2021年9月11日のブックマーク (10件)

  • 自炊生活 たのしく 次女の弁当作りまで200日(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんにちは。 「あなた」の住まれている地域の空模様はどんな感じでしょうか? はれ☀ くもり⛅ あめ☔ 徳島県吉野川市は、くもり空です。 雨が降りそうな?降らなさそうな?変な感じなんです。 今日は、準夜勤務ですので夕方~1時までの勤務になります。 夕弁を作りました。 銀紙のあっちに「きゅうり」があるんですが隠れてる(^^ゞ 最近、葉っぱ類がバカ高いんです。 レタス・キャベツなど 緑がないと彩りも悪い(>_<) 少し仮眠してから準夜勤務、頑張ってきます。 読者登録させていただいている 「あなた」にとって充実した週末になりますように(^^)v 最後まで読んでいただきありがとうございます。 にほんブログ村

    自炊生活 たのしく 次女の弁当作りまで200日(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/09/11
  • モヤモヤは優雅に乗り越えたい - ママンの書斎から

    最近ちょっと、モヤモヤ、アセアセ、イライラなことが続いています。 「お車でお待ちください」の過酷さ 受験系事務手続きのプレッシャー モヤモヤは優雅に乗り越えたい 「お車でお待ちください」の過酷さ ぽやんちゃんが通っている歯医者さんは、定期的なメンテナンスや治療の時に行くA歯科と、歯列矯正を専門に診てもらうB矯正歯科の2つです。 夏休み中には、A歯科での定期メンテナンスを済ませたので、昨日は、B矯正歯科へ、ワイヤーの調整をしてもらに行きました。 昨日の処置には1時間ほどかかる見込みだったのですが、コロナ禍に入ってから、院内に滞在する人数を極力減らしたいようで、 「お母様は、お車でおいでですか? それでしたら、お車でお待ちください(*^-^*)。」 と、受付でニッコリ(*^-^*)と門前払いされるんですよね(^_^;)。 「…あ、あの〜、今日は暑さが戻って、車内は30度超えてるんですが…お車で

    モヤモヤは優雅に乗り越えたい - ママンの書斎から
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/09/11
    こんばんは。>「このニッコリ(*^-^*)と門前払いをくらうシステム、どうにかならないのかな」大変でしたね。お疲れ様でした。願書など、いろいろ、神経を使われるでしょうが、お身体大事になさってくださいね。
  • 【大和葛城山】サルメあたりを散策。葛城ロープウェイで山上へ。大和三山の眺め - ものづくりとことだまの国

    はじめに 先日紹介した #鴨山口神社。再度参拝して御神像(重要文化財)二体を拝観したかったですが残念ながら非公開でした。神社西の猿目(サルメ)あたりを散策して #葛城ロープウェイ に乗車。#大和三山 の配置が美しいヤマト平野を眺めながら山上へ。 目次 鴨山口神社の御神像二体について報告 櫛羅のサルメ 葛城ロープウェイで葛城山頂へ 文 鴨山口神社の御神像二体について報告 先日、紹介した櫛羅(くじら)の鴨山口神社(奈良県御所市)の御神像二体(国の重要文化財)について。 文化遺産オンラインにも神像の写真が掲載されておらず、再度参拝しましたが、神社では非公開ということでした。 秘仏のように何十年かに一度公開するものでもないそうで、残念ながら目にすることはできませんでした。 ただ、衣冠姿の男神坐像(大日霎貴命(おおひるめのもち)と女神坐像(御霊大神(ごりょうおおかみ)は、おそらく前回記事の参考にあ

    【大和葛城山】サルメあたりを散策。葛城ロープウェイで山上へ。大和三山の眺め - ものづくりとことだまの国
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/09/11
    こんばんは。>「秘仏のように何十年かに一度公開するものでもないそうで、残念ながら目にすることはできませんでした。」残念ですね。
  • ルールを変えて勝負に勝て!カードゲーム「レッド7(Red7)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    ビジネスの世界では、ゲームチェンジャーといって、既存の市場や枠組みを変えて競争に勝つ戦略があります。 ネットで商流をガラリと変えたGAFA などが典型的な例ですが、凡人にはなかなか縁がない話ですね。 日のボードゲームは、ルールをどんどん変えて勝負に勝ち続けるカードゲーム「レッド7(Red7)」です。 ルールを変更して勝負に勝ち続けろ! ゲームの概要と目的 レッドセブンは、パレットと呼ばれる自分の前の場に出したカードで他のプレイヤーと勝負をするゲーム。勝つためには自分のカードが有利になるよう、ルールを変えることも必要です。 勝負に負けると即脱落。最後まで生き残れるでしょうか。 内容物 内容物はカードのみ。基カードは7色×7枚の49枚のカード。これに加えて初期用のレッドカードやサマリーカードがついています。 各色のカードは1〜7までの数字が1枚ずつです。 カードの色は赤から紫までの7色。虹

    ルールを変えて勝負に勝て!カードゲーム「レッド7(Red7)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/09/11
    こんんちは。カードの色も綺麗です、考えながらのゲーム?になりますね。カードが綺麗です。
  • 湯がいただけのインゲン豆 - ururundoの雑記帳

    畑から もいで貰ってきた青い豆を 洗って 筋を取り 指でポキポキと折る。 塩を少しの湯で湯がき 深い緑に色が変わったら ザルの上にそのままで。 土の色をした四角の鉢。 インゲン豆を載せ 胡麻を指で潰しながら振りかける。 出汁と醤油で煮る事も オリーブオイルで炒める事も 何も しない。 ほんの少しの歯応えと柔らかさ 豆の青臭さと 微かな塩味。 胡麻はちょっとした飾りのつもりだ。 こんな原始的なおかずは 心に効く様な気がする。

    湯がいただけのインゲン豆 - ururundoの雑記帳
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/09/11
    こんにちは。ururundoさま。美味しい野菜は、野菜そのものに、味がありますよね。綺麗な新鮮なインゲンは身体にもいでしょうね。
  • 【100均】ダイソーの味付けたまごとレンジで簡単!温泉たまごを試してみたよ

    こんにちは、100均大好きHANAです。 発売と同時にネットで話題になり、入手困難だった【味付けたまごメーカー】と、以前から欲しかった【レンジで簡単!温泉たまご】のご紹介です。 味玉も温泉たまごも、トッピングされているとご馳走感がプラスされて、テンションが上がりますよね。 どちらも、驚くほど簡単に!しかも感動の美味しさ♪でおすすめです。

    happy-ok3
    happy-ok3 2021/09/11
    こんにちは。HANAさま。これは便利です。探してみますね!
  • アマガエルさんの おはなし - 空へ ひろげて

    こんにちは! ぼくは アマガエルです。 みんなに あいさつ するのが だいすき なのです。 きちんと りょうてを そろえて あいさつ するんだよ。 草さんに あいさつ するとね。 草さん、いいにおいを いっぱい くれるの。 そうしたらね、 草さんの きれいな においで いっぱいに なって ぼくも まわりも このせかいも すごーく きれいに なるのです。 草さん って すごいね。 お星さまにも ちゃんと あいさつを します。 お星さまに あいさつ するとね。 ぼくの こころの なかが お星さまで いっぱいに なって キラキラ キラキラ してきて とーっても すきとおって くるの。 すてきでしょ! お月さまには ちゃーんと おふろに はいって あいさつ するのです。 虹さんの おくにに ある なないろに すきとおった うつくしい うつくしい おふろにね。 フナさんたちや ザリガニさんたち、 め

    アマガエルさんの おはなし - 空へ ひろげて
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/09/11
    可愛いアマガエルさんが、あいさつする姿、微笑ましいですね。
  • 何も言わずに退職した新入社員「残念無念可哀想!」怒りを愛に変えました - ありのままの自分が大好きです

    8月30日に入社した新入社員が去っていきました。 10日間という何と短い期間労働なんですか? まさか、こんなに早く退職するとは??? 思っていませんでした。悲しいなぁ・・・ その方は47歳という一番若い人です。 男性で、おとなしい性格の方です。 挨拶しても返答がない 私が出勤して挨拶をしても??? 「こんにちは」 「おはようございます!」 相手の人は 「、、、、、無言」 最初は少しだけ腹立ちが来ましたが。 今回はそんなに以前より怒りは来ない! 少しは寛容になったのかな??? その人はコミュニケーション苦手なんですね。 それがありありと分かりました。 私も昔は凄くコミュニケーション苦手でした。 今はましになって会話を良くします。。 なるべく自分から話しかけること。 それを心がけてるんですね。。。。 なので、いつも話すネタを考えています。 そうでないと話すことがなくなるからです。 一緒にいて長

    何も言わずに退職した新入社員「残念無念可哀想!」怒りを愛に変えました - ありのままの自分が大好きです
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/09/11
    おはようございます。寂しいですね。ひろちゃんの祈りは届いていますよ!
  • 【料理】粉や砂糖はどこに置いてる? - 適当に投資、適当に節約

    粉や砂糖はどこに置いてますか? 私は冷凍庫においてます。 粉。。。 小麦粉、片栗粉、きな粉、はったい粉など。 常温でシンクの下に保存すると、 虫が入ったり嫌な思いする事があるのでやめました。 冷凍庫の中って独特な臭いがあるので 臭いが移らないように、ビニール袋でくるんでます。 ・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡 小麦粉はコロッケやスコッチエッグを作る時ぐらいしか使わないので減りが悪いです。 たまに全卵カスタードクリーム作る時にも使うけど。 片栗粉はとろみをつけるのでけっこう使います。 はったい粉はあんまりなじみのない粉だけど、こんな感じの粉です。 はったい粉って? 【1】麦粉の一種。 【2】加熱されてるのでそのままでもべられる。 【3】とても、香ばしい香りがします。 ちなみにid:SASAYAMA さんのブログをきっかけに買ってみました。 kenkouman.h

    happy-ok3
    happy-ok3 2021/09/11
    はったい粉、私好きです。(#^.^#)
  • 9月11日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    9月11日(土) 9月11日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! コロナ禍の中、どこも厳しいです。 その中、会社として、支援やボランティアをされている所が。 どれだけ、心強く、喜びと生きる力になるでしょう。 今日も、励まし合う、温かい1日でありますように。 被災地の報告は 詳しく具体的に、happy-ok3の日記に書いています。 happy-ok3の日記は https://happy-ok3.com/ happy-ok3.com 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に!

    9月11日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/09/11
    9月11日がお誕生日の方、お誕生日おめでとうございます!今日がお誕生日でない方も、お誕生日の喜びと感謝を思い出してくださいね。