2014年3月31日のブックマーク (3件)

  • 男女が本当に理想的なカップルとなるには……、“バランス・オブ・パワー”が何よりも大事です!!

    恋愛における“パワー”とは?? “パワー”=勢力、支配力というイメージがあるかもしれません。恋愛におけるパワーという意味でも、相手を束縛したり、意のままに動かそうとしたり、というふうに捉える人も多いでしょう。でも最近の心理学者やカウンセラーの間では、新しい定義が話題になっています。 恋愛における“パワー”の新しい定義「お互いが相手に対し、影響を及ぼす能力。自分自身の人間性や個性をより良いほうへ成長させつつ、相手にも良い影響をもたらすもの。必ずしも具体的な行為、ましては強制力を伴うとは限らない。」 つまり、付き合い続けていくうえで、お互いの人生をより豊かなものにできるか、その影響力こそが、今新しく注目されている恋愛における“パワー”なのです。 ふたりの“パワー”のバランスが上手にとれているのが理想ですが……望ましいのは、男女がお互いに同じ程度に相手に影響をおよぼしている、いわば“パワー”の均

    男女が本当に理想的なカップルとなるには……、“バランス・オブ・パワー”が何よりも大事です!!
    happy731
    happy731 2014/03/31
    なるほど
  • 初めて付き合った人と結婚する人

    たくさんの時間や感情を共有し合った恋人と別れてしまうことは、とても悲しいことだ。私は今の彼氏が初めての人なので、当の別れというものを経験していない。でもこれまでにも彼と私の間には何度も別れの危機が訪れて、その度にひどく悲しい気持ちになった。できることなら、彼とずっと良好な関係を続けていきたい。喧嘩するたび仲直りして、でもやっぱり無理なんじゃないか、きっといつか別れる日がくるんだろう、そんな考えが頭の中を巡っていて、正直疲れた。いっそ別れたら、とも思う。でも彼と別々の人生を歩むのは、あまりに怖いし、絶望という言葉がよく似合う。自分でもどうしていいのかわからない。やっぱり別れるのかな、でも嫌だな、とキリがない。 私は彼と付き合ったことで、恋人同士、一対一の関係というものの難しさを知った。一対一だから、私たちはお互いの良いところだけでなく、全てをぶつけ合う。そうすると、相手や自分の嫌な部分も見

    初めて付き合った人と結婚する人
    happy731
    happy731 2014/03/31
    いいなぁー
  • 今日からさっそくやってみよう!食費をググーンと減らす節約術

    いよいよ消費税増税が始まるので家計の見直しをしてる人も多いんじゃないでしょうか。そんな家計を見直す上で、まず取り組みたいのが費の節約ですよね。基的に費というのは、料理レパートリーがあればあるほど抑えれるものなので色々とチェックしてみてください。 安い材を上手に活用しよう 費を節約するためにはまず自炊をすることが必須。さらに材も安くてボリュームたっぷりなものを選んでいけば、一ヶ月の費をググーンと減らせるはず!ちなみにクックパッドの調査によると、節約のために活用したい材1位はもやし、2位は豆腐、3位は鶏むね肉となっているようです。そんなわけでこれらの材を使ったレシピ集はこちらで。 どれだけべても財布にやさしい!「もやし」節約レシピ http://m3q.jp/t/280 こんなに柔らかくなるの!?驚くほどおいしい「鶏胸肉」の極上レシピ http://m3q.jp/t/1

    今日からさっそくやってみよう!食費をググーンと減らす節約術
    happy731
    happy731 2014/03/31
    節約
    • 2014年3月31日