2020年5月25日のブックマーク (7件)

  • 東北方言辞典 その3 ~『金草鞋』初編より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    今回で、東北方言辞典ラストです。最後の二行は現代語訳も載せました。 諸国道中金の草鞋. 1 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 前回までに勉強した字はこちらヾ(๑╹◡╹)ノ" 答え合わせヾ(๑╹◡╹)ノ" 今回覚えていただきたい字は「へ」[「遍」のくずし]ですヾ(๑╹◡╹)ノ" 【原文】 ・洗足鉢《せんそくばち》―盥《たらゐ》 ・天辺袋《てつぺんぶくろ》―頭巾《づきん》 ・夜被《よかぶ》り―夜着《よぎ》[掛け布団] ・てゝら―襦袢《じゆばん》[肌着] ・へこし―褌《ふんどし》 ・出来る―「出て来る」也 ・だらこ―巾着《きんちやく》 ・鍋尻餠《なべしりもち》―「牡丹《ぼたもち》」也 其の外《ほか》、爰《ここ》に述べ尽し難し。只、此の巻に載せたる詞《ことば》のミを記す。児童に解け易《やす》きため也。皆、

    東北方言辞典 その3 ~『金草鞋』初編より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    happy-ok3
    happy-ok3 2020/05/25
    こんばんは。方言、難しいですね。由緒正しい家では、方言を使わなかったのですね。(#^.^#)
  • アベノマスクをプリーツマスクにリメイク - ママンの書斎から

    またまたアベノマスクをリメイクしてみました。 前回は、西村大臣風の舟型マスクに挑戦しましたが、今回は、プリーツ型にしてみました。 プリーツは縫う所が多い プリーツは綺麗にたたむのが難しい 3種類のマスク作りをマスター プリーツは縫う所が多い YouTubeに出ているプリーツマスクの作り方もいろいろあって、どの作り方を参考にしようかと、結構迷いました。 最終的には、型紙要らず(裁断はあり)の、こちらの作り方を参考にさせていただきました。 www.youtube.com <作り方> ①アベノマスクの縫製をほどいて、1枚のガーゼにする。 ②水通しをしてからアイロンをかける。 ③ ↑ の動画の通りに作ります。 舟型マスクに比べて、プリーツ部分にもコバステッチを入れるので、縫うところが多くて、手縫いだとキツかったです…ツカレタ…_(:3 」∠)_…。 でも、この動画のように、先にプリーツ部分にコバス

    アベノマスクをプリーツマスクにリメイク - ママンの書斎から
    happy-ok3
    happy-ok3 2020/05/25
    こんばんは。こんなに素敵なマスクに!すごいです。こちらは、まだ、マスク、届きません。(#^.^#)
  • 文鳥のヒナのひとりごと。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    桜文鳥のヒナのひとりごと どこでしょうねえ(*´ω`*) もぐりこむの好きだもんねー(´ω`) おかーしゃんは小さいあなたをつぶさないようにドキドキしながら抱っこしてるよ( ̄▽ ̄;) うん。確かに( ̄д ̄) 見た目も色も(笑) スズメの子に見えたり、ペンギンの子に見えたり。 ねー(´-`*) 実はそうなんだよねー。 ねーー( *´艸`)

    文鳥のヒナのひとりごと。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    happy-ok3
    happy-ok3 2020/05/25
    いつ見ても、可愛いですね。雛の時間は短いので、今は楽しい時間ですね。
  • フキの佃煮 - ururundoの雑記帳

    小屋の周りに群れている 手を広げた様な淡い緑の葉。 柔らかいフキの葉っぱ。 フキの佃煮を作るのが この辺りの初夏の台所仕事だ。 自分では進んで作ったりはしない。 先日も 94歳 現役の農婦オチヨさんから 黒光りのするフキの佃煮をもらったばかり。 かわいい密閉容器に入った佃煮は ご飯のお供。 ちょっと辛い醤油味は この辺りの標準の味。 去年は オチヨさんの沢山のフキで 佃煮を作った。 一畑の周りで採った物を 粗末には出来ない。 そして 今年はトミコさんから貰ったフキで。 これも 粗末には出来ない。 ザクザクと切り ストーブの火で湯がく。 湯を捨て 醤油と砂糖 自生の山椒の葉をたっぷりで煮る。 醤油色の煮汁が煮詰まるまで 根気よく待つ。 出来上がりに ほんの少しの酢をたらす。 甘辛いのが私の佃煮。 ホウロウの器に保存し 陶の蓋物に入れたのは卓に。 炊きたてのご飯に ぜんざいの添えに。

    フキの佃煮 - ururundoの雑記帳
    happy-ok3
    happy-ok3 2020/05/25
    こんにちは。>「94歳 現役の農婦オチヨさんから黒光りのするフキの佃煮をもらったばかり」お元気ですね。蕗の佃煮、おいしいでしょうね。
  • シンガポール旅行記2019♪最終回!! - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    シンガポール旅行記2019 最終回!!笑 5日間お世話になった絶景ルームとお別れ。。 さよならマリーナベイサンズ さん! サンタさん!昨日のブログのこちら、あんこモリモリカップではございません!!笑 チョコマフィンです❤️笑 空港に到着♪ 空港にもマーライオンさんがいっぱい! いるのですが。。 顔が怖い!!!!!!!笑 そういえばシンガポールで出会ったお友達。。 一度見たら忘れない素敵なスマイルのお友達が多かったなって。。笑 ドリアンとハリネズミって似てるの?! 飛行機に乗っても迷惑にならない無臭のお友達を空港で発見!! 連れて帰りました❤️ シンガポール当に超!!楽しかった!! また行きたい!!!!!!! マーライオンさん:「最後にぬいぐるみランキングの応援ポチをお願いしますね♪ポチしてくれないとビーム出しちゃいますよー!!!!!!!!!!」 ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 人形・ぬいぐ

    シンガポール旅行記2019♪最終回!! - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2020/05/25
    シンガポールでであったお友達、みんな個性的ですね。
  • ドイツの世界一太っちょ「オオヤマネコ」48kgが亡くなりました。 - なるおばさんの旅日記

    オオヤマネコの平均体重は20kgを少し超える位というので、48kgはほぼ倍ですね! 彼の名前は「ルーファス」君といい、ドイツのバイエルン地方の動物園「シュヴァインフルト・ワイルドライフパーク(Schweinfurt Wildlife Park)」で飼育されていたオスのオオヤマネコです。 2013年に去勢手術をしてからというもの、メスを追いかけることもなく一日のほとんどを寝っ転がってリラックスして過ごしていたといいます。 ↑ https://article.yahoo.co.jp/detail/18dc7875a9184dec8503431d13f119a6a35412a7 から引用させていただきました 他の家族のべ物まで盗みいするほどのいしん坊だったこともあって、この48kgという体重になってしまったようです。 ルーファス君が有名になったのは、2019年にアメリカのファストフードチェ

    ドイツの世界一太っちょ「オオヤマネコ」48kgが亡くなりました。 - なるおばさんの旅日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2020/05/25
    48キロ・・・すごい成長?ぶりですね。
  • 【作品・その5】藤島武二「黒扇」(1908-1909) 東京・アーティゾン美術館(2020/5/24記述) - すきコレ

    自称アート・リポーターこと、よろコンです。 さて、今まで見てきた美術作品の中から、好きな作品をレポートしてcollectするブログシリーズ。また、お付き合いただけますと幸いです。 それでは、日の作品はこちら。 藤島武二 「黒扇」(1908-09) (以前、買った絵ハガキを撮影) 「こくせん」と読みます。油彩/カンヴァス、63.7cm×42.7cm 流れるような素早い筆致。白いベールに黒い髪、白い服の婦人が持つのは黒扇。白と黒の対比。少し微笑みを浮かべ、こちらを見つめる美しい女性。粗いタッチが、この絵により一層のみずみずしさを与えているように感じます。 こちらの作品は2015年5月からの改築のため休館していた旧・ブリヂストン美術館、2020年1月にリニューアルオープンした現在のアーティゾン美術館所蔵です。 (東京メトロ銀座線京橋駅が近いですが、東京駅からも十分に歩けます) リニューアル後の

    【作品・その5】藤島武二「黒扇」(1908-1909) 東京・アーティゾン美術館(2020/5/24記述) - すきコレ
    happy-ok3
    happy-ok3 2020/05/25
    「黒扇」、素敵な絵ですね。日本画から洋画に転向。すごく藤島さんには、思いのある絵なのですね。