タグ

2020年2月17日のブックマーク (4件)

  • 奈良県の幼稚園の遠足でお弁当は必ず“オニギリ”にしてくださいという指示が…その理由『お弁当だとシカに襲われたときすぐに逃げられないから』

    天野慶 AMANO Kei @utataneko57577 奈良の幼稚園、遠足のお弁当が「必ずオニギリにしてください」と書いてあって、キャラ弁とか力入れちゃうママがいて、わたしもあれがよかったー!とか羨ましがる騒動でもあったのかな…と思っていたら、お弁当だとシカに襲われたときすぐに逃げられないから、というナラ・ライフハックだった…

    奈良県の幼稚園の遠足でお弁当は必ず“オニギリ”にしてくださいという指示が…その理由『お弁当だとシカに襲われたときすぐに逃げられないから』
    happy_mail
    happy_mail 2020/02/17
    せんべいはあげたことあるけど弁当まで狙っていたとは
  • 2年ほど前だっただろうか、同僚が辞めるからってその送別会のために出張し..

    2年ほど前だっただろうか、同僚が辞めるからってその送別会のために出張した。 しかも送別会にかこつけた出張なんてって半分遊びみたいなもんでその地で待っている業務なんて何もない。 経費削減の折に、なんて無駄なものなんだなんて思うけども、年度末の道路工事と一緒で部署としては確保した予算は使い切りたいもの。ありがたくマイルも頂戴する。 汚いお店だけども、美味しかった中華屋で光輝く去りゆくものと、残されたものたちのコントラストがなんともいえなかった。 そんな別れを惜しむ夜にホテルでデリヘルを呼んだ。我ながら最低だなと思った。しかも、ただのデリヘルじゃない、はじめてのデリヘル、はじめての風俗。 やはりはじめては特別で、忘れがたい。前から風俗が気になってはいたけど知らない土地で、知り合いもいないこの地が背中を押してくれた。 呼ぶまでたいぶ迷ったし、呼ぶと決めてからもお店選びにだいぶ迷った。優柔不断さがこ

    2年ほど前だっただろうか、同僚が辞めるからってその送別会のために出張し..
  • 日本人はどこで「ダイヤモンド・プリンセス号」の対応を間違えたのか(松岡 久蔵) @gendai_biz

    楽しい船旅のはずが、危険なウイルスがまん延する船内に閉じ込められると誰が想像していただろう。 新型コロナウイルスの検査のため、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」が横浜港で足止めをらってまもなく2週間が経つ。日土への感染拡大を防ぐため、政府は乗客・乗務員合わせて約3500人への検査を進めているが、待機期限の19日までに全員の検査を完了させるには、まだほど遠い状況だ。米国政府は自国民の乗客をチャーター機で帰国させる方針を固め、安倍政権の対応に国際世論の批判が強まっている。 強まる「人権侵害」の声 「公衆衛生の危機対応として、教科書に載るような悪い例」 米有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は11日の記事で、日政府の今回の対応についてこう強く批判した。 日政府は、検査により感染が確認された人は医療機関に順次搬送する方針で、非感染者、結果待ちの人には客室などでの待機を求めている。

    日本人はどこで「ダイヤモンド・プリンセス号」の対応を間違えたのか(松岡 久蔵) @gendai_biz
  • 東京マラソン、一般参加の縮小検討 全面取りやめも視野:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、3月1日開催の東京マラソンについて、主催する財団が一般参加者の枠の縮小を検討していることがわかった。参加人数を減らしたり、一般参加者の出走を全面的に取りやめたりすることが選択肢に浮上しているという。関係者への取材でわかった。 東京マラソンは国内最大規模の参加者数を誇り、今回は約4万人がエントリーしている。男子の東京五輪の代表選考会を兼ね、招待選手の枠では、日記録保持者の大迫傑選手や、前日記録保持者の設楽悠太選手らが走る。 財団や都は、希望するランナーにはマスクを配るといった対策を公表してきた。しかしその後の感染拡大を受けて、対策の強化を協議。感染リスクの大きい高齢者の出走を制限することも検討している。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下

    東京マラソン、一般参加の縮小検討 全面取りやめも視野:朝日新聞デジタル