2016年12月7日のブックマーク (4件)

  • 国民を無視した茶番劇を演じているメディアと野党〜ギャンブル依存症を大量に生んでいる諸悪の根源はパチンコ業界 - 木走日記

    さてカジノ解禁などを目指すIR法案が衆議院を通過、参議院の審議と採決を残すのみとなりました。 この国会の動きに対して、マスメディアは「人の不幸を踏み台にするのか」(読売社説)などとメディアスクラム状態で反対の論説を社説に掲げています。 【朝日社説】カジノ法案 危うい賭博への暴走 http://www.asahi.com/articles/DA3S12686149.html?ref=editorial_backnumber 【読売社説】カジノ法案審議 人の不幸を踏み台にするのか http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20161201-OYT1T50136.html 【毎日社説】カジノ法案 唐突な採決に反対する http://mainichi.jp/articles/20161202/ddm/005/070/062000c 【産経社説】カジノ解禁法案 懸念解消を

    国民を無視した茶番劇を演じているメディアと野党〜ギャンブル依存症を大量に生んでいる諸悪の根源はパチンコ業界 - 木走日記
    hanyan0401
    hanyan0401 2016/12/07
    反対理由が依存症なら理解はできますが、エビデンスが不明な治安悪化、公序良俗、不健全等の理由で反対するのは、少なくともリベラルとして適当ではないと思います。賭博を娯楽とする方の存在が考慮されていません。
  • つるの剛士が「親学」にどっぷりと知って色々納得

    yuki @yuk1981 トレンドにつるの剛士の名前があってなんでやと思ったら… あれでしょ、この人親学絡みなんでしょ。フォローしてる人もなんかお察しのメンバーだし。

    つるの剛士が「親学」にどっぷりと知って色々納得
    hanyan0401
    hanyan0401 2016/12/07
    愉快なカビゴン氏は「駅乃みちか(萌え)」のイラストを性的とし、公共性を理由に否定するまとめも作成されているのですが、「日本死ね」という表現は公共性に鑑みて妥当で、萌え絵は不当という認識なのでしょうか。
  • 「陛下を説得すべきだ」=退位反対の渡部氏―議事録 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は24日、「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」が14日に実施した第2回専門家ヒアリングの議事録を公表した。 渡部昇一上智大名誉教授は天皇の生前退位に反対の立場から、「天皇陛下は皇室典範に違反しようとしている。そうさせてはいけない。しかるべき人が説得すべきだ」と主張した。 渡部氏は「皇室典範を変えてはいけないし、臨時措置法(特例法)などというインチキなものをつくってはいけない」と述べ、法整備は必要ないとの考えを強調した。 ヒアリングでは、6人のうち、渡部氏とジャーナリストの櫻井よしこ氏、笠原英彦慶大教授の3人が退位に反対。櫻井氏は過去に条件付きで退位を容認する発言をしていたが、「陛下への配慮と国家の在り方の問題は分けて考えなければならない」として反対に転じたと説明。笠原氏は「国会が最終的に決めることであれば、それ以上反対するつもりはない」と述べた。

    「陛下を説得すべきだ」=退位反対の渡部氏―議事録 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    hanyan0401
    hanyan0401 2016/12/07
    天皇制はある人間の人権を犠牲にすることで成立している制度なのですから、自由意志よりも制度維持を優先して生前退位を否定する方が、一貫したスタンスとは言えるでしょうね。
  • ヘイトスピーチの定義は、そんなに難しい話じゃない | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト

    ヘイトスピーチを「暴言」と解釈するバカがまだいる いやね、2015年も暮れようとしているのに、いまだにいるんですよ、「ヘイトスピーチの定義は曖昧だ」とかいうバカが。 特に僕が驚いたのはこの発言 世に倦む日日 on Twitter 高島章は、しばき隊員の暴言こそがヘイトだと言っていた。同感だ。しばき隊の思想と行動は、ヘイトスピーチとは何かという認識と理解を混乱させる。その概念の定着を阻む。師岡康子たちの努力の所産を水の泡にしてしまう。そのことは、長谷部恭男的な慎重論の方向に世論を向かわせるだろう。 この世に倦む日々って人、あんまりよく知らないんだけど、この発言はすごいよね。 この人が、ヘイトスピーチを「暴言」と認識しちゃってる事はよくありがちなダメ解釈なので、まあ置いておく。でも僕が驚いたのは、この人が、ヘイトスピーチの定義として「あるべき」ものを、"師岡康子たちの努力の所産を水の泡にしてし

    ヘイトスピーチの定義は、そんなに難しい話じゃない | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト
    hanyan0401
    hanyan0401 2016/12/07
    日本が人種差別撤廃条約の第4条(a)及び(b)を留保しているのは、刑罰法規による規制が憲法に抵触する可能性があるからです。そのため「憲法に抵触しない限りにおいて」第4条の義務を履行するとしています。