ブックマーク / zuisho.hatenadiary.jp (16)

  • 園子温の件、週刊女性のやり方も同時に批判しないとカスだぞ - ←ズイショ→

    園子温擁護みたいな釣りタイトルで失礼します。 この記事は、園子温のみを批判してる人たちを非難する園子温批判記事です。 園子温の一件なんだけど、園子温については事実関係を究明したうえで、それにもとづいて刑罰なり社会的制裁なり失脚なり相応の報いを受ける必要があると思うんですけど、今回の告発記事においてセンセーショナルに見せるために「主演にはだいたい手を出した」みたいなフレーズを見出しに置くのは論外だし、見出しに書かなかったとしても文にですら書くべきではない。 ここで、園子温の作品に出演した女優をいちいち挙げることをもちろん僕はしませんが、僕がそんなことをしないようにする配慮など何の意味もない。そんなもんみんな知ってるしちょっと調べれば猿でもすぐわかる。 で、そこに該当する女優の方々は当然大衆の下衆な憶測に晒されてるわけです。ちょっとTwitterを眺めてみたら当然そうなってる。 今書いてて気

    園子温の件、週刊女性のやり方も同時に批判しないとカスだぞ - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2022/04/06
  • 「M-1グランプリ2020」感想文 - ←ズイショ→

    やー、今年も最高だったね、M-1。文句は多い、文句はないことはないM-1だったんだけど、今年も、今年のM-1として最高だったよね。 僕はリアルタイムで見れなかったからTwitterは絶対見ないようにしつつ22時半くらいから録画を観始めて、見事ネタバレ被弾率ゼロで完走してこのブログを書き始めたのが25時25分なんですけど、これ2歳3歳の小さいお子さんがいらっしゃる人がリアルタイムでTwitterで色んな番組の実況してるの見るたび一体どうやってんの!?って思うんですけど。麻酔銃?叙述トリック? まぁ、そんなことを言っても仕方ないので22時半頃から、まるでリアタイ実況のようにTwitterに都度都度つぶやいてたツイートと共に振り返りたいと思います。なお、全ての僕の勝手な採点は、勝手な採点である以上、審査員の点数を知る前にツイートしてしまうという勝手な矜持のあるルールでやってました。 去年書いたや

    「M-1グランプリ2020」感想文 - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2020/12/23
  • 3歳児の息子が射幸心に取り憑かれる瞬間を目撃した - ←ズイショ→

    あのー、息子がおかげさまで3歳になりまして。よその子は早い言いますけど自分の子も早いやんけ言うてますけどもね。この前まで寝返りも満足にでけん思ってたもんが最近は毎日跳んだり跳ねたり挙句に人語まで操るようになってきててね、すげえはっきりとした口調で「お父さん!お母さん!」て言うから言われるたびに「なんやこいつなんぞ鬼退治でも行くんか」思いますよね。「おじいさん!おばあさん!僕は人々を苦しめる悪い鬼どもの両手両足の全爪を剥ぐ旅に出ようと思います!」の「おじいさん!おばあさん!」のテンションで「お父さん!お母さん!」って言うんでね、そのままその後に鬼退治に行くことを宣言するんちゃうかな思って、「お父さん!お母さん!僕は我々とは異なる肌の色を持つ鬼という種の両手両足の全爪を全個体から剥ぐ旅に出ようと思いますので、大義名分となる日一と書いたのぼりを、手をつけずに僕名義の口座に貯金してくれている祖父

    3歳児の息子が射幸心に取り憑かれる瞬間を目撃した - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2020/08/25
  • 京アニ放火事件初日夜雑感 - ←ズイショ→

    全容についてはまだ全然明らかになってないし市井の自分から語れることは当たり前に勿論何もない。 今はただ、それは自分だったかもしれない隣人の理不尽な死を悼むばかりだ。 反省しきりなのは、朝すぐに第一報「火事の騒ぎが起きてるらしい」と聞いた時に、僕はすごく矮小化してその報を受け取ってしまっていた。 なんか、小火騒ぎくらいに受け取っていた。 だから、ヤマカンがトレンドに上がってるのを見て、ふふっと思ったりもした。 その時は、ちょっと壁に立てかけてた段ボールが燃えてたくらいに、なんの根拠もなく思ってしまっていたんだよね。 それでまあふつうに仕事しつつ、合間でSNSを眺めてたら、どうやら言いようもなく悲しく理不尽な出来事がその時その場所で起こっていたことを知るにつけ、どんどんどんどん心が苦しくなってしまった。 僕がふふって思ってたその時にその場所で何があったかを考えるとどんどんどんどん申し訳なくなっ

    京アニ放火事件初日夜雑感 - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2019/07/19
  • 「自分の家族が殺されても同じことが言えるのか」への反論 - ←ズイショ→

    タイムラインにこの記事が流れてきて「まぁそうだな」と思った。 で、この記事に対して掲題のような批判が溢れかえってるのも目についた。 なのでこれを書いている。 「自分の家族が殺されても同じことが言えるのか」について僕が思ったことは「いや、直接の被害者遺族はそんなこととても言えないだろうしそう言う必要もないだろ」だった。 そして、だからこそ当事者じゃない誰かが「それでも誰かが言わなくちゃならないこと」を言うべきなんだろうと思う。そしてこの記事の筆者はまさにそれをやっているんだと思う。 自分の家族が殺されてしまった人にそんな殊勝なことを言えとはとても言えない。言えるわけがない。決して無理に言わせたりなんかしてはならない。 しかし、そのような視点を社会が持つことが同じような理不尽が繰り返されないために必要であるならば、それなら代わりに当事者ではない誰かが言うべきだ。 もしかしたら今不幸の只中にあっ

    「自分の家族が殺されても同じことが言えるのか」への反論 - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2019/05/29
    当事者が憎悪の気持ちを抱いてしまうのは仕方がない。だけど、当事者でないものが憎悪の気持ちを抱いてもいいことはない。勝手に当事者の気持ちを考える前に、冷静にただ冷静に当事者でない役割を皆考えて欲しい。
  • 痴漢安全ピンの話の流布は今痴漢に悩んでる人を苦しめる - ←ズイショ→

    めちゃめちゃ手短に書く。 痴漢なんてどうせクソなんだから被害者はこっちなんだから表沙汰になって困るのは向こうなんだから痛い目見ても自業自得なんだから、痴漢されたらあいつらの手を安全ピンで刺してやればいいんだよ、みたいな話題でキャッキャと盛り上がってる人たちが世の中の一部にいるらしい。みなさんそれぞれに嫌な思いをされた経験があるのだろうからそんな言説を面白がれるんだろうし「だよねだよね」と共感し合うことで何かしら過去に受けた傷から救われてはいるんだろうなと思う。とは言え、こんな乱暴な話が世の中に流布されて、流布する方は楽しいのかもしらんが、それでどういう人がどういう風に受け止めるかを考えるとなんだか仄暗い。 まず、そういうことを言って楽しんでる人たちの間で実際にそれを実践してる人できる人ってどれくらいいるんだろうかと思う。たぶんだけど、一握りもいないんじゃないかなと思う。もしそれを言ってる人

    痴漢安全ピンの話の流布は今痴漢に悩んでる人を苦しめる - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2019/05/24
    うんうん。なので、安全ピンの話はけっして許してはいけないと思うんだ。
  • M-1グランプリ2017感想文 - ←ズイショ→

    私の「M-1グランプリ2017」三連単の順位予想は、1位:とろサーモン、2位:カミナリ、3位:ミキです。 GYAO!投票サイト https://t.co/8a3LmPD6Ug #M1 #M1グランプリ #GYAO #M1_GYAO三連単— ズイショ (@zuiji_zuisho) 2017年12月3日 俺の敗者復活の希望は天竺鼠か大自然ですが、まあ多分ないだろうと思っています。一番上がってきそうで上がってきて要らんのはさらば青春の光です。— ズイショ (@zuiji_zuisho) 2017年12月3日 スーパーマラドーナという単語と相席スタートって単語が同時に脳に入ってくるとどうしてもノンスタイル井上の当て逃げを思い出しちゃうんだよな。— ズイショ (@zuiji_zuisho) 2017年12月3日 スーパーマラドーナかー俺にとってはそんなに嬉しくないなー。スーパーマラドーナと和牛が常

    M-1グランプリ2017感想文 - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2017/12/04
  • 『ゆとりですがなにか』めちゃめちゃ面白かった - ←ズイショ→

    とりあえず吉岡里帆がアホか言うくらいかわいいのね。こんなかわいい娘が目の前に立ってたら人間は一分間黙ってるの医学的に不可能だろ目を合わせたら脳内でなんとかっていう物質が分泌されて強制的に「かわいい……」って溜め息をつくように呟いちゃうから人間は吉岡里帆の前で一分間黙り続けるの不可能だろってくらいかわいい。今回の悦子先生役で完全に俺の中で一緒に肉をうなら松岡茉優、魚をうなら吉岡里帆っていう赤ワイン・白ワインのノリで今めちゃめちゃかわいい女優ランキングのツートップ二大巨頭に躍り出ました。 それで『ゆとりですがなにか』を最終話まで見届けたわけなんですけど、最初は全然期待してなかったしなんなら2話3話くらいの段階では「来週見たあたりで切りそうだなぁ」とか思いながら観てたくらいなんですけどなんか気付いたら最終回までガッツリ観てしまっていた。それも「途中からドンドン面白くなってきた!」って感じでも

    『ゆとりですがなにか』めちゃめちゃ面白かった - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2017/08/16
  • 牛乳石鹸のCMが炎上してるやつの雑感 - ←ズイショ→

    たぶん明日には消えてそうな動画でーす。 夫婦共働きでゴミ捨て担当してるだけのくせに辛気臭い顔してる父親が子供が誕生日だっていうのにケーキと誕生日プレゼント持ったまんま会社の後輩と飲みに行って帰るの遅れてに怒られて、それで風呂に逃げ込んで何悩んで自分が被害者ヅラしてるんだみたいな感じで絶賛炎上中です。 で、まぁそうだねぇとしか言い様がないんですけど、これ毎度のマジで会議室で何があったんだとしか言い様がないおっさんが酒飲みながら考えたとしか思えないやつに比べると「あ、たぶんこれあっこらへんをくすぐるつもりで作ったんだろうなぁ」っていうのはなんとなく想像はできたんですよね。 それを今から書きますけど、「このような意図が読み取れないまま非難してるやつは駄目だ」とか「読み取れたとしても他の部分にばかり言及してこの意図を重要視しないやつは駄目だ」とかは全く思わないんですよ。このCM大失敗です。そこは

    牛乳石鹸のCMが炎上してるやつの雑感 - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2017/08/16
  • ファーストバイトが悪しき風習になるのは良いことなんだけど - ←ズイショ→

    ツイッターを眺めてたら結婚式のファーストバイトが話題になってて、あれなんか司会者が言うんだよね。新郎は新婦に対して一生わせてやるぞって意味を込めて新婦にケーキをべさせます、新婦は新郎の顎を外そうと思えばいつでも外せるんだからなという警告の意味を込めてアホほどでかい塊をわせますみたいな、いやここからファーストバイトの是々非々みたいな話するんだからそこボケちゃだめだろ。つまりは司会が「男は外で稼ぐ」「女は家で料理を作って待ってる」みたいな古い価値観を前提にコメントつけてくるの時代錯誤甚だしいよねみたいな話で、それはそうだなぁと思う一方で、そもそもファーストバイトってそんな昔からありましたっけ?みたいなことを思って。俺、成人になるまでの間は(つまり10年くらい前までは)せいぜい親戚従兄弟の結婚式くらいしか出た経験なかったんですけど、ファーストバイトなんかやってるの見た記憶全然ないんだよな。

    ファーストバイトが悪しき風習になるのは良いことなんだけど - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2017/01/11
    結論に納得なのは一緒でも理由のこじつけがイヤなことってある。感覚的にイヤってことに一々理由が必要な人(それがこじつけとしても)ってすごくめんどくさいって思っちゃう。イヤならイヤでいいじゃんね。
  • あなたはこの文章を読んで「こいつめんどくせえな」と思う - ←ズイショ→

    はい、掲題の通り、何一つ共感されずただ「こいつめんどくせえな」と思われる話をします。 今日、嫁と二人で街に軽く出る用事があったので、そのついでに以前一度だけ飛び込みでランチべてとてもおいしかったからその後も何度か飛び込みで足を運んでみたものの最初の一回以外は「すいません、今日もう予約でいっぱいなんですよ」と言われてリピートできていなかったステーキハウスに行けるなら行きたいねという話になりました。それで、9時に朝を済まして10時には家を出て、10時半すぎには街に出たところで11時オープンのお店に嫁が電話を入れることになりました。別にそういう業者との電話連絡はいつも嫁の仕事、というわけではないのだけれど僕がガラケーしか持ってなくて検索能力が幕末の侍レベル(つまりほぼゼロ)なので外出先の飲店への電話なんかは嫁がスマホでお店調べてそのまま流れでみたいなことが多いのです。で、まぁさっき朝飯

    あなたはこの文章を読んで「こいつめんどくせえな」と思う - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2016/11/04
    こいつめんどくせえな
  • 人間関係の調整における「待つ」という戦略の重要性と難しさ - ←ズイショ→

    ほんとに備忘録メモ。 掲題にあるような内容・方面での面倒が最近なんかすげえ多くてだるいんだけど。 色んな人間が噛んでてそれぞれにそれぞれの思惑があったり利害が一致したりしなかったり、大事だと思うものがそもそもバラバラだったりみたいなそういう面倒があって、それはまぁどこにでもある面倒なのだけど。 僕はこの手の揉め事に対して「待つ」という選択をすごく大事にする。それは例えば「今日あの人を説得しても絶対に聞き入れないだろうが、一週間後であれば、別のあの人がその間にこういう動きを勝手にするであろうから、そうなればあの人も説得に耳を傾けざるをえないだろう」みたいなそういう判断だ。 「時間が解決してくれるさ」という言葉はいかにも胡散臭く、僕だってあまり信用していない言葉ではあるのだけれど、この手の話の際には僕は割りと信用していて、どちらかというとその信用は「時間くらいしか解決してくれそうにない」という

    人間関係の調整における「待つ」という戦略の重要性と難しさ - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2016/09/08
    意識的に機を「待つ」ってまさに戦略ですよね。映画なんかの意思決定シーンでこれがバシッと決まるところとか気持ちがいいですし。(積極派と慎重派の意見を聞きつつ意思決定権を持つボスが機を待ち、よし行くぞ!)
  • NHKの貧困女子校生の話って「なんだかおかしい」のは間違いないと思うんですけど - ←ズイショ→

    あまり得意じゃないところに首から少なくとも肩くらいまでは突っ込むのでなんか違ってたら言って下さい。 あのー、しんざきさんっていうこの不倒城ってブログを書いてる人、僕なんかすごい好きで、あんまり間違えないところが好きなんですけど。間違えないやり方をしてるから間違えないんですけど、そのうえで自分を殺さない感じが割にずっとすげーって思ってて。まぁ、俺はそんなのできないからいいやと思って、自分を殺さない代わりにすごくよく頻繁にドヒューンと間違えるやり方でいつもブログを書いています。 それで、なんかこの記事読んで、間違えてるとまで言えるかはわからんけど、なんかこれは変だなーと思って、何が変なのかわかってないけどとりあえずテキストエディタ開きました。 なんか、概要としては、NHKで「貧困に悩まされる女子高生」みたいなのをやってたらしくて、でもそいつの部屋に結構金目のものあるぞ、そいつのツイッター特定し

    NHKの貧困女子校生の話って「なんだかおかしい」のは間違いないと思うんですけど - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2016/08/22
  • 普通にケンタッキーでテイクアウトして帰ってきただけの話をします - ←ズイショ→

    嫁と朝からお出かけしてて今日は昨日までは何だったんだ夏お前まだおったんかっていう暑い一日で夕方二人クタクタになって家路へと向かっていた。僕と彼女は基的にの好みがあまり合わなくて難儀すること場面も少なくないのだけれども、そういう風に疲れた時にはどうにも脂っこいものがべたくなるところは珍しく一致していて夕はケンタッキーフライドチキンにでもしようかということになった。注文するものはいつも決まっていてオリジナルチキン6ピースにサイドメニューを2個つけられるパックでクリスピーとビスケットをつけてもらうのがいつもだったんだけど今日同じように注文しようとしたら何かメニューが変わってるらしくてサイドメニューがポテトMとコールスローMとフライドフィッシュとドリンクMからしか選べなくなってしまっていた。僕はポテトとフライドフィッシュあたりでいいんじゃないのと思ったのだが嫁はこの前ネットでビスケットをフ

    普通にケンタッキーでテイクアウトして帰ってきただけの話をします - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2014/09/12
  • 婚姻と一緒に住むことと結婚式と新婚旅行って全部別の話なんだよなーって - ←ズイショ→

    最近はてなブログで「結婚式を挙げるか否か」って話題がビュンビュン飛び交ってて、いやそんな是非を決めるテンションじゃないかもしれんけど結婚式にまつわる話題がビュンビュンしてて、あー流れ星だーみたいな、あの星が今この瞬間に流れてるように見えてるけど実際に流れてるのはウン年前なんだよね、みたいな。みんな昔やった結婚した当時の話を語ってるわけだから、だいたい同じ構造だーとか思いながら。そう考えると光年って単位すごいよね。なんだそれって吐きそうになるよね。光が一年かかる距離!? 吐きそうになるよね。 別に変なこと言ってるからアテにならないよって意味じゃなくて、これから結婚とか結婚式のことを考えなくちゃあならない人は、そういう「私はこういう結婚しました」って記事はどれだけ光年離れてるのかなみたいな、それくらいの距離で「これはまぁまぁ光年離れてるけど真に受けても差し支えないかな」とか渋い顔で吟味しつつ、

    婚姻と一緒に住むことと結婚式と新婚旅行って全部別の話なんだよなーって - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2014/09/12
  • 「貴方が心配」って要するに「私が不安」って言ってるんだよね - ←ズイショ→

    「心配」というマジックワードでエゴを押し付けてくる人たち - インターネットの備忘録 読んで思ったことを書きます。思っただけでそこまで実践できてる自信はない。 「貴方のことが心配だ」というフレーズがエゴイスティックに機能するシーンってのは「だから、貴方の行動とか振る舞いとかを改めなさい」がセットで続く瞬間なんだろうなと思った。 というのも「心配」というと何だか思いやりがあって調子が良い言い回しなんだろうけれどもこれって言い換えればつまり「貴方の行動や振る舞いによって私は不安である」ということに過ぎない。実は「心配」を発語する貴方がどうこうしたいのは彼や彼女の行動や振る舞いなどではなく、単に貴方は貴方の「不安」を取り除きたいだけなのである。もちろん彼や彼女が行動や振る舞いを改めることが結果的に貴方の「不安」を取り除くことにつながるというケースは往々にしてあるが、それはあくまで「不安」を取り除

    「貴方が心配」って要するに「私が不安」って言ってるんだよね - ←ズイショ→
    hanyA
    hanyA 2014/09/12
    母親ってそういうもんだよね
  • 1