2022年11月23日のブックマーク (14件)

  • 【かえる🐸の雑記④】最近あったことや思ったことをつらつら書きます~個人事業主102日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク 愛知県といえばやっぱりトヨタ ~目次~ 第55回目は『雑記④』です とは言うものの… トヨタ社に興味ありますか?? まとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって102日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第55回目は『雑記④』です 日と明日は多忙週間のハイライトです。 1日18,000文字を2日続けて執筆しなければいけません。 でも2日で良いのか、と思うあたり成長してますね(笑) 先月は15,000文字以上を執筆しないといけない日が1週間近く続きましたからね。 それに比べたら大したことないと感じてしまいます。 日も良い記事を書いてクライアントさんに喜んでもらえるよう頑張ります! スポンサーリンク とは言うものの… 冒頭では恰好よく18,000文字を2日なんて大したことない感覚と言っていますが、実労働12時間前後確定のため楽なはずはあ

    【かえる🐸の雑記④】最近あったことや思ったことをつらつら書きます~個人事業主102日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    happy-ok3
    happy-ok3 2022/11/23
    こんばんは。>「町全体がトヨタ自動車なんです。」そうでしょうね。ある意味素晴らしいことですよね。ストレス、発散できますように。
  • 凍える - シーちゃんと

    寒くて 昼間も 冬のにおいがした ほんとうに 寒かった今日 日常は 人との会話 ほとんど ないのだけど お買い物や眼科など お会計のやりとりほどの あんまり 会話とは 言えないもののみで… そんな ちょっとした機会にも 自分が 前にも増して 壊れてきている?のに 自分で気づき 自分で驚いた… 睡眠が うまくいっていない とか そういうことよりも こころに べったりと 貼り付いてしまった 重苦しさがあって そこに ロックされている自分が 不可思議な 思い込みや うっかりの 勘違いをして お会計で おかしなことを仕出かしていて… それも 二度 つづけて やらかしてた! おそろしくなった… 黒い雲を 晴らそうとおもった そうできるのは 自分なんだとおもった昨日 そのための 孤独だ と 自分に 言い聞かせていた今日 孤独にあって 勇気を 強さを 与えてもらおう とおもう 頭の こころの 黒い雲は

    凍える - シーちゃんと
    happy-ok3
    happy-ok3 2022/11/23
  • 芽キャベツ初収穫 てんぷらに - ささゆりのブログ

    今年初めて挑戦した芽キャベツが、大きくってきました。 もう少し背が伸びてもよさそうですが、実も固く巻いてきました。 2植えて、今日は15個収穫してみました。大きいもので3センチ位です。 ゆでてから揚げると黒くならずに色が良いとのこと。 600Wでラップをして3分ほどチンしました。 水気をキッチンペーパーで取って天ぷらに。 ちゃんと、キャベツのミニチュアみたいです。 半分に切ってみると、やはりキャベツのように巻いていました^^ キャベツの香りと甘みがありますね。まだこれから寒さに耐えて甘くなるようです。 もう虫も来ないし、フライにしても美味しいそうです。 次回も楽しみにしています。

    芽キャベツ初収穫 てんぷらに - ささゆりのブログ
    happy-ok3
    happy-ok3 2022/11/23
    美味しいでしょうね。
  • 「元気出せ」どんぐり一つ転がり来 ~俳句tweetより~ - 森の奥へ

    今回は10月17日から10月21日までのtweet句です。 どうぞよろしくお願いします。 仔鳴く空いつぱいの鰯雲 この記事を書いている今気づきました! 「鰯雲」を季語にして詠んだつもりでしたが、、、「仔」も季語でした。しかも春の季語です。の子は年じゅう生まれるが春が最も多い(から)、と歳時記にあります。春はの恋の季節です。 正岡子規は「おそろしや石垣崩すの恋」という破壊的なラブストーリーを詠みました。の恋を詠んだ句はなかなか面白いです。検索して気に入った句が2句。 「恋のそんなに唸らんでもええやん」稲畑廣太郎 「ピザ屋来て不首尾に終るの恋」折原あきの 仔鳴く空いつぱいの鰯雲 山人 #俳句 #haiku #鰯雲 pic.twitter.com/A0bHxdQ0aQ— 山🐾 (@keystoneforest) 2022年10月16日 木漏れ日と葉影を縫いて蜻蛉飛ぶ この句

    「元気出せ」どんぐり一つ転がり来 ~俳句tweetより~ - 森の奥へ
    happy-ok3
    happy-ok3 2022/11/23
    こんばんは。山猫さま。>「④ 「元気出せ」どんぐり一つ転がり来」私はこれが好きです!今日も有難うございます。
  • さぼって気を抜いてぼーっとしたら、肩の力も抜けました。 - 空色のパノラマ

    ※撮影:2022年10月。自宅の庭、職場の窓から、諏訪湖、近所。 自分の写真は基ローキーですが、最近はアドバイスをいただいてハイキーにも挑戦して おりまして。 一枚目写真はそのアドバイスをしていただいたまゆきさんの写真に近づけた!!と 自分ではすごく喜んでいるんですが、さっきまゆきさんのブログを見返してみたら 全然違っていたという(涙) fulululu.hatenablog.com いやでもいいんです、こういうのはチャレンジそのものに意味があるので!! 自分的には気に入っているのでオッケーです(^^) さて。なんかことあるごとに今年は忙しい忙しいと書いておりますが、ついつい気が付くと 頑張ってしまう、割と普段からストイックな感じの私ですが、 (お分かりのように、自分で自分のことを忙しいとか頑張っているとか書いている人間は 実際にはそんな大したことはないのでまぁ人がそう感じているという

    さぼって気を抜いてぼーっとしたら、肩の力も抜けました。 - 空色のパノラマ
    happy-ok3
    happy-ok3 2022/11/23
    こんばんは、青空百景さま。忙しいあとは、リラックスして、休めるのが、次の力を頂けますね。お写真素敵です。
  • ゆっくり休めましたよ - ジジの戯れ事

    2022.11.23(水)雨 久しぶりにしっかり雨が降っています。 ゆっくりと『勤労感謝の日』を満喫しています。 「でも休みの日の時間も過ぎるの早~い!」 11月23日生まれの方 💐お誕生日おめでとうございます! ピラカンサの花言葉 / 燃ゆる想い 今日は午前中は動画の編集をして、午後は溜まっている録画ビデオを見ながら、少し自分の部屋に籠って物思いにふけっていました。 とにかく今、やりたいことや 自分はこれからどの道を生きていけば良いのか? なんて、10代の子が考えるようなことを、先の短い老人が真剣に考えてることがおかしくて笑ってしまいました。 もう、余生ですから・・・。 好きにすればよいのですがね・・・。 『燃ゆる思い』は消えてはいませんが、大きな炎にするには刺激が必要ですね。 写真家、牛腸茂雄さんと三浦和人さんに刺激をいただいた。 お二人は桑沢デザイン出身。一寸先輩なんですが、私もそ

    ゆっくり休めましたよ - ジジの戯れ事
    happy-ok3
    happy-ok3 2022/11/23
    こんばんは。やきちさま。>「燃ゆる想い」今日の書も素晴らしいです。東京写専に通っておられたのですね。すごいです。やきち様は、書も絵もカメラも、素晴らしいですね。お身体休めて良かったですね。
  • 今週のお題「防寒」ね - budousanのブログ

    今週のお題「防寒」 寒くなってきましたが、ちょっとでも電気代節約のため 早めにルームシューズを出しましたよ👞 そしてニットの帽子もかぶっています。 タートルネックは、まだ早いのか汗をかきますね💦 体温調節も難しいです… さて、大相撲九州場所が開催されていますね! 豊昇龍関や王鵬関、錦富士関の若手が活躍する場所になっていますね( ^)o(^ ) その中で実力者の高安関も、虎視眈々と初優勝を狙っていますよ(^o^)丿 明日も楽しみですね! それでは、皆様ごきげんよう(#^^#)

    今週のお題「防寒」ね - budousanのブログ
    happy-ok3
    happy-ok3 2022/11/23
    こんばんは。どうなるでしょうね。楽しみですね。
  • クレカ裏面のサイン欄はもういらない?旧Twitterのアンケート機能を利用して、署名欄が必要かどうかを578人に聞いてみた。 - クレジットカードの読みもの

    通常、クレジットカードの裏面にあるサイン欄。 昔はよく漢字でサインするのか、それとも英語の筆記体でかっこよくサインするのか…で意見が分かれたものですが、4桁の暗証番号による取引が多くなった現在ではその必要性が低下しているんですよね。 昔:カード決済にはサイン記入が必要 今:カード決済は暗証番号を入力して完了 なんとカード会社によっては「もういっそのことサイン欄なんて不要じゃね?」ってことで、サイン欄が無いクレジットカードを発行してるところもあるくらい(例:三井住友カード(NL)など)。 時代の移り変わりとともに徐々に廃れつつあるんです。 ただそこで気になるのが、ほんとうにサイン欄って不要なのかどうか。 個人的にもすこし気になったので、Twitterのアンケート機能を利用し、クレジットカードのサイン欄は必要なのかどうかを578名に聞いてみました*1。 結果が気になる方はご覧ください。 クレカ

    クレカ裏面のサイン欄はもういらない?旧Twitterのアンケート機能を利用して、署名欄が必要かどうかを578人に聞いてみた。 - クレジットカードの読みもの
    happy-ok3
    happy-ok3 2022/11/23
  • 【勤労感謝の日のお祝い】2年ぶりに握り寿司と惣菜を夕食に食べます!そしてその後の予定は? - ありのままの自分が大好きです

    今日は勤労感謝の日で仕事は休みです。 朝の5時から川の堤防を傘をさして歩きました。 それから雨は強くなってきました。 それで計画を自分で建てて炊事場のリビングの かたずけと、大きな器を入れるタンスを リビングから切除しました。 器はかなりの量があるので。。。 これはある程度は残しておいて あとはリサイクルの人に寄付しました。 自分で持っていったら多少のお金を いただけるんですが。。。。 自転車に乗って思い器を載せて 持って行くのは苦難の技なので リサイクルの人に家まで来てもらいました。 そんなこんなで、今日は忙しい休みの日です。 のこぎりで床にひく板を切りました。 手で切るのこぎりは力が要ります。 それで昨日から計画していた!!! 握り寿司をべるぞ!!! 一番最初の写真の分ですが。。。 握りずしはここ2年ぐらいべていません。 昨日から無性にべたくなり!!! まああ!たまにはいい

    【勤労感謝の日のお祝い】2年ぶりに握り寿司と惣菜を夕食に食べます!そしてその後の予定は? - ありのままの自分が大好きです
    happy-ok3
    happy-ok3 2022/11/23
    こんにちは。ひろちゃん。片付け、お疲れ様でした。今日はにぎり寿司、カキフライ、煮物盛り合わせ、さくらもち、ご馳走ですね。(#^.^#)雨がこちらは降ってます。お身体大事になさってくださいね。
  • 利根川のミサゴ偵察で3個体確認。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月

    昨日は晴れ間も見えると言うことでいつもの利根川河川敷へ。相変わらずミサゴの出は渋かったのだが、午後になると昨日一の超至近飛翔も見せてくれた。だが唯一の期待の超至近の飛び込みは見られなかった。そして今季初の3羽飛翔もあり、昨日のミサゴはそこそこ遊ばせてくれた。 ソニーα1+FE600mmGM+1.4テレコン&クロップモード併用撮り。 唯一の飛び込みは下流で距離もそこそこあった・・・。 獲物を探す旋回飛翔では頭上至近もあった・・・がそんな時には飛び込まず・・・。 3羽飛翔はこの2羽の飛翔+魚を掴んで現れた1羽の計3羽が、ぐるぐると上流側から現れた・・・。 飛び込み後魚を引き上げて土手背景を飛ぶミサゴ・・・。 獲物は立派な落ち鮎でしょうか・・・。 浅瀬の流木に止まりべ始めた・・・しかし止まり辛い所に止まるものだなぁ~。 ハイタカの若い個体?でしょうか・・・。 あっ!!旅客機が・・・な事は無い・

    利根川のミサゴ偵察で3個体確認。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月
    happy-ok3
    happy-ok3 2022/11/23
    おはようございます。てんもくさま。獲物をとるところ、すごいですね。自然の循環で、お互いが生かされていますね。今日も有難うございます。
  • 福井駅周辺に現れたものは!! - vvzuzuvv’s diary

    若い時、福井に社のある会社に務めてまして、何回か福井駅を利用したことはあったのです ブロともさんたちが今現在の福井駅をアップしてくださり、私も○○年ぶりに訪問してみました 11/13にちようび Wのチンチン電車 なんの卵? 化石? ここは「恐竜王国福井」 微妙に動くし鳴くんです 子供たちがびっくりして道路に飛び出さないようにご注意ください、と看板あり 足のサイズ23センチの私とくらべてみましょう 以前はなんにもなかった福井駅のこの変わりよう いまは恐竜たちが街を守ってました これから新幹線駅ができると、もっともっと発展するだろな〜 2000円以上のお買い物で一時間駐車料金が無料になります 福井駅には、こじんまりとしたお土産やさんやカフェなどが並ぶエリアができてました こちらで小休止 福井と言えばサバ 焦げすぎか、と思われるほどのパン いや、これが脂の乗った焼きサバと妙にマッチしてるので

    福井駅周辺に現れたものは!! - vvzuzuvv’s diary
    happy-ok3
    happy-ok3 2022/11/23
    いつも本当にありがとうございます。
  • 【娯楽としては価値がある】年末ジャンボ宝くじと資産運用について - YOH消防士の資産運用・株式投資

    年末ジャンボ宝くじ 宝くじ 宝くじを購入することは愚かなのか YOHの考え 年末ジャンボ宝くじ 2023年は11月21日から12月22日まで年末ジャンボ宝くじが販売されています。年末の風物詩と言えるようなものですね。 今でこそ少なくなっているのでしょうが、過去に高額当選を出した宝くじ売り場には、購入を心待ちにしている方が列をなす光景がニュースなどで放送されているのを見たことがある方もいるのではないでしょうか。 ・1等 7億円 23 ・前後賞 1億5000万円 46 ・2等 1,000万円 184 2023年の高額当選の数はこのようになっています。1等前後賞合わせて10億円というのは非常に夢がありますね。 今回の年末ジャンボ宝くじの発行額は1380億円となっているので、1枚300円で4億6000万枚が売られています。 ・1等 0.000005% ・前後賞 0.00001% ・2等 0

    【娯楽としては価値がある】年末ジャンボ宝くじと資産運用について - YOH消防士の資産運用・株式投資
    happy-ok3
    happy-ok3 2022/11/23
    宝くじ、当たっても300えんです。(#^.^#)
  • 期間限定【松のや】おろしポン酢ささみかつ定食がイマドキ1コイン! - うめじろうのええじゃないか!

    こんばんわー 今日はコレ、行って来ました(^^) 松のやの期間限定「ささみかつ1コインSALE」! イマドキ税込500円、ワンコインとはありがたいですねー!一週間の期間限定ということで、ささみかつ好きな私としてはいっておかないと・・! てかもう・・最近外メシといったら「松屋」もしくは「松のや」ばっかりになってきました・・^^;コスパが圧倒的なので・・どうしても・・ね・・^^; 3種あるささみかつキャンペーンのメニュー。 私は「おろしポン酢ささみかつ定」500円にしました(^^) ごはんは小盛り・中盛り・大盛りの三段階から選べるようになっていて、大盛りを選択。以前、米をほとんどべなかった頃からすると、まったく考えられない選択です^^; 米をう、と言えば 昔の(昭和初期??)東京だかの指針として、定における一度のごはんの量は1.5合(あるいは2合とも?)と規定されていたとか・・!?そん

    期間限定【松のや】おろしポン酢ささみかつ定食がイマドキ1コイン! - うめじろうのええじゃないか!
    happy-ok3
    happy-ok3 2022/11/23
    良かったですね。>「松のやの期間限定「ささみかつ1コインSALE」!ワンコインというのが嬉しいですね。
  • 11月23日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    11月23日(水) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害の地域の方々が支えられますように。 11月23日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、兵庫丹波篠山でエナガ、 氷点下の川から救出、子鹿を救助、 ナメコの缶詰、支援物資、を載せています。 そして、盲導犬を育てる会のカレンダーの紹介も。 聴導犬協会の運営の支援の事も! 台風15号の影響で、ボランティアの方の 活動が変わりつつあります。 現在の被災者が求めることは、 専門的知識がないとなかなか 対応できないようなことになっています。 復興には、時間とお金がかかります。 私は、被災地を応援したいため、被災地の報告を、一生懸命書かせて頂いています。

    11月23日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    happy-ok3
    happy-ok3 2022/11/23
    11月23日がお誕生日の方、お誕生日おめでとうございます!今日がお誕生日でない方もお誕生日の感謝と喜びを思い出してくださいね。