2018年3月16日のブックマーク (5件)

  • 転職を相談されたその後 - クマ坊の日記

    以前、転職相談された記事を掲載しました。あの後、関係各処に調整を働きかけました。残念ながら転籍の見込みはありませんでした。強引にM君が子会社を退職しても、親会社で拾ってくれる可能性はゼロでした。そりゃそうですよね。組織としては悪しき前例を作ることになるのですか。合理的に考えたら優秀な人材をコストをかけず採れるのだから、採用してしまえばいいのにと私は考えてしまいますが。 社内の調整工作は残念ながら不調に終わりました。ただ社内で情報収集している中で僅かな可能性も見出すことができました。子会社の社長の任期交代が後2年とのこと。そして、この社長が退任するタイミングで転籍できる可能性はあるかもしれない。 子会社の役員の1人が、昔、フットサルクラブでプレーした仲間だったんです。役員になっていたとはつゆしらず 。なんか見覚えある名前だなと思っていたんですが。。。😓  フットサルでは、私は電柱FWで、

    転職を相談されたその後 - クマ坊の日記
    hanzaw
    hanzaw 2018/03/16
  • 転職を相談されました - クマ坊の日記

    同じフロアに、子会社が同居しています。子会社のメンバーとは稀にプロジェクトで一緒に仕事したり、残業している時にたまに夕飯を一緒にしたりしています。 その子会社の社員にM君がいます。M君とは2度同行したことがあります。私が担当しているお客さまにM君が取り扱う商品を紹介させて欲しいとのことでした。部下からもM君の評判は聞いていたので喜んで同行しました。評判通りの誠実な仕事ぶりに感心したものです。 二週間前にそのM君が、私のオフィスへ。「クマ坊さんお昼べに行きませんか?」のお誘い。その時、忙しかったのですが、わざわざ昼飯を誘いに来ることは過去なかったのでなんか相談でもあるのかな?と感じて2人きりで昼飯へ。 最初はオリンピックの話題などの話をしてたのですが、M君の表情がイマイチ暗いような。そこで、「最近、仕事忙しい?なんか普段より表情暗く見えるよ、俺の勘違いならいいけど」と伝えました。 すると堰

    転職を相談されました - クマ坊の日記
    hanzaw
    hanzaw 2018/03/16
  • 天才ピーター・リンチの名言から投資を学ぶ - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちは、リョウスケです。 株式投資は、自分で考えて、自分で行動し、自分で責任を取ることが、大前提となります。 こういったことを放棄して、著名な投資家のポートフォリオをマルパクリして運用することは、上昇相場ではそれなりに効果があるかと思いますが、下落相場では、あまり恩恵を受ける事ができません。 銘柄分析を自身でやっていないことから、保有し続けることに自信が持てず、狼狽して売却してしまい、ほとんど利益がでないか、下手するとマイナスとなってしまいますからね。 「株式投資」は、精神的な事も重要な要素であることを忘れてはいけません。 とはいえ、マルパクリはともかく、実績のある投資家の投資哲学や手法を参考にすることは、非常に大事だと思います。 私も、著名投資家の書籍や、著名株式ブロガーのブログを読ませていただき、様々な学びがありました。 特に、バフェットやピーター・リンチが好きでしたね。 バフェッ

    天才ピーター・リンチの名言から投資を学ぶ - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    hanzaw
    hanzaw 2018/03/16
  • 【書評】波頭亮著『AIとBIはいかに人間を変えるのか』:ベーシックインカム導入で「働かなくても食って良し」の社会が到来するか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 昨日に続いて、波頭亮著『AIとBIはいかに人間を変えるのか』をレビューします。 日は第2部のベーシックインカム(BI)に関する考察です。 まず、ベーシックインカムを学ぶうえで知っておかなければならない前提事項があります。 1) 経済的に豊かになった先進国では、市場主義的なメカニズムを追求すると格差が拡大し、大量の貧困層が発生する 2) 格差と貧困に対して経済政策や社会保障政策を打ち出しているが、根的な解決には至らず、少子高齢化社会の到来によってますます解決が困難になっている 3) 社会保障政策を充実させればさせるほど、それを維持するのに必要な人件費やシステムの維持費などにコストがかかる これらの問題を解決するために、近年注目されているのがベーシックインカム(BI)というアイデアです。 AIとBIはいかに人間を変えるのか (NewsPicks Book) 作者: 波

    【書評】波頭亮著『AIとBIはいかに人間を変えるのか』:ベーシックインカム導入で「働かなくても食って良し」の社会が到来するか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/03/16
    ベーシックインカムは日本では難しいでしょうね
  • 金銭感覚が違う彼女と結婚して夫婦になって思うこと - 共働きサラリーマンの家計簿

    『ダブルチーズバーガーを頼む人は、コスパとか考えないのかな。』 家族でマクドに行くときはいつもそんなことを話す。 ・チーズバーガーは130円 ・ダブルチーズバーガーは320円 中身が2倍に増えただけのダブチ。でも料金は2倍以上。だからチーズバーガーを2個買った方が安いわけで。 何ともおかしな価格設計。 でも彼女がいつも頼むもの。 "ダブルチーズバーガー" 僕ら夫婦は金銭感覚が合わない。 金銭感覚のない僕の嫁 (こうして見ると美味しそう) 自分がべるものの原価率。 そんなことはどうでもいいのだ、彼女にとって。 ・これがお得だとか ・割高だとか それらは自分の選択に影響しない。切り離している。コスパの良さすら考えない。でも欲しいものは常にある。 彼女には金銭感覚がまるでない。いや、少しはあるのかもしれない。でもそれはとても薄いもの。 間違いなく言えることは、彼女はお金があれば、あるだけ使って

    金銭感覚が違う彼女と結婚して夫婦になって思うこと - 共働きサラリーマンの家計簿
    hanzaw
    hanzaw 2018/03/16
    明らかに俺はshunponさんよりだな(笑)