タグ

2023年4月2日のブックマーク (6件)

  • わかりやすい説明のための 10 の鉄則

    第0部 まずは「分かりづらい説明」を知ろう(p.14~) 第1部 口頭説明編(p.25~) 第2部 資料作成編(p.63~) 第3部 スライド作成編(p.81~) スライドのまとめ(p.115~)

    わかりやすい説明のための 10 の鉄則
    hara_boon
    hara_boon 2023/04/02
  • もっと「義」に生きたい

    昨日の飲み会で俺は間違えて同僚のピザをべ、同僚は俺のせいで不意に俺のピザをべるハメになってしまった。 正直、薄々このピザ違うんじゃないかなと思ってたんだ。野菜たっぷりピザを頼んだはずなのに、お肉が結構入ってたし。 でも面倒でこれだと決めつけてべてしまった。 俺は普段からこういうタイプのクズ野郎で、今まで色んな人に迷惑をかけてきた。 月曜日には同僚に改めてお詫びをしようと思う。 謝罪の言葉に、スーパーで買ったチョコと一緒に。 ピザの取り間違いだし、そんなに高価なものじゃないほうが良いだろうから。

    もっと「義」に生きたい
    hara_boon
    hara_boon 2023/04/02
    少なくとも自分が間違えた側だったらちょっとびっくりする(気にしないし)けど、チョコ貰ったらラッキーだし誰も不幸にならないな。いいかも。「義」の増田として応援する
  • 新社会人の皆さんへ。職場に慣れてきたら休憩に食べるお菓子を徐々にデカくして威力偵察をしてみましょう「この辺から怒られた」

    たんたんめん @km170 絵を描いたり寿司をべたりしています。 skeb skeb.jp/@km170 fanbox km170.fanbox.cc メール:tantanmen170@gmail.com pixiv.net/member.php?id=… たんたんめん @km170 新社会人の皆さんへ 職場に慣れてきたら、休憩にデスクべるおやつをアメやチョコからドーナツ、菓子パン、アップルパイ……という風に徐々に巨大化させていき、「どこまでなら怒られないのか」を探るおやつ威力偵察を行なってみましょう🍩 2023-03-31 16:13:44

    新社会人の皆さんへ。職場に慣れてきたら休憩に食べるお菓子を徐々にデカくして威力偵察をしてみましょう「この辺から怒られた」
    hara_boon
    hara_boon 2023/04/02
    ネタだとわかってるけど、人間関係で相手を試すようなことはするなってなるのに、会社だとなんとなくネタっぽくしてるのモヤるな。おやつ食べてもいいけど会社はおやつ食べるとこじゃなくない?
  • 公開範囲:だれでも | @youibukiさんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)

    仕事を辞めた記念に、仕事を辞めるきっかけになった話を書きました。特定できないように伏せていますが、だいたいこの通りだと思います。3000字ちょっとくらいです。 地方統一選挙もうすぐですね。 【仕事を辞めるきっかけの話】 昨日付で2年勤めた会社を辞めた。 辞めるまでの経緯や理由など細々したことはこのような形で書くに及ばないのだが、一つだけどうしても言いたいことがあるので、辞めることを決意したきっかけの出来事を書き残しておく。 去年の7月は大変な繁忙期で、私の部署は文字通りほぼ二十四時間体制で動いていると言って過言ではなかった。自分が関わっていたプロジェクトがようやくひと段落し、そのままの流れで課内の別のプロジェクト仕事を手伝うことになり、その時期私は社外のフリーランスの方に仕事を発注する業務を、来の担当者に代わってこなしていた。 7月の2週目、土曜も出勤して、家に帰ってからも残業をして、

    公開範囲:だれでも | @youibukiさんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)
    hara_boon
    hara_boon 2023/04/02
    なかなかキツい出来事ではあるけど、これの結末が選挙に行こう?なのか?どちらかといえばそんな休みの一日すら捻出できないような仕事につくなとか働き方を変えろとかじゃないの?
  • マネージャーになりたての自分に伝えたい10の観点|Jun Ernesto Okumura

    現職にデータチームのマネージャーとして入社してから3年が経ちます。改めて振り返ると、この3年間は試行錯誤の連続でした。上手くいった記憶も苦い経験もあり、日々新しい課題に向き合って慌ただしかったりしますが、総じてこの仕事を楽しめていて、マネジメントに対する解像度も少しずつ上がってきている気がします。 記事は、私個人の経験をもとに、マネージャーになりたての自分を想像しながら、当時知っておきたかった知識や心構えを(10個の観点として)まとめたものです。内容は誰でも読めるように配慮はしていますが、主な想定読者はタイトルにある通り「マネージャーになりたての人」になります。また、私自身はエンジニア組織に所属しているものの、内容はエンジニアマネージャーというよりマネージャー全般における話になります。 私は誰? ● 株式会社エウレカという会社でData Directorを務めています ● 事業会社のデー

    マネージャーになりたての自分に伝えたい10の観点|Jun Ernesto Okumura
    hara_boon
    hara_boon 2023/04/02
  • 公立高校でこんなにお金がかかるのはおかしくないか - 紙屋研究所

    娘が入学する高校の説明会に行った。 お金を用意しろと言われて「けっこうかかるもんだな」と当惑した。 もちろん、それらは事前情報をしっかり読みこんでいれば、身構えることができたものだろうけど。 まず3月末までに8万9000円振り込めと言われた。 入学料などである。「入学料は県の条例にもとづき、納入することが定められております」などといきなり書かれているので、「振り込まないと入学取り消しか!」とビビってしまう。 確かに入学料は納入が義務なのだろうが、実はそれは5550円に過ぎない。他の費用が凄まじいのだ。PTA入会金1000円、同窓会終身会費1万7400円、学校教育活動費5万890円なのであった。最大のものは「学校教育活動費」である。 「学校教育活動費」とは一体何か。 字面からして、すごいではないか。学校の・教育活動の・費用なのである。 「そんなもの不要ですよ」とは絶対に言えない雰囲気。 ただ

    公立高校でこんなにお金がかかるのはおかしくないか - 紙屋研究所
    hara_boon
    hara_boon 2023/04/02
    言いたい気持ちもわかるし子供のためにあんまり喚きたくないのもわかる。その上で義務教育でもないというのでなかなか厳しいとこもある。そして3年の期間もあるしなかなか改善は難しそう…