タグ

2018年9月1日のブックマーク (4件)

  • こりゃヤベェ・・・。iPhoneを呑み込み、うごめく充電ケーブルが怖すぎる。

    キモかわい・・・い? Grow Cableは、謎のエネルギーが充電されそうな恐ろしいケーブルです。 へその緒をモチーフにしたというこちらのiPhone充電ケーブル。充電しながらビクビクと蠢く様は、まるでエイリアンか何かのようで、デスクの上で圧倒的な存在感を示しています。 「ぶっ飛んだ充電ケーブルを作ろうと思った」というコンセプトに違わないインパクト。いたずらで用いるにしても、心臓の弱い方には使わぬようご注意を。

    こりゃヤベェ・・・。iPhoneを呑み込み、うごめく充電ケーブルが怖すぎる。
    haradesugi
    haradesugi 2018/09/01
    これはキモい
  • サッポロから新発売された“99.99”という缶チューハイが『アルコール度数9%の水』『人を狂わせる怖い酒』だと話題に

    盛田 諒 @moritakujira サッポロから99.99という缶チューハイが出たのですがアルコール度数9パーセントの水という感じで危険です、使っているウォッカが濾過に時間をかけているためかほぼ無味無臭で、缶チューハイ特有の安っぽい甘ったるさがない、搾りとおなじく傍流になりそうですが、人を狂わせる怖い酒です pic.twitter.com/7U4d1zRU21 2018-08-31 17:11:34

    サッポロから新発売された“99.99”という缶チューハイが『アルコール度数9%の水』『人を狂わせる怖い酒』だと話題に
    haradesugi
    haradesugi 2018/09/01
    こんど飲んでみよう。
  • FUJIFILM XF10-24mm F4 - RyoAnna

    12.0mm F6.4 SS1/15 ISO200 FUJIFILMの広角ズームレンズXF10-24mm F4を購入した。目的は建築と風景写真だったが、このレンズは人物スナップでも使い勝手が良さそうだ。 24mm F6.4 SS1/105 ISO1600 購入したのはいつもの店、カメラのキタムラ・名古屋中古買取センター。この店は名古屋の矢場町にあり、レンズを受け取った後、鶴舞駅まで歩きながら試し撮りをするのが定番になっている。これまで何度このパターンを繰り返してきたか... 10.0mm F5.0 SS1/125 ISO500 XF10-24mmのワイド端は換算で約15mm。このレンズの特性かもしれないが、ワイド端は周辺が湾曲する。これを活かして撮るか調整するかは、被写体にもよるし、撮り手の好みにもよるだろう。 11.0mm F5.0 SS1/125 ISO200 このレンズは手ブレ補正が

    FUJIFILM XF10-24mm F4 - RyoAnna
    haradesugi
    haradesugi 2018/09/01
    僕もXF10-24mm F4にしようかな。XF8-16mm F2.8は高すぎてちょっと手が出ない・・・。
  • EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案:時事ドットコム

    EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案 2018年08月31日21時12分 ドイツ東部ドレスデンにある教会の大時計を調整する作業員=3月23日(AFP時事) 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は31日、EUが採用している現行の夏時間制度の廃止をEU加盟各国と欧州議会に提案すると発表した。欧州委が実施したEU市民への意見調査で、約460万件の回答のうち、夏時間の廃止希望が84%に上ったことを踏まえた。 【サマータイム】当にやる? ユンケル欧州委員長は同日、ドイツの公共放送ZDFに対し、「何百万人もの市民がもう時間を変更したくないと言っており、欧州委は彼らの言う通りにする」と語った。 EUは現在、3月の最終日曜日に時計を1時間進め、10月の最終日曜日に元に戻す制度の実施を加盟28カ国に義務付けている。 欧州委が31日公表した調査結果(速報)では、84

    EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案:時事ドットコム