2018年2月23日のブックマーク (6件)

  • しんどい母から逃げる!! | 書籍 | 小学館

    自身の母親との葛藤を描いたコミックエッセイ『母がしんどい』で、「毒親」「母娘問題」を社会現象までにひきあげた漫画家の田房永子さん。その『母がしんどい』のアンサー…

    しんどい母から逃げる!! | 書籍 | 小学館
    happysad88
    happysad88 2018/02/23
    絶対読む。
  • 人間賛歌というより白人男性賛歌 - 『グレイテスト・ショーマン』感想 - 空が青くて涙が出るよ

    俳優と作曲家にお金をかけすぎて脚にかけるお金がなくなってしまったのか? ミュージカルファンやヒュー・ジャックマンファン、ザック・エフロンファンなどが首を長くして待っていた映画『グレイテスト・ショーマン』が先週末満を辞して公開され、私も観てきました。言いたいことがいっぱいあるので記憶が新しいうちに感想を書こうと思います。ネタバレします。ネタバレっていうほどの内容がこの映画にはない気がするけど。8割否定的意見です。 オープニング まず間違いなく良かったのが、歌の数々。序盤も序盤、20世紀FOXのロゴが出る時点からもうエネルギーがビシビシ伝わってきて、興奮せずにはいられませんでした。ヒュージャックマン演じる主人公バーナムの口にする最初のセリフ「This is the moment you've been waited for.(ずっと待ち望んできた瞬間が来た)」は、自分のショーの幕が上がる瞬間

    人間賛歌というより白人男性賛歌 - 『グレイテスト・ショーマン』感想 - 空が青くて涙が出るよ
    happysad88
    happysad88 2018/02/23
    ラストで妻も劇団員もビジネスパートナーも誰からも見放される事なく、主人公の白人男性(強者)に明らか都合良すぎとは思ったけど、全体的につまらないのは周りの人物が全然描けてないからなんだと納得のエントリー
  • いやな気持ち、脳にどう影響する? 他人への共感は - BBCニュース

    マーガレット・アトウッド作の近未来ディストピア小説「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」では、侍女のオブフレッドが次々と悲惨な目に遭う。ほとんどの読者は彼女の境遇に、戦慄(せんりつ)しながら共感する。牛追いの棒でオブフレッドが殴られれば、彼女の痛みを自分のものとして感じるし、囚われの身のオブフレッドがあまりに不当に扱われる姿に感情移入して、体がこわばってしまう。

    いやな気持ち、脳にどう影響する? 他人への共感は - BBCニュース
    happysad88
    happysad88 2018/02/23
    推しが、フィクション世界の中で仲間とワイワイやってるの観て、幸せな気持ちになる、の逆?
  • (たぶん、僕らの問題です:2)男性も家に帰ろう 田中俊之さん:朝日新聞デジタル

    ■〈男女格差114位の国って?〉大正大学准教授(男性学)・田中俊之さん ――ジェンダーギャップ(男女格差)で主に不利益を受けているのは女性。田中さんは「男性学」の研究者ですが、今、男性目線で考える意味は。 「ジェンダー論とは、性別が自分の生き方にどう影響を与えるか考えること。例えば『女性は家…

    (たぶん、僕らの問題です:2)男性も家に帰ろう 田中俊之さん:朝日新聞デジタル
    happysad88
    happysad88 2018/02/23
    強い言葉でなく、優しく言わないとダメ、てところが114位。優しく言ったところで、聞く耳を持たないじゃないのか。
  • 非正規から正社員へステップアップする知人の覚悟が悲壮すぎて絶句した。 - Everything you've ever Dreamed

    地元のスナックで前の会社で同僚だった男と再会した。彼は、ちっぽけな自尊心ゆえだろうか、派遣なのか期間工なのか、詳しいことを語ろうとしないので詳しくは知らないが、退職後は、いわゆる非正規雇用といわれる立場で働いていた。所属部署が違ったので彼の働きぶりや能力は知らない。僕が彼について知っているのは「真面目で言われたことだけはしっかりやるが愚痴っぽくて陰気」というビミョーな非公式評価くらいだ。 その彼が、この春から正社員になるという。前の会社を辞めて、6年に及ぶ時給生活を経て、ようやく訪れた50才の春。「よかったですねー」といいながら、僕は彼を正社員として採用する会社があることに感動していた。実感が伴わず、ともすると幽霊みたいに思えたアベノミクスの効果を、はじめて目の当たりにした気分だった。僕も昨夏まで8か月続いた無職期間で、再就職のつらさをこれでもかと世間から思い知らされた身分だ。40超の平凡

    非正規から正社員へステップアップする知人の覚悟が悲壮すぎて絶句した。 - Everything you've ever Dreamed
    happysad88
    happysad88 2018/02/23
    他の仕事を探す面倒から解放されるなら、〝正社員〟でいいんじゃないかな。有給が100%でるのかもしれないし。
  • 東大生より不登校のほうが人生を始めやすい理由 東大教授・安冨歩 / 不登校新聞

    東大生より不登校のほうが人生を始めやすい理由 東大教授・安冨歩 / 不登校新聞
    happysad88
    happysad88 2018/02/23
    いわゆる〝人生をおりてる〟人の方が人として自然、ということなのかも。最低限だけ稼いだら、あとは好きな事して暮らす方が幸せになれるのかも。