タグ

社会と児童育成に関するhappymediaのブックマーク (14)

  • DVをする人の特徴と、すぐに暴力が出る子の特徴が似ている話

    ? @offtw8 昔、配偶者にDVを受けていた女性たちが被害について語っているページを見た。そこでは、結婚前にDVをする相手だと見破る方法はなかったのか?DVの前兆はあったか?という話がされていた。そこで全員に一致していた特徴がひとつあった。それは、「冗談として<殴るフリ>をする」というものだった 2016-05-29 03:25:28 ? @offtw8 @offtw8 全員が全員そうとは言えない。だけど「冗談として」失礼な言動をとる人には注意する。 冗談で馬鹿にする 冗談で意地悪をする 心根が良心的でやさしい人は、わざわざ他人を傷つけるような「冗談」はしなかった。もし失礼なことを言われたら「いやだ」を伝え、離れる勇気もつ。 2016-05-29 03:52:55 ? @offtw8 @offtw8 「冗談」で相手を試しているのだと思う。失礼な冗談を言って相手が怒るか、笑って受け入れる

    DVをする人の特徴と、すぐに暴力が出る子の特徴が似ている話
  • http://nyaaat.hatenablog.com/entry/2016/03/21/215419 この記事についてもいろいろいいたい..

    http://nyaaat.hatenablog.com/entry/2016/03/21/215419 この記事についてもいろいろいいたいところあるんだが、今の状態じゃ人の話を聞くどころじゃないだろうから記事消しとくわ。 いろんな人から文章下手やら理解力のない馬鹿やらと散々ツッコまれまくったんで、誰か文章上手い人が直して記事にしてくれていいよwww

    http://nyaaat.hatenablog.com/entry/2016/03/21/215419 この記事についてもいろいろいいたい..
    happymedia
    happymedia 2016/03/20
    LITALICO案件か。横浜/児童福祉の話題でスルーできなかったんだろうな。民間の児童発達支援と放課後デイの話は……内面知ってるとこれも苦笑いしか出ない。
  • 「長時間労働は仕方ない」の意識を変える。 白河桃子さんに聞く、子育て夫婦の新しい働きかた

    けれども管理職になりたがる女性はなかなか増えず、男性の家事・育児への参加も遅々として進まない。原因は「男らしさ」「女らしさ」という古い価値観による役割分担か、それとも日社会にはびこる長時間労働問題のせいか――。 作家・少子化ジャーナリストの白河桃子(しらかわ・とうこ)さんは、著書『「専業主夫」になりたい男たち』で育児期の共働き夫婦に新しいかたちを提唱している。一億総活躍会議の民間議員も務める白河さんに、これからの夫婦のキャリアについて聞いた。

    「長時間労働は仕方ない」の意識を変える。 白河桃子さんに聞く、子育て夫婦の新しい働きかた
  • 保育士希望者を高給で採用する会社があった

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    保育士希望者を高給で採用する会社があった
  • 元ストーカーが教えるネットの危険性…写真から辿れる個人情報

    伊藤ロマ@金魚 @kingyo_roma 私は元ストーカーでございます。ストーキングしたいわけじゃないんだけどストーキング以外に愛情表現わかんない☆っていうたちの悪いストーカーでした。過去ね、過去。 住所とか職場とか電話番号とか家族構成寝る時間好きなもの、全部調べるの得意です。 で、昨日の夜ふと思い立った。 伊藤ロマ@金魚 @kingyo_roma 絡みがあるわけではないけど、TLでたまに見かける人で、子供の写真を思いっきり晒してる人がいて… この人のこと、インターネットだけを使って、どれだけ調べられるかなぁ?と、試してみました。 結果… 伊藤ロマ@金魚 @kingyo_roma 以下のことを、インターネットのみで特定することに成功しました。 ・人と子供の名 ・住所 ・電話番号 ・子供が取り組んでいるスポーツ ・子供が通っている中学校と小学校 どう調べたかは、秘密。 でもとても簡単。

    元ストーカーが教えるネットの危険性…写真から辿れる個人情報
  • 学力だけじゃない、体力もカネで買う時代 - シロクマの屑籠

    最近、建設業の人手不足の話を耳にする。帝国データバンクの2014年調査によれば(参照:pdfファイル)、建設業者の59.7%が正社員不足に陥っているという。飲業や情報サービス部門でも人手不足が目立つ。 その一方で、「正社員になりたくてもなれない」という嘆きの声も聞こえてくる。建設業やサービス業で正社員が足りないなら、正社員になりたくて仕方の無い若者をリクルートしてくれば良いのではないか――そういう年配者の声を聞いたこともある。一昔前まで、建設作業員が土方(どかた:差別用語)と呼ばれて社会問題になっていたぐらいだから、肉体労働なら誰にでもできると見做しているのかもしれない。 だが、そういう見方は時代錯誤も甚だしい。建設業の高度化が進んだというのもあるが、そもそも、持続的に身体を動かせる若者は今どれぐらい存在しているのか?持続的に身体を動かす能力は、若者の大半が持っているものではなくなったし

    学力だけじゃない、体力もカネで買う時代 - シロクマの屑籠
    happymedia
    happymedia 2014/10/27
    遊び、地域行事、風習、礼儀作法はまさに文化"資本"。ここにコストがかかる時代。鋭い。
  • 子どもの声 騒音規制見直しへ - NHK 首都圏 NEWS WEB

    子どもの声も騒音だとして保育園などに苦情が寄せられるケースが相次ぐ中、騒音を条例で規制している東京都は、子どもの声を抑制するのは発育上、望ましくないとして規制の対象から外すことも含め条例を見直す方向で検討することになりました。 東京都は、住民の生活環境を守るため、条例でさまざまな騒音を規制していますが、子どもの声も騒音だという苦情が相次ぎ、中には、条例を根拠に保育園や公園の設置者に騒音の差し止めを求めるケースもあるということです。 一方、条例を運用している市区町村に尋ねたところ平成20年度以降、およそ7割の42の自治体で子どもの声がうるさいなどと幼稚園や保育園に苦情が寄せられていましたが、多くの自治体が子どもの声については規制はなじまないとして基準を緩和するか、規制の対象外にすべきと回答したということです。 さらに、保育の専門家からは「声を抑制するのは子どものストレスになり、発育上、望まし

    子どもの声 騒音規制見直しへ - NHK 首都圏 NEWS WEB
    happymedia
    happymedia 2014/09/25
    また極端な事例出てきて不毛な論争になる予感するから線引きおすすめ。基本的には対象外すべき。運動会の朝に花火も上げられないこんな世の中じゃポイズン
  • 保育所は、なぜ需要があるのに増えないのか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    保育所は、なぜ需要があるのに増えないのか?
    happymedia
    happymedia 2014/03/27
    父母の立場から出発したNPOでの運営という立場からの、ある程度整理された議論。ただし公設民営や企業の保育参入については悪いイメージで語りすぎている。
  • ドラマを創作するときの自由 - 泣きやむまで 泣くといい

    例の野島伸司監修ドラマ。全体に児童福祉関係者からの評価はやはり厳しい様子。 昔からテレビドラマなんてほとんど見ないけれど(「倍返し」も「じぇじぇじぇ」も見ていない)、野島脚の『聖者の行進』は見ていた。1998年。知的障害の人たちに学生ボランティアとして関わり始めて、3年くらい経った頃だったので。周囲の学生も多くが視聴していたと思う。 地域からは障害者雇用に熱心な名士として理解されている社長が、実は知的障害者を劣悪な環境で働かせ、暴力や性的虐待を繰り返していて、という物語。センセーショナルなドラマとして話題にはなったけれど、障害福祉関係者から強く問題視されていた記憶はない(少なくとも「間違ったことを伝えるな」「誤解を招く」というような批判はなかったのではないか)。 件のドラマは、この「工場」部分が「児童養護施設」に置き換わったフィクションと考えれば、施設の描き方は問題じゃないと言えるだろう

    ドラマを創作するときの自由 - 泣きやむまで 泣くといい
    happymedia
    happymedia 2014/02/13
    "社会の中にある暴力や差別や不平等を伝えるために必要なのは、実際の事件を誇張することではなく、わが身を直接には重ねにくい人々への想像力を視聴者の中に膨らませること"。大事な視点。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
  • 「風俗で働く」ことを怒ることは百害あって一利なし - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    目次 1.「風俗で働く」若い女性に説教する婦人科医 2.風俗で働く若者への説教の弊害(社会的な問題) 3.自分を大切にできないこと(心理的な問題) 4.支援者こそが学ばなければならない 5.情報をアップデートすること 1.「風俗で働く」若い女性に説教する婦人科医 婦人科医の河野美代子が、風俗で働く(若い)女性たちへの警鐘を鳴らしている。河野さんによれば、性風俗店で働く若い女性たちは「あまりにも無防備」だという。近年は、簡単にセックスワークに従事できるようになり、性感染症にかかったり、望まない妊娠をしてしまったりして、婦人科を受診する。まだ高校生の子どもたちもいる。その子たちへ、河野さんは医者の立場から「こんな無防備なことをしていてはあなたの体がダメになってしまう」と説教するという。さらに、仕事中に殺されたセックスワーカーについてはこんな風に書く。 殺されてしまった女性もいます。警察に協力を

    「風俗で働く」ことを怒ることは百害あって一利なし - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 小6の息子が知らぬ間にデータ入力のアルバイトをしていて月に2万ほど稼いでいました : 鬼女速

    小6の息子が知らぬ間にデータ入力のアルバイトをしていて月に2万ほど稼いでいました ■小学校高学年の親集まれ part24■  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383098039/ 131 名前:名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 03:33:39.06 ID:JPjlxA7Y 変な時間に書き込みすいません。 小6の息子が、知らぬ間にアルバイトをしていました。 ネットで見つけたデータ入力やら名刺入力業務やら・・・ 「図書館友達とギリギリまで勉強している」と聞いていたのですが、 どうやらその友達も一緒にバイトしていたようです。 色々あって発覚したのですが、月に2万円ほど稼いでいました。 怪しいところではなかったので、子供には 「小学生はバイトしちゃダメなんだよ」 「年齢詐称でしょ。嘘を申告するのは悪いことだ」と叱り、 そのままバイト

    小6の息子が知らぬ間にデータ入力のアルバイトをしていて月に2万ほど稼いでいました : 鬼女速
    happymedia
    happymedia 2013/11/10
    リアリティのある事例。日々こうした"事件"と向き合うのが今の児童育成だよ(ネタとか決めつけてるのはたぶん今現在の子供の世界を知らない人)。向き合う側の器とメッセージ伝達力が問われる。
  • 2013年8月1日記者発表された「ネット依存」に関する研究は厚生労働省がしたものではない。

    学校に行きたくないと思ったり、不登校をする事は 何も悪くありません。 子どもたちには教育を受ける権利があります。 子どもたちが安心して過ごせるように、 一緒に考えていきましょう。 Twitter:@futouko_okinawa 不登校・ひきこもりをしている子どもたち・若者たちにとって、インターネットは必需品である。 インターネットで社会と繋がり、様々な事ができる可能性を持っている。 しかし大人たちは、パソコンや携帯を長時間見続けている姿を見て、ゲームばかりやってとか昼夜逆転しているとか否定的な事を言うことが多く、公的・民間問わず相談機関に相談すると、「携帯やパソコンを取り上げましょう」みたいな話にもなっている。 「ゲーム・パソコンばかりやっていて心配だ」という話は、ずいぶん昔からあって、「不登校あるある」みたいなものである。 実際にインターネットやゲームをした事のない大人たちが、自分がで

    2013年8月1日記者発表された「ネット依存」に関する研究は厚生労働省がしたものではない。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 1