乞うご期待。 進捗状況 吉田沙保里選手と商品開発スタート。たけのこ党の勝利が決定し、メインマニフェストである「吉田沙保里とつくるたけのこの里」の開発が

    「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018」たけのこ党勝利! “吉田沙保里とつくるたけのこの里”実現へ
  • 『たけのこの里』が勝利 『きのこの山』との38年の戦いに終止符 総選挙委員長の松本潤も安堵

    【写真】その他の写真を見る 松はこの5ヶ月間の戦いを振り返り「当にしのぎを削ってきた。投票数もそうですし、参加してくださった方に感謝申し上げます」とコメント。総投票数の多さに注目し「この総選挙の関心の高さを感じました。SNS上で盛り上がるのはすごいことですし、すごくうれしかったですね」と声を弾ませた。 結果発表を読み上げる際には「何か不思議な発表会ですね」とにっこり。「たけのこ党」の党首を務める「たけっち」と「さとっち」にパネルを授与すると「マニフェストを実現させることが大きなポイントだと思っているので、それを楽しみにしています」と呼びかけていた。 松が出演する、今回の国民総選挙の結果に基づいた新CMはきょう11日より放映。「僕はどっちが勝つか知らないで(CMを)撮っていました」と明かしながら「CMでも言っているのですが、勝ってもおごらず、負けても恥じることなく、これからもチョコスナ

    『たけのこの里』が勝利 『きのこの山』との38年の戦いに終止符 総選挙委員長の松本潤も安堵
  • 司法試験19歳が合格…全体合格者数1525人、合格率29.1% | ORICON NEWS

    法務省は9月11日、2018年の司法試験に1525人が合格したと発表した。昨年より18人減少し、5年連続で2000人を下回った。合格率は前年比3.2ポイント増の29.1%(受験者数ベース)だった。 受験者数は前年より729人減少して5238人(出願者5811人)。1次選抜である短答式試験には、3669人が合格していた。合格者は男性1150人、女性375人。平均年齢は28.8歳。最年長が68歳で、最年少が19歳だった。 ●京大が128人でトップ、法科大学院別合格者数 合格者数を法科大学院別にみると、京都大が128人で最多。続いて東京大が121人、慶應義塾大が118人、早稲田大が110人、中央大が101人だった。合格率では、5人受験して3人が合格した東北学院大が60.0%でトップ。一橋大が59.5%、京都大が59.3%と続いた。 法科大学院を修了しなくても受験することができる予備試験を経由した

    司法試験19歳が合格…全体合格者数1525人、合格率29.1% | ORICON NEWS
  • 伊勢の石灯籠落下 接触したバス運転手を在宅起訴:朝日新聞デジタル

    三重県伊勢市の伊勢神宮近くで路線バスが石灯籠(どうろう)に接触し、弾みで落ちた石の直撃を受けた歩行者の男性が死亡した事故で、津地検は10日、バスを運転していた三重交通の男性運転手(46)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)の罪で在宅起訴し、発表した。 起訴状などによると、運転手は4月14日、伊勢市楠部町の県道で路線バスを運転。バス停に停車しようとした際、道路脇の歩道にあった石灯籠にサイドミラーを接触させて上部の石を落下させ、同市神田久志町の西沢政信さん(当時81)を死亡させたとされる。 この事故を受けて、国と県、市は神宮周辺の沿道などに残る石灯籠513基を全て撤去する方針を示しており、作業を進めている。

    伊勢の石灯籠落下 接触したバス運転手を在宅起訴:朝日新聞デジタル
  • 新幹線が「逆風」になった津軽と北海道の交流

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新幹線が「逆風」になった津軽と北海道の交流
  • ケンタッキーが復活?「500円ランチ」の威力

    客数減に苦しんでいた「ケンタッキーフライドチキン」に一筋の光明が差し込んだ――。 ケンタッキーを運営する日KFCホールディングスは9月7日、8月の月次動向を発表した。直営店の既存店売上高は前年同月比11.4%増、客数も同9.0%増と高い伸びを示した。既存店売上高が2ケタ以上の伸びを記録するのは29カ月ぶり。7月の既存店売上高と客数もプラスで着地したことから、2カ月連続で前年同月を上回る結果となった。 920円相当の商品を500円で提供 急回復の火付け役となったのが、ワンコインランチだ。オリジナルチキン1ピースに、ビスケット、カーネリングポテト(Sサイズ)、ドリンク(同)。それぞれ単品で注文すると920円のところを、7月23日~9月5日のランチタイム(10~16時)限定で、500円で提供したのだ。 会社側によると、「女優の高畑充希さんを起用したテレビCMも好評で、すべてうまく回ってくれたワ

    ケンタッキーが復活?「500円ランチ」の威力
  • 営業再開した南海電鉄・尾崎駅を見にいく(2018.9.11) : 阪和線の沿線から

    2018年09月11日12:29 営業再開した南海電鉄・尾崎駅を見にいく(2018.9.11) カテゴリ南海電鉄 hanwa0724 このブログでもご紹介してきたように、去る9月4日に上陸した台風21号による強風が原因の火災で、駅舎が使用休止となっていた南海電鉄・尾崎駅。日9月11日より使用再開となりましたが、その様子を早速見てきました。 これは山側、和歌山市方面のホームです。 既にご紹介しているように、難波方面・和歌山市方面と改札内での移動ができず、ホーム移動の際には、駅をはさんで両側にある踏切を渡って移動することとなります。 移動にはおよそ5分程度かかることから、駅利用の際には少し気をつけておいた方がよいかと思われます。 まずはじめに、難波方面の入口を見てきます。 朝ラッシュ時間帯ということもあり、通勤・通学客がひっきりなしにホームに向かって歩いていっていました。 駅周辺では南海電鉄

    営業再開した南海電鉄・尾崎駅を見にいく(2018.9.11) : 阪和線の沿線から
  • 障害者もボランティア : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ◇豪雨被災の坂 聴覚に障害のある大阪府高槻市、公務員黒川大樹さん(29)が、西日豪雨の被災地を一人で訪れ、復興ボランティアに参加した。障害者によるボランティアは全国的にも珍しく、黒川さんは「聴覚障害」と書かれた特製ビブス(ベスト)を着用して、健常者とともに汗を流した。「耳が聞こえない自分が活動する姿を見て、一人でも多くの障害者が参加してくれれば」と願いを込めている。(伏山隼平) ◇大阪の男性 特製ビブス着け作業に汗 「後ろから声をかけられても聞こえません。ゴメンね! 皆頑張ろう!」。先月30日、土砂が流入した坂町の住宅地。背中にメッセージ入りのビブスを着た黒川さんが、マスク姿で家屋に流れ込んだ土砂をかき出していた。 大阪府生まれ。4歳の時に難聴と診断され、20歳で自分の声も聞こえなくなった。見た目は健常者と変わらないため、普段の生活では、周囲の人に障害を気付いてもらえないことが多いという

    障害者もボランティア : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2018/09/11
    とても素晴らしいことだなぁー!同じ聴覚障害者として自分も見習いたいなぁー!😁
  • 路線バスでの誤投入・寝過ごし・誤乗車、運賃はどうなるの? | 路線バス運転士こーくんのブログ

    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2018/09/11
    大部分の乗客による過失はあくまでも運転士の好意で見逃されていることを忘れちゃうあかんなぁー😅
  • ローソン銀行、10月に営業開始 最後発、試される個性:朝日新聞デジタル

    銀行業界で7年ぶりの新規参入となるローソン銀行は10日、10月15日から営業を始めると発表した。ローソン店舗内の現金自動出入機(ATM)を使ったビジネスに軸足を置き、現金を使わないキャッシュレス決済の推進や地方銀行との連携にも力を入れる。小売り系銀行の最後発として、どう個性を打ち出していくかが問われる。 「ATMを収益基盤に、(現金を使わない)キャッシュレス社会に挑戦し、地域活性化にも寄与したい」 ローソンの竹増貞信社長はこの日、東京都内で開いた記者会見で、新銀行への意欲をこう語った。 当面の事業の柱は、全国のローソン店舗に置かれた1・3万台のATMの管理・運営だ。提携する金融機関のカードでローソンのATMを使うと、提携先からローソン銀に手数料が入る。この収入で、「金融庁から求められている3年間での単年度黒字」(山下雅史ローソン銀社長)達成をめざす。 厳しい経営環境が続く地方銀行は、ATM

    ローソン銀行、10月に営業開始 最後発、試される個性:朝日新聞デジタル
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2018/09/11
    口座作ってみようかなぁー😅
  • 特急でも安眠を JR東海、車内改札廃止 新幹線に続き:朝日新聞デジタル

    JR東海は10月1日から、在来線で特急列車などの指定席とグリーン席の車内改札を取りやめると発表した。新幹線では2016年から実施していたが、在来線では取り組んでいなかった。 これまでは、車掌が全席をまわって切符を確認していた。導入する携帯端末で最新の予約状況を把握できるようになる。列車の運行を管理する指令所と車掌とのやりとりも端末に表示し、より速やかに対応できるという。 特急「ふじさん」(新宿―御殿場)▽「サンライズ出雲・瀬戸」(東京―出雲市、高松)▽「踊り子」(東京―伊豆急下田など)は他社との乗り入れや通信環境の影響で対象から外れる。金子慎社長は5日の記者会見で「眠る人や車掌が来ることで構えるお客さまもいる。これからは安心してお乗りいただけます」と話した。 JR東日は特急「つがる」など一部を除いて指定席、グリーン席での車内改札を省いている。JR西日は現在も車内改札をしているという。(

    特急でも安眠を JR東海、車内改札廃止 新幹線に続き:朝日新聞デジタル
  • 「大地震がくる」北海道地震デマ、熊本の学生がチェック:朝日新聞デジタル

    県内の大学生でつくるサイバー防犯ボランティア団体「KC3」が10日、熊市中央区大江2丁目の熊学園大で、6日に発生した北海道での地震に関するネット上のデマの拡散を防ぐため、県警と協力してサイバーパトロールを実施した。 KC3は普段は週1回、児童ポルノなどの被害を防ぐために活動しているが、北海道での地震発生を受けて、デマ拡散防止のパトロール実施を決定。この日は熊学園大の学生約15人と県警のサイバー犯罪対策課の2人が参加した。 被災地では情報が錯綜(さくそう)するためデマが拡散しやすい。2016年の熊地震では「ライオン放たれた」とのデマが無関係なライオンの画像とともにネット上に広まり、混乱を生んだ。デマを流した男は偽計業務妨害の容疑で逮捕され、その後、起訴猶予処分となっている。 参加した学生たちはツイッター上で「拡散希望」「大地震がくる」などの言葉を検索。「火事場泥棒的なやつがおるら

    「大地震がくる」北海道地震デマ、熊本の学生がチェック:朝日新聞デジタル
  • 東日本大震災7年半 旧大川小で「忘れないでいたい」:朝日新聞デジタル

  • 「2割節電」生活に影響 電車減便、エレベーターも停止 - 日本経済新聞

    北海道で震度7を観測した地震に伴い、政府が「2割節電」を要請し、住民の生活に影響が出始めている。電車の運行数の減少やエレベーターの停止など、札幌市内では節電対策が進み、市民からは「みなで協力して乗り切る」と前向きな声が聞こえる一方、「営業に差し支えてしまう」と戸惑いも広がっている。「皆様のご理解とご協力をお願いします」――。札幌市営地下鉄南北線と東豊線が通るさっぽろ駅(札幌市中央区)には、至

    「2割節電」生活に影響 電車減便、エレベーターも停止 - 日本経済新聞
  • ふるさと納税見直しへ 高額返礼は優遇除外

    野田聖子総務相は11日、ふるさと納税制度の抜的な見直しを検討すると発表した。寄付金に対する自治体の返礼品の額の割合が3割超の場合や、返礼品が地場産品でない自治体への寄付は税優遇の対象からはずす方針だ。開始から10年が経過したふるさと納税は地域活性化に一定の効果が出ている一方、来の趣旨にそぐわないケースも残っており是正を急ぐ。野田総務相は11日の閣議後の記者会見で、「一部の地方団体による突出

    ふるさと納税見直しへ 高額返礼は優遇除外