ブックマーク / nasu.design (6)

  • おいでよ!シュールの森 | NASU Co.,Ltd. 遊び心のデザイン会社

    はじめまして!NASUでデザイナーをしている水上です。 1年半くらい前にNASUに入って、いろんなお仕事を担当させていただいてます。毎日生き生きと仕事させていただき、この場を借りて感謝です。 キックボクシングを始めて1年が経過し、左手首が常に若干痛いです。 さて、今回のこの記事のテーマは「スーパーマニアック」。 NASUにはこんな人が働いてるよ!というのをそれぞれの好きなものを通してがっつり紹介するため、与えられたテーマです。ありがたいことですねぇ。なのですが… 記事を書く以前の問題にぶち当たってしまいました。去年の11月くらいにこのテーマが決まって、これを書いてるのが年が明け1月後半です。何やってんねん。アホか。 なんでこんなに悩んでるかというと、私の興味関心が広く浅いからです。だから突っ込んで書くものがない。するとNASUメディア編集長の浜田さんが… ほんまに??もしかすると広く浅いと

    おいでよ!シュールの森 | NASU Co.,Ltd. 遊び心のデザイン会社
  • ロゴの本質は〇〇から見抜ける!? カリスマ保育士 てぃ先生「こいくファミリー」のロゴデザイン | NASU Co.,Ltd. 遊び心のデザイン会社

    これほど注目を集める保育士は、今まで日にはいなかったのではないでしょうか。 現役の保育士でありながら、約50園の保育園で顧問保育士を務めたり、YouTube・SNSで情報発信したり、著書を発行したり、TVやラジオに出演したり……と、挙げていくとキリがないほどマルチに活躍している、その人こそカリスマ保育士・てぃ先生です。 そんな、てぃ先生が昨年11月に立ち上げたオンラインサロン「こいくファミリー」のロゴをNASUがデザインさせていただきました。 子育てに保育の要素を取り入れてもらう「こいく」を提唱するてぃ先生。その“らしさ”を、デザイナー・前田高志はどう汲み取り、デザインしたのか。一見何気ない“趣味趣向”に関する質問への答えから生まれた、「こいくファミリー」ロゴの“勝てるデザイン”を二人が語ります。 LINEのメッセージに現れる、てぃ先生の人柄 前田:今日はよろしくお願いします。直接会って

    ロゴの本質は〇〇から見抜ける!? カリスマ保育士 てぃ先生「こいくファミリー」のロゴデザイン | NASU Co.,Ltd. 遊び心のデザイン会社
  • あなたの推しはだれ?キラキラ特殊紙のドリームチームを紹介します | NASU Co.,Ltd. 遊び心のデザイン会社

    みなさん、はじめまして。株式会社NASUのデザイナー・久晴佳といいます。 NASUのみんなからはひちゃこと呼ばれることが多いです。好きなべ物は、ひき肉料理と舞茸の天ぷら。このアイコンの人です。 たなごころのロゴデザインや『鬼フィードバック』の表紙デザイン、ボードゲームジニーのパッケージイラストなどを担当しました!それぞれの記事もあるのでよかったらご覧ください。詳しいプロフィールは入社インタビューをどうぞ。ちなみにこのアイコンのイラストも私が描いています。 今回は「NASUメンバーのことをいろんな人に知ってもらおう!」ということで、自分のフェチに迫ったスーパーマニアックな記事を書くことになりました。普段から文字を書くこともなければ自分のマニアックな部分をさらけ出すことも無いですし、うっかりトップバッターになってしまったので大緊張です。でも決まったからにはやるしかない! さらけ出させていた

    あなたの推しはだれ?キラキラ特殊紙のドリームチームを紹介します | NASU Co.,Ltd. 遊び心のデザイン会社
  • 全社員で『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を見たら、会社のことが10倍わかるようになった。 | NASU Co.,Ltd. 遊び心のデザイン会社

    2021年12月28日、この日は、株式会社NASUの最終出社日でした。NASUは、大阪のなんばに社がありますが、普段は1名は東京勤務で、もう1名は期間限定で福岡でのリモート勤務。この日は、NASUメンバー全員が初めて集まった日でした。会社の最終出社日と言えば、大掃除をしたり、納会をする会社が多いかと思います。 NASUの場合、最終営業日は…… 映画を見ていました。 勤務時間中に、社長公認で、いや、むしろ社長の呼びかけで映画鑑賞。でも、決して遊んでいるわけではありません。深いわけがあります。なぜなら、観ていた映画は…… 不朽の名作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』!!! 実は、この映画NASUの社名の由来なのです。 弊社、株式会社NASUは、法人としては2018年6月1日に創業しました。ただ、NASUのとしての活動のはじまりは、そこから2年遡ります。2016年の2月に代表の前田さんが屋号

    全社員で『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を見たら、会社のことが10倍わかるようになった。 | NASU Co.,Ltd. 遊び心のデザイン会社
  • ダメなプレゼンvsイケてるプレゼン、違いはこうだ! | NASU Co.,Ltd. 勝てるデザインの会社

    トゥモローゲート株式会社の代表 西崎康平さんのYouTube「ブラックな社長」チャンネルにNASU代表の前田さんが出演しました。 前田さんが出演したのは「ブラックな社長」チャンネルの中の名物企画「ヤバいアイツ」シリーズです。実際の身分を隠し、あえてヤバい姿でトゥモローゲートに潜入し、仕事でもダメな姿を披露。後半では、覚醒して通常のイケてる仕事ぶりを発揮するという趣旨の企画内容です。 ヤバいパートでは、前田高志ならぬ「後田低志」として、

    ダメなプレゼンvsイケてるプレゼン、違いはこうだ! | NASU Co.,Ltd. 勝てるデザインの会社
  • 「愛のあるダメ出し」がデザインを育てる!『鬼フィードバック』装丁の全工程を公開します。 | NASU Co.,Ltd. 遊び心のデザイン会社

    NASU代表取締役、前田高志の2冊目の著書『鬼フィードバック デザインのチカラは“ダメ出し”で育つ』が9月17日に株式会社エムディエヌコーポレーション(以下MdN)より発売されます。装丁はNASUが手がけました。 こちらが完成した装丁です。 案出しから校了まで、装丁ができるまでの制作過程をすべて公開します。『鬼フィードバック』の陰に「鬼フィードバック」あり。 「鬼フィードバック」とは? 「鬼フィードバック」は、オンラインコミュニティ前田デザイン室での取り組みから生まれました。くわしく解説した前田デザイン室のnoteがこちら、すべての始まりがつづられた斎藤ナミさんのnoteがこちらです。 壮絶なフィードバックのラリーを斉藤さんが記事化する際に、前田デザイン室のコミュニティマネージャーでもある弊社の浜田綾さんが記事のタイトルを「鬼フィードバック」と名付けました。 鬼フィードバックは “鬼” と

    「愛のあるダメ出し」がデザインを育てる!『鬼フィードバック』装丁の全工程を公開します。 | NASU Co.,Ltd. 遊び心のデザイン会社
    harapekokazoku
    harapekokazoku 2021/09/17
    書籍の装丁ができるまでのやりとり全てをまとめました。長い記事ですが、それだけたくさんの試行錯誤、検証を積み重ねていることの現れです。
  • 1