タグ

電気に関するhappeaceedのブックマーク (2)

  • ずっと昔、まだ子供だった頃、私は自分が住む県に原子力発電所があることを知った。

    ずっと昔、まだ子供だった頃、私は自分が住む県に原子力発電所があることを知った。 「お父さん、原子力発電所って怖くないの?危なくないの?」 「安全ということにはなっているけどねえ・・・ホントのところはよくわからないかもしれないねえ」 「でも電気がなかったらテレビが見れないからぼくも困るしなあ・・・原子力発電所に反対している人は、電気がなくなっても困らないのかなあ」 「あそこで作っている電気は、全部東京のほうの人たちが使っているから、実はあの発電所がなくなっても、このあたりに住む人は困らないんだよ」 「ええっ、じゃあ自分たちが使えない電気のために、ぼくたちはちょっと怖くても危なくても我慢してるってこと?なんで?なんでぼくたち、我慢してるのに、あそこの電気使えないの?」 「東京のほうが人がたくさん住んでいるから、電気もたくさんいるんだよ。だから福島に発電所を作らせてくださいって、頼まれたんだ。あ

    ずっと昔、まだ子供だった頃、私は自分が住む県に原子力発電所があることを知った。
    happeaceed
    happeaceed 2011/04/14
    誇張しすぎな気もするが。資源がない、土地も小さい日本だから生産地と消費地に隔たりがあるのは当然だと思う。今回の件で悪いのは生産地に住んでた人じゃないし、消費地で消費してた人でもない。電力会社だ。
  • 東電:清水社長「津波対策は国の基準通りにやったまでだ」:ハムスター速報

    東電:清水社長「津波対策は国の基準通りにやったまでだ」 Tweet カテゴリ東日大震災 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 10:29:18.34 ID:XwXQ8VWx0● ?2BP(50) ――津波への事前の対策が不十分だったのでは。 「国の設計基準に基づいてやってきたが、現実に被災している。 今後は国の機関などと津波対策を検討する必要がある」 ――福島訪問の目的は。 「震災から1か月の節目で事態収束に向けた支援に対して、私自身の言葉で感謝の気持ちを伝えたかった。 (被災者に対しては)地震、津波被害に加えて放射線事故が加わり、心身ともに大変な苦労をおかけして、申し訳ない気持ちでいっぱいだ」 ――最大限行っていることとは。復旧の見通しは。 「原子炉の冷却と放射性物質を含んだ水の処理が大きな課題で、 一日でも早く収束させるべく取り組んでい

    happeaceed
    happeaceed 2011/04/12
    やっぱり非常事態を経営者に任せるのはダメだね。「損失を抑える」努力はするだろうけど、事態を解決したり他への被害を抑える努力は二の次だしね。
  • 1