エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント27件
- 注目コメント
- 新着コメント
topisyu
"ただでさえ不機嫌なときに怖い小説や映画に触れてしまったなら、その時こそ、自分の共感力を抑えて、(本物だろうとフィクションだろうと)他人の苦痛に感情移入しすぎないほうがいいだろう。"←そうそう。
yooks
ネガティブな感情になると共感力が下がる→自分を守ることを優先する、という生物的な本能行動なのかなと思う。逆に、同じ状況下でピンチに陥ってる場合は、共感的になる人と自己本位になる人とが分かれる気もする
primedesignworks
上の部屋のクソガキに起こされて今イライラしてる。ニヤニヤしながらわざとドタドタ走る姿を思い浮かべると殺意しかない。てめぇのそのクソつまらない自己主張のせいでこっちは何度睡眠を阻害されているか。
tick2tack
“ポジティブな気分は~鎮痛剤のような効果がある””ネガティブな感情を抱いていると”他人の痛みに鈍感で、他人をネガティブに評価する。/ 自己有能感が関係してくると。これすごく大事な話だ
nigo
"思いやりある行動は育成可能で、思いやりの気持ちは訓練可能"ASD傾向のある皆さん及びASD傾向の子を育てている皆さん。訓練訓練。油断すると無表情になる皆さんも不利益を被る可能性もあるようなので表情筋がんばって
ornith
大きなマイナス感情は、渦を巻くように自分の内へと向かっていく感覚がある。だから、共感が損なわれるという話に納得。/“ネガティブな感情を抱いていると、他人の痛みに敏感になる脳の力が抑制されてしまう”
yooks
ネガティブな感情になると共感力が下がる→自分を守ることを優先する、という生物的な本能行動なのかなと思う。逆に、同じ状況下でピンチに陥ってる場合は、共感的になる人と自己本位になる人とが分かれる気もする
tick2tack
“ポジティブな気分は~鎮痛剤のような効果がある””ネガティブな感情を抱いていると”他人の痛みに鈍感で、他人をネガティブに評価する。/ 自己有能感が関係してくると。これすごく大事な話だ
topisyu
"ただでさえ不機嫌なときに怖い小説や映画に触れてしまったなら、その時こそ、自分の共感力を抑えて、(本物だろうとフィクションだろうと)他人の苦痛に感情移入しすぎないほうがいいだろう。"←そうそう。
primedesignworks
上の部屋のクソガキに起こされて今イライラしてる。ニヤニヤしながらわざとドタドタ走る姿を思い浮かべると殺意しかない。てめぇのそのクソつまらない自己主張のせいでこっちは何度睡眠を阻害されているか。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2018/02/22 リンク