タグ

プログラミングに関するhaphandsのブックマーク (7)

  • デザインパターン

    ソフトウェア開発にデザインパターンを導入する意義や、それぞれのデザインパターンの特徴や利点、適さないケースや想定される問題点、実際に使用した例などを紹介します。 デザインパターンは、ソフトウェア設計の定石を集めたものである。デザインパターンのを見て、さっそく自分のソフトウェア開発でも、同じようなクラスを作っている人もいるかもしれない。 だが、デザインパターンは、教科書に書かれている通りにただ真似して使えば良い、というものではない。デザインパターンの質をきちんと理解して使わないと、却って逆効果となることもある。 ................ 続きを読む

  • codr.cc - share code, live.

    We’re looking to provide you the coding resources that you’d expect. How Codr Works Learn Our guides will walk you through step-by-step the process of learning development through our high quality video lessons. Practice With Codr you’ll be coding directly into your browser through a variety of challenges and lesson plans. We’ll provide you with helpful and immediate feedback so that you can becom

  • HTML5でiPhoneアプリを作ってみた (1/3)

    iPhoneアプリを開発するには、従来「Objective-C」というプログラミング言語を習得する必要があり、プログラミング経験が無い人には手が出しにくい存在でした。ところが最近ではHTMLJavaScriptで作ったWebアプリをネイティブアプリに変換するツールやサービスが登場し、より手軽にアプリを開発できるようになっています。実際、「Objective-Cは分からないけれど、HTMLJavaScriptなら書ける」という方は少なくないでしょう。 エースホーム株式会社の「ワクワクぬりえタウン」も、HTML/CSSJavaScriptで制作されたiPhoneアプリの1つです。APPLIYA株式会社のOEMサービスを利用してiPhoneアプリに変換し、iTunes App Storeで配布しています。

    HTML5でiPhoneアプリを作ってみた (1/3)
    haphands
    haphands 2010/11/06
    HTML5でiPhoneアプリを作ってみた
  • 第1回 「オブジェクト,クラス,インスタンスの関係」 - ITプロフェッショナル・コラム:ITpro

    「オブジェクトとは何か」──。だれもが,まず悩むこの問題。「クラス」,「インスタンス」という概念と「オブジェクト」はどう違うのかが疑問になる。さらに,この問題については諸説があり,によってちょっとずつニュアンスや定義が異なっている。「書ではオブジェクトという用語をXXの意味として定義する」などという断り書きがあるもある。 実は,この最初の疑問は「オブジェクト指向を理解する」ための最終的な疑問でもある。つまり「オブジェクト」についての明確なイメージを持たないかぎり,オブジェクト指向を利用した分析,設計,実装はできない。「オブジェクト」が分からなければ,オブジェクト指向適用の可否を判断することもできない。つまり「オブジェクト」という概念を理解することから始めなければならないのだ。 アリストテレスはオブジェクト指向の祖? 私たちは法律について分からないとき,弁護士に相談する。では,「概念」

  • トップページ

    SQL データベース操作言語SQLについて、またRDBMSの持つ機能について詳しく解説します。 DB概要、SQL、テーブル操作、データ操作 ... 特集:replication PostgreSQLのレプリケーションシステムを紹介し、それらの機能を比較していきます。 特集:pgbench PostgreSQLのベンチマークテストに用いられるプログラムである pgbench について解説します。 SQL演習問題 各章に用意された演習問題を集めました。

  • 【特別企画】【トレーディング、Arts&Logic】最新の相場認識概観 導入編 | ライフ | マイコミジャーナル

    渡辺明竜王 VS ボナンザ 将棋界初の試みとして注目された渡辺明竜王(22)と将棋コンピュータソフト「ボナンザ」の2007年度3月公開対局一戦が、一昨年(2007 年)5月21日テレビ放映された。渡辺竜王が112手で勝ち、第一人者の実力を示したが、名人に匹敵するほどの腕前を披露したボナンザの素晴らしいパーフォーマンスに圧倒的な印象を受けた。 ボナンザが勝つのではと思わせる局面もあったほど強力なコンピュータ将棋人工知能・ボナンザの仕組みはどのようなものなのだろう? 面白かったのは、舞台上で対局PCを操作したボナンザの作者保木邦仁氏が、終局においてはどちらが勝っているのかも全く把握できず、舞台上の同席者に「あのう、いまどちらが勝っているんでしょうか?」と不安げに聞いている場面がテレビカメラに捕らえられていたことだった。 理論物理化学研究者保木氏は、将棋についてはほとんど知らない自称「11級」。

  • Life is beautiful: Ajaxの本質、「非同期メッセージ型ウェブ・アプリケーション」のススメ

    最近、「これからのウェブ・アプリケーションはAjaxだ」という声を良く聞く。ソフトウェアを生業としているエンジニアとしては、この手の「流行もの(hype)」に触れた時には、表面的なものに踊らされずに、その質を自分なりにしっかりと捕らえて消化・吸収して自分のものにしなければいけない。今までも、「オブジェクト指向」、「マルチ・ティアー・アーキテクチャー」、などの言葉が一人歩きするたびに、「これからは○○だ」とか「○○の時代は終わった」などと、過激なことを言って読者の目を引こうとだけするマスコミや企業のマーケティング戦略に数多くの人が踊らされてきた。 そんなノイズだらけのメッセージに混乱させられた結果、「Cではオブジェクト指向のプログラミングは出来ない」と信じているエンジニアがいまだに沢山いることは全く嘆かわしいことだ。「オブジェクト指向のプログラミング」は、設計姿勢・プログラミングスタイルに

  • 1